ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
究極の蕎麦打ち道場『英味庵』

今年もやって来ました この時期が(=^・・^=)

究極の蕎麦打ち道場『英味庵』

日本一の蕎麦粉(北海道幌加内産)をバットで伸ばす事3分9秒(=^・・^=)

究極の蕎麦打ち道場『英味庵』

チョチョィと完成(=^・・^=)

究極の蕎麦打ち道場『英味庵』

美味しく食べられに行ってらっしゃぁ~ぃ(=^・・^=)

本年の予約は完売しました。

                 英味庵  英39冗段

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
すっげ~~!、さすが「英味庵」ですね~!。
どんだけ打つんですか~!。凄い量ですね~!。
で!全国に美味しく食べられに行んですか、予約は完売?。ク~!泣。
Posted by koutoku at 2015年12月29日 21:20
やっほぉ~^^
何時もは英さんが嫁様から伸ばされているバット
強度に問題はないと見た(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2015年12月29日 23:19
koutokuさん

約100人前打ちます(=^・・^=) 

今日はkoutokuさんの分と思って打ちますね(=^・・^=)

ク~涙。 了解 塩味ですね 任せて下さ~い(=^・・^=)
Posted by 英 at 2015年12月30日 05:21
翔太君のパパさん

おっはぁ~^^
私 叩かれ 伸ばされてますけど やせない@@ なぜだ(笑)

強度に問題 確かにニャィ(笑)
Posted by 英 at 2015年12月30日 05:24
すご〜い!
腕あげられましたね!

蕎麦を打つ狸!
こんな蕎麦屋があったら繁盛間違いなし!!
これで老後の生活も安泰(^O^)安泰(^O^)
Posted by きゃさ at 2015年12月30日 22:20
来年も楽しいブログ期待しています!
特に北海道・・・(笑)
良いお年を!
Posted by 亀萬 at 2015年12月31日 01:18
きゃさ さん

これ シッポで打ちました(笑) 〇でも △でも(笑)

干支に狸を入れる様に交渉中 39年後は13干支かも(=^・・^=)
Posted by 英 at 2015年12月31日 07:53
亀萬さん

進化するブログを目指していますけど 毎度お笑いで行ってます
次回の北海道は電波が飛びます(=^・・^=)
良い年を(=^・・^=)
Posted by 英 at 2015年12月31日 07:55
英味庵。
いい仕事のお店ですね。
覚えておきます。
Posted by COMTECH at 2015年12月31日 10:03
COMTECHさん

今年のブログは蕎麦で終わります。
いつかは食べて下さい。美味しいですよ
良い年を(=^・・^=)
Posted by 英 at 2015年12月31日 16:50
ふぅ~っ!
やっと大掃除がひと段落 あともう少しで解放されます(笑)

ところで まだ蕎麦が届かないんだけど 住所間違ってないかぁ~(笑)

来年もよろしくお願いします^^
Posted by トーシー at 2015年12月31日 17:25
ど~もです。

わぉ~~ あと 
7分で 新しい年が来るじょ~~

今年も ありがとさんでしたぁ~~よ!
来年も よろしくお願いします~~!

そば・そば だよ~~ 
すごい量ですね~!
食べ行くには ドラえもんの
「どこでもドア」があればすぐだけどね~
おつかれさまです~~! でわ~!!
Posted by 正 at 2015年12月31日 23:57
トーシーさん

毎日忙しそうですね(笑)
蕎麦は注文だけになってますよ~(笑)

本年もよろしくお願いします(=^・・^=)

新年挨拶は別ブログUPしま~す
Posted by 英 at 2016年01月01日 07:35
正さん

1年お世話になりました~ 本年もよろしくお願いしま~す

1016年は英味庵へ是非とも食べに来て下さい(=^・・^=)

新年挨拶は別ブログでUPしま~す
Posted by 英 at 2016年01月01日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
究極の蕎麦打ち道場『英味庵』
    コメント(14)