2009年10月10日
2009 10月 10日 九州旅1日目

福岡県博多区(東長寺) 日本一の木彫り大仏様です。見ごたえある。でかい!


大仏様の真下に真っ暗なトンネルがあります。 もう一度言います 真っ暗闇です。
狭い通路を歩いて通り、どこかに手のひらサイズのリングが壁に付いています
手探りで探しあてたら、極楽行きだそうです。 私見つけちゃった(=^・^=)
皆さんも行かれたら頑張って下さい(^_^)v

福岡県志賀島(金印公園駐車場) 今夜のお泊り場所です 水洗トイレ有り
道路沿いですけど、交通量は少なく静かで、福岡の夜景が綺麗に見えますよ^^

駐車場から3分ほど上がったところに、日本地図が在りました。

日本海に沈む綺麗な太陽ちゃん

太陽ちゃんは、お布団に 私は焼酎飲みの勉強です(*^^)v
明日は、かしいかえんに行ってきま~~~~す キャンピングフェアーが開催してる。
指くわえて、少しだけ 見学しよっと(^_^.)

福岡県博多区(東長寺) 日本一の木彫り大仏様です。見ごたえある。でかい!


大仏様の真下に真っ暗なトンネルがあります。 もう一度言います 真っ暗闇です。
狭い通路を歩いて通り、どこかに手のひらサイズのリングが壁に付いています
手探りで探しあてたら、極楽行きだそうです。 私見つけちゃった(=^・^=)
皆さんも行かれたら頑張って下さい(^_^)v

福岡県志賀島(金印公園駐車場) 今夜のお泊り場所です 水洗トイレ有り
道路沿いですけど、交通量は少なく静かで、福岡の夜景が綺麗に見えますよ^^

駐車場から3分ほど上がったところに、日本地図が在りました。


日本海に沈む綺麗な太陽ちゃん

太陽ちゃんは、お布団に 私は焼酎飲みの勉強です(*^^)v
明日は、かしいかえんに行ってきま~~~~す キャンピングフェアーが開催してる。
指くわえて、少しだけ 見学しよっと(^_^.)
この記事へのコメント
いい夕日だぁ~
長野の善光寺さんにも同じようなところがありました。
真っ暗な中、鍵に触れれば良いって。
中がカーブしているのでほんと真っ暗になりますね。
旅行、楽しんできてくださいね。
長野の善光寺さんにも同じようなところがありました。
真っ暗な中、鍵に触れれば良いって。
中がカーブしているのでほんと真っ暗になりますね。
旅行、楽しんできてくださいね。
Posted by 流星号 at 2009年10月10日 22:17
流星号さん
長野の善光寺さんにも、あるんだ~
機会があったら挑戦してみます。
旅行嬉しくて、現在午前3時、寝てたけど目さめました(笑)
長野の善光寺さんにも、あるんだ~
機会があったら挑戦してみます。
旅行嬉しくて、現在午前3時、寝てたけど目さめました(笑)
Posted by 英
at 2009年10月12日 02:59
