2009年08月08日

現在サブバッテリー3個(105A)であるが、先日の旅で電力不足を感じた為
増設を計画しました。緊急充電用に発電機も積載しているが、走行充電と
ソーラパネル(70w×3枚)の入電でバッテリー(105A)5個までOKと確信し
計画を実行することにしました。

数回の改造の為に必要なくなってた配線も、これを機会排除します
キャンピングカーには、無必要な配線があると思います シンプルザベストです
トラブルが発生する前にトラブル要素排除ですね

矢印の所にバッテリーより + - を引き込むだけです *配線の大きさには注意!
バッテリー配線は電流に対して小さいと配線火災をおこします
私は20sq(スクエア)を使います 大きいから良いって物じゃないべ

テレビ天板の下にバッテリーを設置する為、天板よりバッテリーが高い為
箱を作りました。見た目を考えコンパネに木目調のフイルムを張りました
製作時間5H あぁ~~~~しんどかった! ハフゥ~

こんな感じです テレビ天板の下に収納庫がある為 後側は45度カットです
完成が楽しみ(^^)v
Posted by 英 at 08:15
Comments(0)
Comments(0)