ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2009年08月08日

バッテリー増設

現在サブバッテリー3個(105A)であるが、先日の旅で電力不足を感じた為

増設を計画しました。緊急充電用に発電機も積載しているが、走行充電と

ソーラパネル(70w×3枚)の入電でバッテリー(105A)5個までOKと確信し

計画を実行することにしました。

バッテリー増設

数回の改造の為に必要なくなってた配線も、これを機会排除します

キャンピングカーには、無必要な配線があると思います シンプルザベストです

トラブルが発生する前にトラブル要素排除ですね

バッテリー増設

矢印の所にバッテリーより + - を引き込むだけです *配線の大きさには注意!

バッテリー配線は電流に対して小さいと配線火災をおこします

私は20sq(スクエア)を使います 大きいから良いって物じゃないべ

バッテリー増設

テレビ天板の下にバッテリーを設置する為、天板よりバッテリーが高い為

箱を作りました。見た目を考えコンパネに木目調のフイルムを張りました 

製作時間5H あぁ~~~~しんどかった! ハフゥ~ 

バッテリー増設

こんな感じです テレビ天板の下に収納庫がある為 後側は45度カットです

完成が楽しみ(^^)v





人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バッテリー増設
    コメント(0)