2014年11月23日
今年も素敵な音楽と竹灯籠の灯りを楽しめました(^-^)v
幸せな竹田の夜にカンパ~ィ
↓↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂くと励みになります
。
src="http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar80_15_green_1.gif"
width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 アウトドアブログ
キャンピングカーへ" />
にほんブログ村
Posted by 英 at 08:38
Comments(8)
Comments(8)
この記事へのコメント
竹を割ったら
女子高生のかぐや姫が出てきたら
もっと幻想的になるのだけどなぁ〜(笑)
女子高生のかぐや姫が出てきたら
もっと幻想的になるのだけどなぁ〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年11月23日 15:39

画像が小っちゃいし 乾杯の師匠がカンパ~ィ とは。。。
正確には カンパァ~ィ♪ でしょ!
まだ スマホが使えないようだねぇ~(笑)
正確には カンパァ~ィ♪ でしょ!
まだ スマホが使えないようだねぇ~(笑)
Posted by トーシー at 2014年11月23日 20:13
キレイですね
竹楽はこの時期なんですね~
竹田の城跡なんかも イイデス~
いつかは訪れたいですね
幻想的な景観 ありがとう 又お願いします
竹楽はこの時期なんですね~
竹田の城跡なんかも イイデス~
いつかは訪れたいですね
幻想的な景観 ありがとう 又お願いします
Posted by 雪国のHiエース at 2014年11月24日 05:55
翔太君のパパさん
おっはぁ~
ん?福岡南部では竹割ったら普通に女子高校生は出てくるけど(=^・・^=)
アッ 東京は竹無いから知らなかったのね
しかし 夜竹割ると ヨネばぁ~ちゃんみたいな人がゾロゾロ出て来るから 怖いべ ギャァー(笑)
おっはぁ~
ん?福岡南部では竹割ったら普通に女子高校生は出てくるけど(=^・・^=)
アッ 東京は竹無いから知らなかったのね
しかし 夜竹割ると ヨネばぁ~ちゃんみたいな人がゾロゾロ出て来るから 怖いべ ギャァー(笑)
Posted by 英
at 2014年11月25日 06:03

トーシーさん
おっはぁ~
出先からのブログ画像UPはこのサイズで行きますのであしからずです(=^・・^=)
♪←これ 入力したつもりでしたけど・・・なかったですね~(笑)
おっはぁ~
出先からのブログ画像UPはこのサイズで行きますのであしからずです(=^・・^=)
♪←これ 入力したつもりでしたけど・・・なかったですね~(笑)
Posted by 英
at 2014年11月25日 06:06

雪国のHiエースさん
おっはぁ~
灯籠祭り 九州あちゃこちゃで開催されています(=^・・^=)
時期は空気がキーーーーーンとなる寒い方が綺麗に見えるからだそうです♪
雪国 毎日が灯籠祭り開催日ですよねぇ~(=^・・^=) 今度一緒に行きましょう♪
おっはぁ~
灯籠祭り 九州あちゃこちゃで開催されています(=^・・^=)
時期は空気がキーーーーーンとなる寒い方が綺麗に見えるからだそうです♪
雪国 毎日が灯籠祭り開催日ですよねぇ~(=^・・^=) 今度一緒に行きましょう♪
Posted by 英
at 2014年11月25日 06:09

ど~もです。
わぉ~ 天の川みたいで
きれい~ですねぇ~!
わぉ~ 天の川みたいで
きれい~ですねぇ~!
Posted by 正
at 2014年11月28日 12:24

正さん
こんばんわぁ~
ここは ほんと 綺麗ですよぉ~ 天の川の先には神社がありますぅ~
本当の天の川かもぉ ギャァー
こんばんわぁ~
ここは ほんと 綺麗ですよぉ~ 天の川の先には神社がありますぅ~
本当の天の川かもぉ ギャァー
Posted by 英
at 2014年11月28日 22:26
