ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
大事になる前に装着(=^・・^=)

ガスホースにアルミカバーを取り付けました ガスコンロ付近は油等で引火しやすく十分注意が必要です

ホースが破損したらホースから火が噴き出す可能性大 火災は まず 予防から(=^・・^=)

アルミカバーは55㎝~70㎝ジャバラ伸縮で300円程で購入出来ました 是非とも装着お勧めします

装着は簡単です 数年たったガスホースならホースも交換すると良いかもです(=^・・^=) ホースも安い

☆おまけ写真☆

大事になる前に装着(=^・・^=)

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
やっほぉ〜^ ^
ガス管に引火すると危険だからね〜
と言うことは 英さんもアルミのパンツ履かないと危険じゃんか!
オナラに引火すると危ないし 大事なる前に装着だね^ ^
英酒店の密造酒貯蔵庫に随分在庫抱えてるなぁ〜
今年も芋汁菌の販売大変だぁ(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2015年01月29日 11:39
お~!完璧にやられましたね~!。
(アルミ箔)巻いただけで、頑丈に見えます。
で!【火の用心】(火気の元 火止まる)←「柿本人麻呂」。
Posted by koutoku at 2015年01月29日 14:09
翔太君のパパさん

おっはぁ~

ガス使用する時にはアルミパンツ着用 確か消防法第39条に記載されてた様な(笑)
現在貯蔵庫では蜂蜜焼酎で甘い香り 蜜造貯蔵庫になってます(=^・・^=)
そういえば先日牛乳焼酎飲んだけど 美味かった((= ^ ・・ ^ =))
Posted by 英 at 2015年01月30日 06:58
koutokuさん

おっはぁ~

これで安心 よく考えると火の横でガスが通るゴムホース ゴムだけではちょいと怖い
特にゴムホースが古くなってきたら(・_・;)
柿本人麻呂 消防本部長賞が貰える人だぁー(=^・・^=)
Posted by 英 at 2015年01月30日 07:04
なるほど~
安全第一ですからね(^^)

この樽には竹鶴が入っているのでしょうか。
Posted by せんべいまゆ at 2015年01月30日 11:32
これで狸の丸焼き!!回避ですなっ(^ν^)
Posted by きゃさ at 2015年01月31日 21:06
せんべいまゆさん

おっはぁ~

樽の中 ひょっとしたら もも太郎さんかもですね(^^)
Posted by 英 at 2015年02月02日 06:51
きゃさ さん

おっはぁ~

タヌキの丸焼きは法律で禁止されてます(=^・・^=) 煮つけが美味しいかも(笑)
Posted by 英 at 2015年02月02日 06:54
おっはぁ~Ⅱ。

そうだぁ~? 大火力でまわりがコゲコゲになる前に~ですね~!

英さんの樽どれ~^^/
「ウィスキー樽」だよね~^^
たのしみ~!!
Posted by 正 at 2015年02月10日 05:49
正さん

おっはぁ~ニコニコの2

コンロ回り 絶対危険地帯ですよねぇ・・・・用心にこしたことないと思い装着しました(=^・・^=)

樽・・・・・私に黙ってならどれ飲んでもいいじょ~ そうとう怒られて 正座39時間かも~^^;
Posted by 英 at 2015年02月10日 07:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大事になる前に装着(=^・・^=)
    コメント(10)