ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
原始時代人 食事の仕方

包丁がなかった頃は ガブッっと

原始時代人 食事の仕方

ワイルドに噛み付いてたのだろうと思いながら噛んで見ると この食べ方が美味しい象ぉー(笑) ガブッ

                             英酒店(先祖を敬う友の会)

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おはようございま~す♪
節分の恵方巻きにしては早い・・・^^ゞ
あの・・
きぬおばぁ~ちゃんの
邪気を追い払ったのかぁ~(爆笑)
Posted by くまさん^^;♪ at 2014年01月24日 09:28
はしもナイフもフォークも使わず、
手足を使って食べるってワイルドですな!
Posted by さいばしん at 2014年01月24日 09:28
おはようさんです。
わが家はいまだご先祖様を敬って丸かじりが多いです(^^)
ナンマイダ~
Posted by せんべいまゆ at 2014年01月24日 10:56
原始人はもっと固い恐竜の骨を
ガブッ!と噛みついていたと思います。
「卵巻き」に「チキンナゲット」をガブッ!とじゃ
柔らか過ぎじゃないかな?。(笑)
(先祖を敬う友の会)は解散ですよ!。(笑)
木の枝(ガブッ)と、特訓です。
Posted by koutoku at 2014年01月24日 21:35
くまさん^^;♪

おっはぁ~

恵方巻き巻き♪ 今年頑張って見ようかと堂々と♪考えています 密かには考えません(笑)

豆腐は入れない予定で~す(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年01月25日 06:41
さいばしんさん

おっはぁ~

手は使うけど 足は練習中(笑) 足ではサルも苦労するかも~(笑)
Posted by 英 at 2014年01月25日 06:46
せんべいまゆさん

おっはぁ~

丸かじり これが美味しく食べる究極の食事方法です(=^・・^=)よね
Posted by 英 at 2014年01月25日 06:48
koutokuさん

おっはぁ~

硬いものガブッとすると 差し歯がぁ~バリッとなるようで(笑)

硬いのをガブッと行く時には チタン総入れ歯で行く象ぉー オォー カツカツ♪

木の枝なんて バキバキだぁー(笑)
Posted by 英 at 2014年01月25日 06:51
やっぱり古代の方は昔の事はよく知ってらっしゃる!!
Posted by きゃさ at 2014年01月26日 16:42
きゃさ さん

おっはぁ~

先生も拾って食べるときに 無意識に手で入ってるのでわぁ~ だからポンポンがアイタ

右手で拾って あまってる左手ではたいて食べる♪
Posted by 英 at 2014年01月27日 06:38
ど~もです。

食べ物ブログは、お腹がすく~
なんとかしてくれ~~!!
Posted by 正 at 2014年02月04日 18:00
正さん

おっはぁ~

辛子レンコン君が写真写りいい(=^・・^=)ですよねぇ~♪
Posted by 英 at 2014年02月05日 05:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
原始時代人 食事の仕方
    コメント(12)