ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
ここの焼きそば うまい♪

某知り合いの淳さんから 美味しい焼きそばがある店を教えて頂き 行ったお店がここ(=^・・^=)

『三久』さんきゅ~ 店名もいい  ℡ 0973-22-2545 大分県日田市亀山町1-1  不定休 11:00~22:00

駐車場あるが 狭い 住宅街の中にある感じで目の前の道も 狭い 店内も 狭い

ここの焼きそば うまい♪

焼きそば大盛800円 ボリュームで満足 味で満足 一度は わざわざ行く事お勧めします(=^・・^=)

もやしシャキシャキ 麺もシャキシャキ タレの味も抜群 そうそう麺は自家製麺だって(=^・・^=)ラーメンはオススメシマセン

ここの焼きそば うまい♪

撮影許可貰ってたら かぶって写真撮ってもいいよ♪ だって♪ さすがにかぶれなかった(笑)

某 淳さん 3939((= ^ ・・ ^ =))でしたぁ~♪

☆おまけ写真☆

ここの焼きそば うまい♪

↓↓ブログランキングに参加しています。食べに行って見ようと思った方はクリックして頂くと励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
麺が変わっている感じ〜と思い
拝見させて頂いておりましたが
自家製麺なのですね♫
これは弾力があって美味しそうですね♪
Posted by ちゅん at 2014年06月09日 14:56
残ね~~ん!。 見たかった~!。
何がって、焼きそば「ヘルメット」を被った写真で~す。(*^_^*)
次回は何はともあれ!食べる前に被りましょう。(笑)
で!私めは、「焼きそば」もエエですが、英さん手作りの
「うなぎ」のせいろ蒸し!が食べた~い!。(*^_^*)
Posted by koutoku at 2014年06月09日 16:44
こにゃにゃちは~^^
この焼きそばは焼きそば定食にして食べたい一品です。
もちろんビールと一緒に(^^)
Posted by せんべいまゆ at 2014年06月09日 16:46
まんず よございましたー

あたしゃ ココのが一番シャキシャキパリパリ感があると思うよー

「ウチのは他店よりも大盛りの大盛りデス」って店主言わなかった?(笑)

つぎ、アッチのうどんか コッチの中華か・・・

その前にアノお山にも是非とも3939ジュニア号(Kトラ)で登ってミソ(笑) 
Posted by 淳 at 2014年06月09日 17:16
一番最後の写真が、焼きそばヘルメットを
被った英さんかと思いましたぞ。
うなぎに続いて、焼きそばと、
長いモノには巻かれろシリーズですな。
奥さんの尻には敷かれろシリーズに期待!
Posted by さいばしん at 2014年06月09日 21:24
英酒店の系列店じゃなかったら安心ですね〜^^
なになに?焼きそばヘルメットかぶれなかったの??
あっ!嫁様に打たれた五寸釘が刺さったままだから かぶれなかったのか〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年06月09日 23:05
今回のお写真は39点。。。。
ヘルメットかぶって焼きそば踊りの画素UPしてくれたら3939点あげたのに!!

千ちゃんを見習う様に!!^o^
Posted by きゃさ at 2014年06月10日 16:46
ちゅんさん

おっはぁ~

食べてみると ほぉ~ 美味しいねぇ~ と 声でると思います

日田市は焼きそばで有名な町でもあるので お店も気合いはいってるのでしょぅ♪
Posted by 英 at 2014年06月11日 06:56
koutokuさん

おっはぁ~

あと 3歳と9カ月若かったら かぶって 道路に出て 39M走ってたかも(笑)

タレは冷蔵庫に有ります ウナギはお店に有りますので 握りしめて新幹線で来て下さい

駅から徒歩39分で到着しま~す(=^・・^=) 遠慮しながら来て下さってOKですよぉ~(笑)
Posted by 英 at 2014年06月11日 07:00
せんべいまゆさん

おっはぁ~

焼きそばやで定職すると 定食毎日食べれるかもですよぉ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年06月11日 07:01
淳さん

おっはぁ~

えがった えがった♪ 満足満足♪ 麺シリーズ まだ残り37か所 宜しくお願いしま~す♪

お店からは 何処からですかって 聞かれました なぜか私達だけに なんで?♪

その他も観光客だったのだけどなぁ~

4WD号で行く準備OKなのだけど PM2.5が全馬力で居座ってるので 困ったもんですよねぇ

登るのに ミソ持って行くと どうか なるのですかぁ~(=^・・^=) 山頂でミソ汁作るとか♪
Posted by 英 at 2014年06月11日 07:07
さいばしんさん

おっはぁ~

最後の写真は麺がのってないじゃん 皿だけだよぉ~

長い物にまかれるなら 腰ひもが 絶対 いい♪(爆^^笑)

嫁様のお尻にひかれたら 重いので 何とか 回避しないと(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年06月11日 07:10
翔太君のパパさん

おっはぁ~

このエルメットかぶって バイク乗ったら 停止させられるかなぁ~(笑)

5寸クギ 長いので 今流行は3.9寸クギって ヨネばぁちゃんが言ってたよぉ~♪
Posted by 英 at 2014年06月11日 07:13
きゃさ さん

おっはぁ~

ぅ~~~~~~ぅ~ 皆 かぶれと言ってる もう一声言われたら かぶるか(笑)

超恥ずかしいよなぁ(笑;^―^;笑)
Posted by 英 at 2014年06月11日 07:15
ど~もです。

おっ~と うまそうな焼きソバ~
麺が自家製! すごいです。

英さん、それかぶって~の
写真があったら~??!
度胸いるよねぇ~~!

で、かっぱのさら、
なに載せるの~!
Posted by 正 at 2014年06月11日 15:34
正さん

おっはぁ~

焼きそば パリパリ♪ シャキシャキ♪ ほんと 美味しいのです(=^・・^=)

カッパの皿は 九州では一般的に焼肉に使います 山形では何でしょうか(笑;^―^;笑)
Posted by 英 at 2014年06月12日 07:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ここの焼きそば うまい♪
    コメント(16)