ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
北海道 音更の水の神 H級観光地

大雪山系より数百年かけて磨き上げられた深層地下水を地下250メートルからくみ上げている場所です

北海道 音更の水の神 H級観光地

神殿風に作られています

北海道 音更の水の神 H級観光地

水の神殿と言った感じで 自然と頭を下げました

北海道 音更の水の神 H級観光地

石柱からこんこんと湧き出ています 英酒店観光部推奨H級観光地と致します(H級観光地⇔英級観光地)

北海道音更町中音更西2線付近 分かりずらい象ぉ~ 頑張って探そう(=^・・^=)

☆おまけ写真☆

北海道 音更の水の神 H級観光地

北海道 音更の水の神 H級観光地

北海道 音更の水の神 H級観光地

北海道 音更の水の神 H級観光地

北海道 音更の水の神 H級観光地

北海道 音更の水の神 H級観光地

これを食べて菌酒美(禁酒日)成功なりぃ~(=^・・^=)ゲップ♪ 美味しかったぁ~♪

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事画像
日本一大きい鳥居
北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=)
北海道でじゃがいも掘り♪
新車でゴー♪
菌酒美⇔禁酒日
第20回北海道幌加内新そば祭り そば早食い大会
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事
 日本一大きい鳥居 (2013-09-21 07:40)
 北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=) (2013-09-19 07:59)
 北海道でじゃがいも掘り♪ (2013-09-12 06:36)
 新車でゴー♪ (2013-09-08 06:18)
 菌酒美⇔禁酒日 (2013-09-03 05:29)
 第20回北海道幌加内新そば祭り そば早食い大会 (2013-09-02 05:50)

この記事へのコメント
オッハー!紫竹ガーデンうちの奥さんが行きたいって言ってたところ
Posted by シン at 2013年09月04日 07:45
北海道に来れば水に気を使いますので
興味ある場所だな~
ところで、禁酒日と、禁糖日も設定する
必要があるニャー・・
Posted by inss at 2013年09月04日 08:30
北の大地からさいごのおっは〜
音更は通ったけど水の神様にお参りするの忘れてた〜(^^)
引き続き楽しんでねー
Posted by せんべいまゆ at 2013年09月04日 09:03
ボリュ―ムある美味そうなスパゲティ♪

食べすぎも注意だどぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2013年09月04日 13:06
英酒店は39年かけて

芋汁菌を 地下390メートルから汲み上げてる!

菌神様って聞いたぞ〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年09月04日 13:50
おっは~!タバスコ、ビンの半分も
かけたのか~?
翌朝の刺激と併せて二度、辛さを
楽しめるってやつですなっ!!
Posted by さいばしん at 2013年09月05日 06:47
写真を見てると、「森羅万象」すべてに、
神が宿ってる様に思えますね?。(ー_ー)!!

頭を下げ、水の神に「芋菌汁」が今年も来年も、再来年も
美味く、たくさん出来上がります様に、祈りましたか?。(*^_^*)

しかし!おまけの写真の「コーヒー」と一緒の食べ物
旨そうですね~!。(笑)
Posted by koutoku at 2013年09月05日 16:29
相変らず腹が出てるナー

子供の分まで食べたちゃったダロウ

後で嫁さんが怒ってるゾー

追伸

足の長さは子供並みジャン(笑)
Posted by テトリン at 2013年09月06日 17:33
ど~もです。

大雪山系からの恵みの水、ありがたくて、頭が下がります~!
その水でコーヒーはおいしいよなぁ~! 
やっぱ、菌酒美は無理だったね~
アハ
Posted by at 2013年09月07日 07:31
シンさん

こんいちわぁ~

道内のガーデンも秋の風になってきましたねぇ(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:35
inssさん

こんいちわぁ~

菌主の私 ムリはムリ(=^・・^=)

カニ食べ過ぎて 休憩中
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:38
せんべいまゆさん

こんにちわぁ~

こちらも もう少しで北海道から本州へ(=^・・^=)

またお会いできるのを楽しみに(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:39
トーシーさん

こんいちわぁ~

今カニの食べすぎ状態 ゲップ♪
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:40
翔太君のパパさん

こんいちわぁ~

毎日39回神様に 宝くじに中りますようにお願いしてるけど

今度から毎日3939回オネガイする(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:42
さいばしんさん

こんいちわぁ~

タバスコは39回目の使用で ここまで来ました(=^・・^=)

女子高校生を見ると 右脳に強い衝撃が来ますけど 病気でしょうか?(笑)
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:44
koutokuさん

こんいちわぁ~

お祈りしました♪ koutokuさんの指長くなるようにも ついでにお祈りしてますので♪(=^・・^=)

芋汁菌の神様も 水は大事ですよと いつも言われています(=^・・^=)ハィ♪
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:48
テトリンさん

こんにちわぁ~

食べる時には子供も大人も関係なくバトルしてます(=^・・^=)

足の長さはM なんで知ってる(笑)
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:49
正さん

こんいちわぁ~

菌酒美 これ難問(笑)

北海道旅も残り少なくなってきました(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年09月07日 12:51
>2013年09月04日 07:45
>シン
>オッハー!紫竹ガーデンうちの奥さんが行きたいって言ってたところ
Posted by 桜島 純 at 2013年09月08日 02:38
シンさん 桜島 純さん おっはぁ~

なんだか変になってる サイトサーバーが夏風でもしたのかなぁ
Posted by 英 at 2013年09月08日 05:41
桜島 純さん

コメントを39分探したけど見つからなかった(・______・)

またコメント待ってまーーーす(=^・・^=)♪
Posted by 英 at 2013年09月08日 05:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北海道 音更の水の神 H級観光地
    コメント(21)