2010年02月24日

前回バッテリー充電をブログUPしてましたけど、補足説明です。
一言で説明致します。
充電中にバッテリーを揺さぶる! 良く電気がバッテリーに入電します。
本当ですから、試して下さい。 自称(英酒店) 笑
Posted by 英 at 09:26
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
焼酎のビンを揺さぶるとアルコール度数がアップ
新たな発明^^
英酒店開発部長(笑^^笑)
焼酎のビンを揺さぶるとアルコール度数がアップ
新たな発明^^
英酒店開発部長(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年02月24日 09:45
翔太君のパパさん
にゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
振ると脳もバッテリーもUPするのだぁ(笑)
飲んで頭振ってたら、思い出したのだよぉ~(爆)
新種の菌でも開発しよっかな~(笑^^笑)
にゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
振ると脳もバッテリーもUPするのだぁ(笑)
飲んで頭振ってたら、思い出したのだよぉ~(爆)
新種の菌でも開発しよっかな~(笑^^笑)
Posted by 英
at 2010年02月24日 12:19

試してみたいけどバッテリーチャージャーがうちにはない(涙^^)
頭を揺さぶると英さんのように脳ミソ柔らかくなるのかなぁ???(笑)
頭を揺さぶると英さんのように脳ミソ柔らかくなるのかなぁ???(笑)
Posted by トーシー at 2010年02月24日 12:20
トーシーさん
カキコ ニアミス^^
ハィ! 柔らかくなります。
揺さぶりすぎると、私のようにフニャフニャ~になるので、ご注意!(笑)
バッテリーは問題なくとも、年に一度 少しの時間でいいから充電したほうが、良いよ~
さぁ~~~~~~~~~ポチの世界へ^^
カキコ ニアミス^^
ハィ! 柔らかくなります。
揺さぶりすぎると、私のようにフニャフニャ~になるので、ご注意!(笑)
バッテリーは問題なくとも、年に一度 少しの時間でいいから充電したほうが、良いよ~
さぁ~~~~~~~~~ポチの世界へ^^
Posted by 英
at 2010年02月24日 12:24

ひぇ~~~!!
ニアミスとは・・・^^
発想が同じだなんて・・・
ショック!!(笑)
しばらく立ち直れません
ニアミスとは・・・^^
発想が同じだなんて・・・
ショック!!(笑)
しばらく立ち直れません
Posted by トーシー at 2010年02月24日 12:40
トーシーさん
左脳は完全にベロン菌に侵されましたね イヒッ
右脳まで侵されたら! リッパに立てるようになります。 はぃ(爆)
左脳は完全にベロン菌に侵されましたね イヒッ
右脳まで侵されたら! リッパに立てるようになります。 はぃ(爆)
Posted by 英
at 2010年02月24日 12:54

本当っすか?
Posted by ヤマト at 2010年02月24日 21:45
英さん車に限り、ベロン菌注入も一緒にすると効果倍になりそうですねぇ~。
Posted by きゃさりん at 2010年02月24日 22:42
ヤマトさん
本当です。
本当です。
Posted by 英
at 2010年02月25日 07:18

きゃさりんさん
私の車限定です。!
ベロン菌注入には、足算と引算が必要です。10まで計算出来るとOK(笑)
効果は39倍 私は効果が出すぎてるようです。(爆)
バッテリー必殺充電方法紹介で!何で!こんな話になるのじゃぁ!!(笑)
楽しく行こう~~♪ これで いいのだぁ~~^^
私の車限定です。!
ベロン菌注入には、足算と引算が必要です。10まで計算出来るとOK(笑)
効果は39倍 私は効果が出すぎてるようです。(爆)
バッテリー必殺充電方法紹介で!何で!こんな話になるのじゃぁ!!(笑)
楽しく行こう~~♪ これで いいのだぁ~~^^
Posted by 英
at 2010年02月25日 07:26

じゃあ、サブも走行充電が良く入るように一番良く揺れるルーフに乗せたほうがいいのかなぁ(笑)
Posted by 流星号 at 2010年02月25日 22:12
流星号さん
オルタネーターも充電器ですから、正解です(笑)
芋汁菌を接種しながら、脳を揺さぶったら血流がよくなります。
これと同じかな?(爆)
オルタネーターも充電器ですから、正解です(笑)
芋汁菌を接種しながら、脳を揺さぶったら血流がよくなります。
これと同じかな?(爆)
Posted by 英
at 2010年02月26日 00:01
