2015年04月17日

マキノ町のメタセコイア並木 延長2.4kmにわたってメタセコイアが約500本 素晴らしい♪

2.4キロ程走り Uターン(=^・・^=) 素敵な道路 お手入れされてる方々に感謝(=^・・^=)
アクセス『マキノピックランド 滋賀県高島市マキノ町蛭口1632 ℡0740-27-1811』これをナビ入力

うだつの町並み 『道の駅 美濃にわか茶屋』ここで街並みマップ手に入れて マップ右下の
『観光ふれあい広場駐車場』が広々としてお勧めです 街並みまでも近い

1人400円で2か所の有料施設見学が出来ます これも是非一度はと思います


日本一大きな羽子板 日本には色んな物が考えられない大きさで作ってありますよね(=^・・^=)


昔この地域の人々は火事に敏感になられていたようです




道路が若干混線してるように見えるのは私だけ?(笑)

日本昭和村

園内を覗いてみたけど し~~~ん 園内散策は次回と致しました
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 07:06
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
ライトアップされた街並みが素敵ですね。
美濃加茂ですね。
今度行ってみます。
美濃加茂ですね。
今度行ってみます。
Posted by COMTECH at 2015年04月17日 12:11
我が家からも そんなに遠くない、美濃加茂、
じゅっくり見て観ると、いろいろと珍しい物があるんですね~!。
九州の人に教えてもらうなんて、灯台下暗しじゃな?。^^笑!
じゅっくり見て観ると、いろいろと珍しい物があるんですね~!。
九州の人に教えてもらうなんて、灯台下暗しじゃな?。^^笑!
Posted by koutoku at 2015年04月17日 16:42
んっ!
今回はアバラ観光協会の案内とみた!
夜のライトアップはヨネちゃんとお手手繋いで・・・キャーエッチ~(笑)
今回はアバラ観光協会の案内とみた!
夜のライトアップはヨネちゃんとお手手繋いで・・・キャーエッチ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2015年04月17日 19:49
うだつの上がる町並み
10月に開催される 『あかりアート展 』 を見に行かなくちゃねぇ~!
写真を見ただけではダメだよぉ~(笑)
10月に開催される 『あかりアート展 』 を見に行かなくちゃねぇ~!
写真を見ただけではダメだよぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2015年04月17日 22:31
COMTECHさん
おっはぁ~
是非ともライトUPされる時期を狙って行って下さい(=^・・^=) 感動すると思います
おっはぁ~
是非ともライトUPされる時期を狙って行って下さい(=^・・^=) 感動すると思います
Posted by 英
at 2015年04月18日 06:44

koutokuさん
おっはぁ~
現在では灯台の下もライトUPされ 元も明るくなってきております
木の根っこほじくったら是非とも行ってみて下さい(ばぁ~ちゃん連れて♪)
おっはぁ~
現在では灯台の下もライトUPされ 元も明るくなってきております
木の根っこほじくったら是非とも行ってみて下さい(ばぁ~ちゃん連れて♪)
Posted by 英
at 2015年04月18日 06:46

翔太君のパパさん
おっはぁ~
10月は九州祭りで忙しく ここまで来れないかも(=・__・=)
代わりにトーシーさん観て頂き 写真握り締めて見せに来て下さ~い(=^・・^=)
おっはぁ~
10月は九州祭りで忙しく ここまで来れないかも(=・__・=)
代わりにトーシーさん観て頂き 写真握り締めて見せに来て下さ~い(=^・・^=)
Posted by 英
at 2015年04月18日 06:48

ど~もです。
はっはぁ~、岐阜県にもうだつの町並み
が~きれいですねぇ~!
夜は最高ですね~!
家にいて~お出かけ気分になれる~
ありがとう~~~!!
はっはぁ~、岐阜県にもうだつの町並み
が~きれいですねぇ~!
夜は最高ですね~!
家にいて~お出かけ気分になれる~
ありがとう~~~!!
Posted by 正
at 2015年04月18日 08:58

素敵な街並みですね。
10年前なら夫くんと手をつないで歩きたかった〜(^∇^)
今じゃ、知らない人の振りして歩きます(^^;;
英さん!!そんなに歩いちゃダメですって!!!
タヌキのフラダンス楽しみにしてるんだから!!
10年前なら夫くんと手をつないで歩きたかった〜(^∇^)
今じゃ、知らない人の振りして歩きます(^^;;
英さん!!そんなに歩いちゃダメですって!!!
タヌキのフラダンス楽しみにしてるんだから!!
Posted by きゃさ at 2015年04月18日 13:15
正さん
おっはぁ~
うだつの町並みって 日本にどれくらい残っているのでしょうかねぇ~ 誰か 教えてぇ~
徐々に北上してま~す 覚悟しててぇ~(笑)
おっはぁ~
うだつの町並みって 日本にどれくらい残っているのでしょうかねぇ~ 誰か 教えてぇ~
徐々に北上してま~す 覚悟しててぇ~(笑)
Posted by 英
at 2015年04月19日 06:06

きゃさ さん
おっはぁ~
ここは 素敵 人が少ないのが いい(=^・・^=)
是非とも行って下さい 10年前にタイムスリップするかもです(=^・・^=)
おっはぁ~
ここは 素敵 人が少ないのが いい(=^・・^=)
是非とも行って下さい 10年前にタイムスリップするかもです(=^・・^=)
Posted by 英
at 2015年04月19日 06:09

トーシーさん
こんばんわぁ~
ブログ見直してたらコメ返しミスってました;;
10月は九州で忙しく観にいけないんだよなぁ(・_・;)
こんばんわぁ~
ブログ見直してたらコメ返しミスってました;;
10月は九州で忙しく観にいけないんだよなぁ(・_・;)
Posted by 英
at 2015年05月19日 00:39
