2010年01月23日

キャンピングカーなど車の中は湿気が多いと思います。
かび臭いキャンピングカーなんて嫌ですよね。 色々湿気とりが有ると思いますけど
私は備長炭を使用しています。備長炭は永久的に使えますけど、適当に
日干しして、乾燥させるようにしています。車の中の結露など、すべてがカビの原因
お車の中、ご自宅でも、目には見えませんけど効果抜群と思います。
Posted by 英 at 08:14
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
私がカビの臭いを除去方法を教えてあげましょう!
まずは、材料です
金網1枚、カルビ500グラム、ホルモン500グラム、牛タン500グラム
ロース300グラム、ハラミ500グラムと
焼肉用のタレ(黄金のタレならなを良いでしょう)
隠し味に焼酎を使用しますので←これが一番大事!
その他、レバー刺し、ユッケ、センマイ刺し
などが有ればナオ良いでしょう^^
手順については
まず、備長炭に火をつけて金網を良く暖める
次に用意した材料を次々に焼いてキャンカーの中に煙を充満させます。
ほど良く煙がこもった頃を見計らって
お肉を食べてください^^
翌日には驚くようにカビの臭いは無くなっているでしょう(笑^^笑)
まずは、材料です
金網1枚、カルビ500グラム、ホルモン500グラム、牛タン500グラム
ロース300グラム、ハラミ500グラムと
焼肉用のタレ(黄金のタレならなを良いでしょう)
隠し味に焼酎を使用しますので←これが一番大事!
その他、レバー刺し、ユッケ、センマイ刺し
などが有ればナオ良いでしょう^^
手順については
まず、備長炭に火をつけて金網を良く暖める
次に用意した材料を次々に焼いてキャンカーの中に煙を充満させます。
ほど良く煙がこもった頃を見計らって
お肉を食べてください^^
翌日には驚くようにカビの臭いは無くなっているでしょう(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年01月23日 13:28
翔太君君のパパさん
焼肉焼酎漬いぶし、お肉食べ放題作戦ですね。
レバ刺しとは、クロウ人ですな^^
事実 車の中で焼肉パーティーしたこと数十回なのだぁ~(笑)
ベンチレーターが間に合わず目はチョボチョボ(爆)
カビちゃんも防毒マスクでも煙いのでしょう、逃げて行きます(笑)
今夜頑張ってね~♪
焼肉焼酎漬いぶし、お肉食べ放題作戦ですね。
レバ刺しとは、クロウ人ですな^^
事実 車の中で焼肉パーティーしたこと数十回なのだぁ~(笑)
ベンチレーターが間に合わず目はチョボチョボ(爆)
カビちゃんも防毒マスクでも煙いのでしょう、逃げて行きます(笑)
今夜頑張ってね~♪
Posted by 英
at 2010年01月23日 15:37

カビ臭いって本当???
実は英さんの足の臭いじゃ・・・(笑)
下駄箱にも入れておいた方がいいですよ~^^
それと水1リットルに対して、備長炭100g程度を容器に入れ、一晩ねかしておけば美味しいミネラルウオーターが出来上がるそうですよー(エッヘン)
こんなマジコメも・・・たまにはいいんじゃない?
ということは、軽トラで汲みに行かなくってもいいということだぁ~(笑)
実は英さんの足の臭いじゃ・・・(笑)
下駄箱にも入れておいた方がいいですよ~^^
それと水1リットルに対して、備長炭100g程度を容器に入れ、一晩ねかしておけば美味しいミネラルウオーターが出来上がるそうですよー(エッヘン)
こんなマジコメも・・・たまにはいいんじゃない?
ということは、軽トラで汲みに行かなくってもいいということだぁ~(笑)
Posted by トーシー at 2010年01月23日 15:58
足。。。。 ギク。。。。。
下駄箱。。。。。 その通り。。。。。 コリャァ(笑)
聞いた事あるけど、未経験な浄水方法; 一度試してみるね。
何?? マジック?コメデアン?? そんで玉???
ウゥーーン オモロイ『コメ』が、『たま』たま、浮かばない~(笑)
下駄箱。。。。。 その通り。。。。。 コリャァ(笑)
聞いた事あるけど、未経験な浄水方法; 一度試してみるね。
何?? マジック?コメデアン?? そんで玉???
ウゥーーン オモロイ『コメ』が、『たま』たま、浮かばない~(笑)
Posted by 英
at 2010年01月23日 20:01

備長炭
アイデアですね。
再利用も出来るし。
何かあったときも緊急用にもなるし。
私も用意しときますね。
アイデアですね。
再利用も出来るし。
何かあったときも緊急用にもなるし。
私も用意しときますね。
Posted by 流星号 at 2010年01月23日 23:33
いい事知りました!!
早速明日備長炭調達します。
もちろん!!夫に調達させます♪
早速明日備長炭調達します。
もちろん!!夫に調達させます♪
Posted by きゃさりん at 2010年01月23日 23:41
流星号さん
備長炭の粉が出ないような袋に入れて湿気が多いそうな所に。
今は時期的に重宝しますね。
備長炭の粉が出ないような袋に入れて湿気が多いそうな所に。
今は時期的に重宝しますね。
Posted by 英
at 2010年01月23日 23:49

きゃさりんさん
見えない湿気で悩んであるキャンカーさん多いですよ。
よっちさんに頼むと、木炭を買ってくるかも(笑)
車のアチャコチャに投げ込んどくと良いと思います。
見えない湿気で悩んであるキャンカーさん多いですよ。
よっちさんに頼むと、木炭を買ってくるかも(笑)
車のアチャコチャに投げ込んどくと良いと思います。
Posted by 英
at 2010年01月23日 23:51

いよいよ来週 楽しみのオフ会ですね。
接続模様はそのときに・・・^^
ところで妻が『うちも玄関に備長炭おいてますって言っといてー』って言っております。
なので隠しておいた方がいいと思いますよー(笑)
でないとパクられます(爆)
接続模様はそのときに・・・^^
ところで妻が『うちも玄関に備長炭おいてますって言っといてー』って言っております。
なので隠しておいた方がいいと思いますよー(笑)
でないとパクられます(爆)
Posted by トーシー at 2010年01月24日 00:37
トーシーさん
今日はお疲れ様でした^^
残り7個寝ると~~~~♪だね。
報告は生声でですね^^
ギョェ 備長炭にも鍵が必要かぁ。。。。
近所のホームセンターの鍵の在庫が、、、、(笑)
今日はお疲れ様でした^^
残り7個寝ると~~~~♪だね。
報告は生声でですね^^
ギョェ 備長炭にも鍵が必要かぁ。。。。
近所のホームセンターの鍵の在庫が、、、、(笑)
Posted by 英
at 2010年01月24日 00:44

じゃぁ、ニッパがいりますね^^
持参するように妻に言っておきます(笑)
持参するように妻に言っておきます(笑)
Posted by トーシー at 2010年01月24日 09:00
ギョェ もう起きてたの?
お代官様。。。。それだけは。。。。
言ったら普段のポチポチを全~~部 バラスじょ(笑)
お代官様。。。。それだけは。。。。
言ったら普段のポチポチを全~~部 バラスじょ(笑)
Posted by 英
at 2010年01月24日 09:04
