ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年12月06日

大型(中型)トラックって一晩中エンジンかても苦情などもないのだろうか 

コンビニ・道の駅・ありとあらゆる駐車場で一晩中アイドリングエンジン始動

近隣の住民の方々は毎日 大変と思う 音と臭 ガラガラガラガラもツライけど 排気ガスもキツイ

しかし 日本トラック協会公認なのでしょう  ・公害・喧害 良くない事だらけだけどね

今のうちから対策しとかないと 大問題に発展しかねない 近隣国PM2.5のように



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おっはぁ〜^^
都会のトラックはべバストヒーター搭載してるけど
田舎のトラックはエンジンガラガラが多いべ
運転手にも問題ありだけど 会社にも問題ありだよね〜
経由代が一昔前のハイオク料金なのに!
うるさいトラックのマフラーに大根突っ込むと静かになるけど(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2013年12月06日 09:27
エンジン音よりも排気ガスがキツイよねぇー!

うちの妻は音は気にならないらしい

どこでも寝れない人 可愛そう~ だって(笑)
Posted by トーシー at 2013年12月06日 12:17
こんちはー
たしかに大型トラックが一晩中アイドリングしてたらほんとやかましいし、環境にも悪いだろうねー
Posted by せんべいまゆ at 2013年12月06日 16:29
車中泊してるときトラックが横に泊まったらもうおしまい(*_*;

あまりのうるささにこちらが移動したことも何度かあります>_<
Posted by きゃさ at 2013年12月06日 20:03
翔太君のパパさん

おっはぁ~

17mヒモにもベバスト装着 エライ♪

大根突っ込むと静かになるのかぁ~(=^・・^=) 良い事聞いた

料金もお高い軽油 会社も考えるといいのにねぇ
Posted by 英 at 2013年12月07日 07:26
トーシーさん

おっはぁ~

ガス攻撃 騒音攻撃 Wパンチだべ

トーシーさんの嫁さんならエンジンの中で寝れるかもねぇ~(笑)
Posted by 英 at 2013年12月07日 07:28
せんべいまゆさん

おっはぁ~

喧しくて 臭い これを放置してるのも大問題
Posted by 英 at 2013年12月07日 07:30
きゃさ さん

おっはぁ~

私も移動した事は何回も@@ある あのガラガラガラ たまらん;;

先生! トラック協会に殴りこみ オネガイ(=^・・^=)シマス
Posted by 英 at 2013年12月07日 07:33
ど~もです。

ん~おいらも思います!プンプン

で、もっとひどいのが冷凍車用のエンジンです~なんたてぇー
うなるからねぇ~
眠れなくなるよ~! 
Posted by 正 at 2013年12月13日 18:02
正さん

おっはぁ~

いやぁ~気合い入れてガラガラゴロゴロ一晩中わめいてるエンジン

冗談じゃなく 対策しないといけない時期になってきてますよね
Posted by 英 at 2013年12月16日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何とかならないの??
    コメント(10)