2013年03月12日

日本唯一サンドイッチ型城下町と言われてる杵築城下町をブラブラ 天気の恵まれ気持ちよい(=^・・^=)





おっと 気持よかったのでしゃべるの忘れてた 倒れそうで倒れない壁

えっとぉ~ この家わぁ~ ぅ~ん 忘れちゃったぁ~


ぐる~と田舎町をキョロキョロ ズカズカ上がりこみながら 3時間39分(ランチ時間別)で散歩できます
劇場もありましたけど1500円もしたので観ませんでした。
杵築観光課の人へ一言
お店など 団体客にはペコペコして 個人客には挨拶もしない店員・案内人・が目立ちましたよ
全国的に言える事でもあるが 挨拶は基本 超大事 2歳の子でも言うべ(笑)
私達2人の為だけに一生懸命案内して下さった方々も数多くおられました事もお伝えしときます。
PS
杵築には日本一こじんまりしたお城がる 1階と最上階 ご免下さ~ぃ 最上階から 殿が ハーィかな(笑)
☆おまけ写真☆



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作が出る事もあります(笑)

にほんブログ村
Posted by 英 at 06:34
Comments(16)
Comments(16)
この記事へのコメント
んっ?
お客さんに見えなかった・・・見られなかったってか~^^
今度は英酒店観光の旗作って行って見れば~(笑)
お客さんに見えなかった・・・見られなかったってか~^^
今度は英酒店観光の旗作って行って見れば~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年03月12日 09:10
城下町いいねぇ~^^
そういうところ 妻も好きです
今度行くから 階段をスロープにしててくれる?(笑)
そういうところ 妻も好きです
今度行くから 階段をスロープにしててくれる?(笑)
Posted by トーシー at 2013年03月12日 12:12
コニャニャチワ!
この壁は体重75.39kgの私がもたれても倒れないのだろうか。
ほんと挨拶は大事よねー(^-^)
この壁は体重75.39kgの私がもたれても倒れないのだろうか。
ほんと挨拶は大事よねー(^-^)
Posted by せんべいまゆ at 2013年03月12日 12:39
城下町の「ジオラマ」を見てる様ですね!
で!「勘定場の坂」、何か意味ありげの名ですね。
で!「勘定場の坂」、何か意味ありげの名ですね。
Posted by koutoku at 2013年03月12日 14:53
お雛様は、美食でまん丸くなったご夫婦
って事ですな。試食ばかりしていると、
それはお店の方に睨まれますな。
って事ですな。試食ばかりしていると、
それはお店の方に睨まれますな。
Posted by さいばしん at 2013年03月12日 21:25
英さんはじめまして!ボブと申します。
ブログ村からきました。
城下町を散歩するのは、いい感じですね。
挨拶の話は私もそう思います。
おたがいに感謝の気持ちですよね。
(^^) ポチッ!また遊びにきます。
ブログ村からきました。
城下町を散歩するのは、いい感じですね。
挨拶の話は私もそう思います。
おたがいに感謝の気持ちですよね。
(^^) ポチッ!また遊びにきます。
Posted by ボブ@車中泊 at 2013年03月12日 21:54
翔太君のパパさん
おっはぁ~
英酒店観光の旗作って貰わないと どうも調子がでないよぉ~^^
ヨロチク(=^・・^=)
おっはぁ~
英酒店観光の旗作って貰わないと どうも調子がでないよぉ~^^
ヨロチク(=^・・^=)
Posted by 英
at 2013年03月13日 07:25

トーシーさん
階段スロープOKよ^^
重機一式 ヒモを雇って送ってね^^
階段スロープOKよ^^
重機一式 ヒモを雇って送ってね^^
Posted by 英
at 2013年03月13日 07:26

せんべいまゆさん
おっはぁ~ トーシーさん おっはぁ~
壁は内側から補強はされてなかったような
人体実験をしてみたらどうでしょうかぁ~^^ 大丈vと思いますよ(=^・・^=)
最近特に挨拶しない人増えてきましたね そんな時代ですかねぇ~(・______・)
おっはぁ~ トーシーさん おっはぁ~
壁は内側から補強はされてなかったような
人体実験をしてみたらどうでしょうかぁ~^^ 大丈vと思いますよ(=^・・^=)
最近特に挨拶しない人増えてきましたね そんな時代ですかねぇ~(・______・)
Posted by 英
at 2013年03月13日 07:29

koutokuさん
おっはぁ~
一枚目 確かにそう見えますねぇ^^ 1台だけ車のお尻が見えてるのが残念(笑)
馬でも走ってたら最高だけどねぇ~(笑)
勘定場の坂 何を勘定してたのだろうか 坂の下に床屋が在ったから 散髪料?(爆)
おっはぁ~
一枚目 確かにそう見えますねぇ^^ 1台だけ車のお尻が見えてるのが残念(笑)
馬でも走ってたら最高だけどねぇ~(笑)
勘定場の坂 何を勘定してたのだろうか 坂の下に床屋が在ったから 散髪料?(爆)
Posted by 英
at 2013年03月13日 07:34

さいばしんさん
おっはぁ~
肥満体のお雛様 お色気ムンムンですね(笑)
試食すると にらむ お店の方も確かに居ますよね(・______・)
おっはぁ~
肥満体のお雛様 お色気ムンムンですね(笑)
試食すると にらむ お店の方も確かに居ますよね(・______・)
Posted by 英
at 2013年03月13日 07:37

ボブ@車中泊さん
はじめまして おはようございます
城下町散歩は時間作ってゆっくり歩くようにしています
小道に入り込むと また いろんな物が見えてきますので楽しいですね^^
おはよう御座いますと知らない人と掛け合う ただこれだけで1日楽しくなる事もあるのにね
また遊びに来て下さい(=^・・^=)
はじめまして おはようございます
城下町散歩は時間作ってゆっくり歩くようにしています
小道に入り込むと また いろんな物が見えてきますので楽しいですね^^
おはよう御座いますと知らない人と掛け合う ただこれだけで1日楽しくなる事もあるのにね
また遊びに来て下さい(=^・・^=)
Posted by 英
at 2013年03月13日 07:41

サンドイッチ型城下町とはなんじゃろか
勉強しました。 ちょっと賢くなりましたよ。
倒れそうで倒れない壁?
これについても悩みました。多分内側
から突っ張り入れているような気もする。
これからも、勉強ブログに注目!
勉強しました。 ちょっと賢くなりましたよ。
倒れそうで倒れない壁?
これについても悩みました。多分内側
から突っ張り入れているような気もする。
これからも、勉強ブログに注目!
Posted by inss at 2013年03月13日 08:19
inssさん
おっはぁ~
500円握り締めて行くと 見学施設5箇所だったかな? 入館出来ます アッ 日本一こじんまりしたお城もOKです
壁でしょ 内側から見たのですよ なかったような(笑)
今日も元気が出るブログUPしました しかーしネタが切れた(笑)
おっはぁ~
500円握り締めて行くと 見学施設5箇所だったかな? 入館出来ます アッ 日本一こじんまりしたお城もOKです
壁でしょ 内側から見たのですよ なかったような(笑)
今日も元気が出るブログUPしました しかーしネタが切れた(笑)
Posted by 英
at 2013年03月14日 07:05

ど~もです。
いい天気で素敵な城下町を歩きで
アルコール抜きには最高でんな~
サンドイッチ型城下町ですか~
初めて聞きました、昔からですが勉強不足で・・・アハ
いい天気で素敵な城下町を歩きで
アルコール抜きには最高でんな~
サンドイッチ型城下町ですか~
初めて聞きました、昔からですが勉強不足で・・・アハ
Posted by 正 at 2013年03月15日 12:30
正さん
おっはぁ~(=^・2・^=)
そうなんです 健康一番 トコトコして美味しく飲もう運動で~す^^
私も毎日が何でも練習で社会科も2だけど 3.9を目指して頑張ってま~す(笑)
おっはぁ~(=^・2・^=)
そうなんです 健康一番 トコトコして美味しく飲もう運動で~す^^
私も毎日が何でも練習で社会科も2だけど 3.9を目指して頑張ってま~す(笑)
Posted by 英
at 2013年03月16日 07:57
