ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年01月09日

春突撃に準備

購入してたテントを始めて広げてみました。テーブルとイスで6人はOKみたいです。

購入先は、誰と言いませんけどポチの癖がうつったようです 某トーシーさん(笑)

嫁様の検診も問題なく終わり、徐々に旅モードに突入しそうな気分^^

2月20日に快気祝いと言う事で、初心に帰り家族4人で鹿児島に突撃予定です。

テント2基で完全武装でいくどぉ~♪ 家族4人では、12~13年以来かな?。

4人でギャギャ言いながら話してたら、どこか行こうよ~って可愛い娘が言いだして

私がコッチョリ キャンプと言って決定!(最初温泉旅館って話だったけど^^;)

**初心忘れるべからず**だよね~

夜間気温が下がったらガスヒーターとか役立たずになるから、木炭の登場です。

って 準備が早すぎるよね~

さてと でかいテントを何処に積載するか。。 これは常備積載になるからな~

前バンパーの上にでも乗っけるか(笑) ってな事するか! 1人ボケ・ツッコミ(爆)

今日は、窓から心地よい日差しが射し込めて良い気分

世間は三連休なのにな~・・  ちょっくらホームセンターにでも行ってみるか^^;

翔太パパ~暇だろぉ~? ホームセンターに行くよ~ 迎えに来て~♪(笑^^笑)



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
ハァハァハァ ゼェゼェゼェ
おまたせしました^^;
チョッと釣具屋に寄ってきたもので

あっ英さんのヘルメットと防護服のお買い物ですね(笑)
完全武装しなければキャンプ先で
・・・英さん(負傷;)なんてなってしまったら
せっかくのキャンプが台無しですからね^^

あと、薬局に寄って包帯と傷薬、忘れないように(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年01月09日 11:43
こんちはー^^
世間は3連休、私は自宅待機・・・(ハア・・・)
英さんだけじゃないですよー(笑)

2月から出動開始ですか!?
奥様も元気になられているようでよかったですね^^
でも無理しないように・・・

ところでLOGOSのテント6人用ってことは後2人いけるってことですよね!?
か・ご・し・ま・連れてって~~~!!!

積載場所は焼酎20本ほど降ろしていけば余裕で入るんじゃぁ~(笑)
それか英さんは留守番って方法もありますよ~(爆)
Posted by トーシー at 2010年01月09日 15:41
今から楽しみですね。
子供が大きくなると家族総出のお出かけが減りますものね~。
出発までの時間もあれやこれやと楽しいもんですね!!
Posted by きゃさりん at 2010年01月09日 23:58
翔太君のパパさん
待ちくたびれて飲んでた^^;
じゃ運転宜しく~ ブゥ~~~ン プスプス ボコボコ プスン。。
??翔太君のパパの車 ガス欠じゃんかぁ(笑) 押していこうかね(爆)
エットー これと、あれと、アッこれも 購入完了 帰ってゴソゴソ開始ね^^
パパそこ持ってて~     バキ!! ぎょぇ 折れたじゃんかぁああああ
まぁいいよ セロテープで留めるから ごらぁあああ(笑)
?私なんの話してるねん?アハハハ
いつドスボコされてもいいように、以前から包帯と治療薬一式積載済み アハ;
Posted by 英 at 2010年01月10日 04:24
トーシーさん
同じですか~ どこ行っても寒いからね~~ 家がいいもん^^
って 涙; 涙; 涙; ですね。。
嫁様への気遣いありがとう。言っとくね^^
テント購入は、皆で蚊とか寒くなく、美味しく食事が出来るように♪これあると便利だよね
以前、東京村の方から寒い日に、お世話になって いいな~と思ってたのです。佐賀バルーンの時にね^^
トーシーさん 鹿児島へ来る時間がなかったら、1回会社を辞めてこいやぁ~~~♪ そんで帰国後、再入社(爆)
テント積載出来なかったら私留守番ね^^ ナイスアイデアじゃん♪ 
ごらぁああああああああああ!!!(笑)
Posted by 英 at 2010年01月10日 04:40
きゃさりんさん
年齢がいくつになっても、ウキウキする気持ちは変りませんね~
ちゃさりんさんが言ってる通り、減りますよね~
4人一致団結して、減っていく家族愛を楽しく、少ない脳みそにインプットしてます。
ハードデスクが小さい私ですけど 頑張って増す。ます。
Posted by 英 at 2010年01月10日 04:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春突撃に準備
    コメント(6)