2015年06月29日

3級アマチュア無線免許で50Wの出力まで出せるので無線機をキャンピングカーに積載して遊ぼうと
機種を選んでいるけど、どれが良いのか解らない;; さてさて 開局しても お話出来るだろうか;;
電波で遊ぶと どんな楽しみ方が待ってるのだろうか ワクワク(=^・・^=) 最初は緊張するでしょう
皆様もキャンピングカーでアマチュア無線して遊んでみましょう((= ^ ・・ ^ =)) 楽しいかもです
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 06:14
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
(CQ,CQ! こちら本日デビユー局の英酒店!)と、
第一声!を飛ばせば、JK局がドーッと!応答してくれるでしょう?。
で!「キャンカー」で キャラバン!しながら発信すれば、
全国にJK お友達が出来るかも?。・・・成功を祈ります。(笑)
第一声!を飛ばせば、JK局がドーッと!応答してくれるでしょう?。
で!「キャンカー」で キャラバン!しながら発信すれば、
全国にJK お友達が出来るかも?。・・・成功を祈ります。(笑)
Posted by koutoku at 2015年06月29日 16:02
知り合いにアマチュア無線やってる方がいると
やりやすいのでしょうが
JKがアマチュア無線開局している可能性は0.00039%だべ^^
私は全国の女子高生へSNS電波でお声がけします(笑)
やりやすいのでしょうが
JKがアマチュア無線開局している可能性は0.00039%だべ^^
私は全国の女子高生へSNS電波でお声がけします(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2015年06月29日 21:48
およよ、放送局を開局ですか(^u^)
英さんのソロコンサート実況中継を楽しみにしています(笑)
英さんのソロコンサート実況中継を楽しみにしています(笑)
Posted by せんべいまゆ at 2015年06月30日 00:36
開局初日から
ワンマンショーなら
スピーカーはいらないって事か~(笑)
ワンマンショーなら
スピーカーはいらないって事か~(笑)
Posted by テトリン at 2015年06月30日 00:44
koutokuさん
IT時代だからこそ 空中電波なのですよ^^ 不滅のアナログ♪
JK・・・・私の周りはMJK(元がもれなく付いてる)のですぅ~(笑)
キャンピングカーで全国のばぁ~ちゃんに無線を教えなくっちゃです(笑)
IT時代だからこそ 空中電波なのですよ^^ 不滅のアナログ♪
JK・・・・私の周りはMJK(元がもれなく付いてる)のですぅ~(笑)
キャンピングカーで全国のばぁ~ちゃんに無線を教えなくっちゃです(笑)
Posted by 英
at 2015年07月01日 06:44

翔太君のパパさん
友達が昨日遊びに来たので話したら 倉庫から無線機引っ張り出しとくって♪
今からの可能性も0.00039% MJK(元)に言っても 意味解らんと言われるよねぇ~(笑)
友達が昨日遊びに来たので話したら 倉庫から無線機引っ張り出しとくって♪
今からの可能性も0.00039% MJK(元)に言っても 意味解らんと言われるよねぇ~(笑)
Posted by 英
at 2015年07月01日 06:47

せんべいまゆさん
あらら せんべいまゆさんはしてないのですか^^
キャンプ場でせんべいさん歌っても言いのですよ(笑) マイク貸しますので(笑)
あらら せんべいまゆさんはしてないのですか^^
キャンプ場でせんべいさん歌っても言いのですよ(笑) マイク貸しますので(笑)
Posted by 英
at 2015年07月01日 06:50

テトリンさん
電波発信場所をGPSで見つけて 直接お話しするとOK(=^・・^=)
良くわかんないけど今のアマチュア無線機進化してるようですよぉ~(=^・・^=)
電波発信場所をGPSで見つけて 直接お話しするとOK(=^・・^=)
良くわかんないけど今のアマチュア無線機進化してるようですよぉ~(=^・・^=)
Posted by 英
at 2015年07月01日 06:52

ど~もです。
CQ・CQ、英さん もすもす?
ガラケイから電波飛ばしますぅ~
開局準備おめでとうございます
さぁ~ いつ開局でしょ~~!
CQ・CQ、英さん もすもす?
ガラケイから電波飛ばしますぅ~
開局準備おめでとうございます
さぁ~ いつ開局でしょ~~!
Posted by 正
at 2015年07月04日 08:11

正さん
こんにちは~
IT時代に あえてアナログな事をするってのも楽しいかと思い CQ~なのです^^
開局は年内にはとゆっくり考えています(=^・・^=) 正さんもCQ~しましょぉ~♪
こんにちは~
IT時代に あえてアナログな事をするってのも楽しいかと思い CQ~なのです^^
開局は年内にはとゆっくり考えています(=^・・^=) 正さんもCQ~しましょぉ~♪
Posted by 英
at 2015年07月04日 17:35

昔友達に誘われて4級とりました。
山で使ってましたが、車を乗り換えるときに装備を外してしまいました。
ハンディタイプでしたが、開聞岳から飛ばしたら東北局が珍しいようで交信殺到してばたばたした思い出が~QSLカードどこいったかなあ・・・
山で使ってましたが、車を乗り換えるときに装備を外してしまいました。
ハンディタイプでしたが、開聞岳から飛ばしたら東北局が珍しいようで交信殺到してばたばたした思い出が~QSLカードどこいったかなあ・・・
Posted by jun777 at 2015年07月05日 09:59
jun777さん
免許もってるって事は機械さえあれば電波だせますね^^
私山の上から電波だしますので東北で受けて下さい(=^・・^=)
今でもQSLカード使ってるのでしょうか 試験の時にはその様な話し出なかったなぁ
それより 交信殺到って ドキドキ・・・・今は そこまでないでしょうね・・・
免許もってるって事は機械さえあれば電波だせますね^^
私山の上から電波だしますので東北で受けて下さい(=^・・^=)
今でもQSLカード使ってるのでしょうか 試験の時にはその様な話し出なかったなぁ
それより 交信殺到って ドキドキ・・・・今は そこまでないでしょうね・・・
Posted by 英
at 2015年07月06日 05:55
