2010年01月29日

今年初旅を迎えるあたって嫁様と何処行こうかと話してたら、やはり1番は
以前のブログでも紹介した(ハゲの湯)に満場一致(2人だけど)で決定^^
初めての道を通ろうと(小国町北里・県道318・北里ー宮原線)を通っていたら
目の前にいきなり登場したのが(しっきん橋←地元名)

第一村人に職務質問した結果、見事なアーチの中には、基礎に竹を使用してるらしい。
立証はないが、現在でも、調査中だそうです。
(橋の基礎に竹だよ! ホンマなら超貴重価値あるよね)




ハゲ!の湯温泉『くぬぎ湯』の第二駐車場風景 貸切予約でした(笑)

以前のブログで紹介したように、天然温泉蒸し器(無料)隣の東屋での宴会です。
東屋での持ち込み食事もOK。込み合ってるときは1時間程度で宜しくだそうです。

今回は蒸せる物をチョィスして行きました。(自宅で蒸すのとは、やはり違います)
現在車の中はFFヒーターでポカポカ、外は寒そうです。(嫁様は爆寝中)
今日はお好み焼き食べに広島までゴソゴソと。
この記事へのコメント
おっは~^^
いよいよ今シーズン初の出撃!
おめでとうございません。。。(笑)
嫁様も順調に回復された様子でなによりですね^^
早速の、失禁?しっきん橋よりの現地レポートと
ハゲの湯での失禁レポート いや、現地レポート
拝見させて頂きました^^
このシリーズ・・・この後はサスペンス劇場へと流れが
変わっていくことでしょう(ドキドキ ワクワク
たのしんでね~(笑^^笑)
いよいよ今シーズン初の出撃!
おめでとうございません。。。(笑)
嫁様も順調に回復された様子でなによりですね^^
早速の、失禁?しっきん橋よりの現地レポートと
ハゲの湯での失禁レポート いや、現地レポート
拝見させて頂きました^^
このシリーズ・・・この後はサスペンス劇場へと流れが
変わっていくことでしょう(ドキドキ ワクワク
たのしんでね~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年01月29日 08:43
翔太君のパパさん
この物語はヘックション(笑)じゃなく、実話です。^^
いよいよシリーズの大詰め 土俵入りだぁ
気合いれて、逃げまくるじょ・・・(爆)
明日は素敵な日になると思います♪
PS ハゲ最高!
この物語はヘックション(笑)じゃなく、実話です。^^
いよいよシリーズの大詰め 土俵入りだぁ
気合いれて、逃げまくるじょ・・・(爆)
明日は素敵な日になると思います♪
PS ハゲ最高!
Posted by 英
at 2010年01月29日 17:30
