2010年02月28日

熊本県山鹿市にある『水辺プラザかもと』さん、横の河川敷でのP泊です。
私のお気に入り場所の1つ。 以前にも、ここは紹介しましたけど、やはりここは人気ある。
私はここを、キャンカーさんの聖地とよんでいます。
隣接する、水辺プラザさんには、多くの食材、惣菜、温泉、すべてが低料金と思います。
http://www.mizube-plaza.co.jp/ ←水辺プラザかもと 参考までに。
知り合いさんと雑談してたら、後から ガォ~っと誰かが吠えた! ん?熊はここには
いないけどな~と思い 振り向くとそこには、ギャァアアア 北海道で出会った方が!!
わぁ~~ぉ♪ お久しぶり~♪ 生きてましたか!!って挨拶(笑)
話は盛り上がり、あちゃこちゃから来られてる多くのキャンカーさん夫妻とも
何だか話が盛り上がり、私のベロン菌を注入してやった ニャハハハハ
数名 速攻で感染したもよう。(笑^^笑)ってな話は冗談で、楽しく旅のお話とか
車のお話とかで、あっというまに暗くなり、温泉へニュ~ヨ~ク^^
出会ったキャンカーの皆様 楽しい会話ありがとう。 またどこかで^^
Posted by 英 at 06:16
Comments(12)
Comments(12)
この記事へのコメント
うぉー~~!
本当に聖地ですね。
北海道は春に近づいていますが
そちらは春ですね。
本当に聖地ですね。
北海道は春に近づいていますが
そちらは春ですね。
Posted by ヤマト at 2010年02月28日 08:40
沢山のキャンパーが集まってくるんですねー!
GWには九州突撃を考え中・・・
その時には寄って見たいと思います^^
ってここまでごく普通
ところで 『・・・ってな話は冗談』 ってうそでしょう!
そんなこと ナイ ナイ !!
半径3.9m以内の人は確実にベロン菌に侵されるはずです^^
経験済みですから(笑^^
ところで今回は 新種の紫芋ベロン菌配合の例のやつですかぁ???
あれは即効性が3.9倍だそうですね!?
次回は 気をつけよっと^^
GWには九州突撃を考え中・・・
その時には寄って見たいと思います^^
ってここまでごく普通
ところで 『・・・ってな話は冗談』 ってうそでしょう!
そんなこと ナイ ナイ !!
半径3.9m以内の人は確実にベロン菌に侵されるはずです^^
経験済みですから(笑^^
ところで今回は 新種の紫芋ベロン菌配合の例のやつですかぁ???
あれは即効性が3.9倍だそうですね!?
次回は 気をつけよっと^^
Posted by トーシー at 2010年02月28日 09:49
ヤマトさん
そちらとは、かなり違いますね。 すでに春の日差しです。
ここは、本当にスゴイのですよ。
そちらとは、かなり違いますね。 すでに春の日差しです。
ここは、本当にスゴイのですよ。
Posted by 英
at 2010年02月28日 12:28

トーシーさん
このような風景は良くあることなのだぁ^^
今回は、ドガンと中央付近に駐車! ニヤリ
狭い日本 朝も、ドコドコで会いましたよねって言われて あっ そうでした~って(汗; 忘れていたねん・・・
・・・ってな話は冗談・・・・・バレタ?・・・・
即効性のベロ~ン菌を大動脈からジュ~っと一気に注入!
一名 心臓発作 2名 かゆみ(笑)
やはり紫芋ベロン菌39番は、効くじょ!!
次回も遠慮せんで ええがなぁ~ ニタァ~ 今度はブレンドよ! イヒッ
このような風景は良くあることなのだぁ^^
今回は、ドガンと中央付近に駐車! ニヤリ
狭い日本 朝も、ドコドコで会いましたよねって言われて あっ そうでした~って(汗; 忘れていたねん・・・
・・・ってな話は冗談・・・・・バレタ?・・・・
即効性のベロ~ン菌を大動脈からジュ~っと一気に注入!
一名 心臓発作 2名 かゆみ(笑)
やはり紫芋ベロン菌39番は、効くじょ!!
次回も遠慮せんで ええがなぁ~ ニタァ~ 今度はブレンドよ! イヒッ
Posted by 英
at 2010年02月28日 12:40

凄いですね。
行きたいなぁ・・・
うらやましいです。
行きたいなぁ・・・
うらやましいです。
Posted by 流星号 at 2010年02月28日 21:39
なになに?
また感染させたの~^^;
被害者拡大春からは花粉警報に続き
芋汁菌警報も気象庁から発表されるそうですよ
予防対策としてマスク、家に帰ったらうがい
英さんに近づかないようにと
呼びかけているそうです(笑^^笑)
また感染させたの~^^;
被害者拡大春からは花粉警報に続き
芋汁菌警報も気象庁から発表されるそうですよ
予防対策としてマスク、家に帰ったらうがい
英さんに近づかないようにと
呼びかけているそうです(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年03月01日 01:50
流星号さん
オフ会が開催されてる感じですよね~
毎週来てる方もおられるそうです。
おいで~よぉ~
オフ会が開催されてる感じですよね~
毎週来てる方もおられるそうです。
おいで~よぉ~
Posted by 英
at 2010年03月01日 10:44

翔太君のパパさん
芋汁菌の感染は皮膚の毛穴からも感染することが判明!
発明者の私が言うのも、言いづらいですけど・・・・
対処方法は無い! 手遅れです(爆)
昨日気象庁の方がお見えになりましたけど、感染させて、丁重にお帰り頂きました イヒッ
芋汁菌の感染は皮膚の毛穴からも感染することが判明!
発明者の私が言うのも、言いづらいですけど・・・・
対処方法は無い! 手遅れです(爆)
昨日気象庁の方がお見えになりましたけど、感染させて、丁重にお帰り頂きました イヒッ
Posted by 英
at 2010年03月01日 10:50

キャンカーの聖地に近づいてはベロン菌注入!!
今回は作戦成功したようですなっ!!
警告出さなきゃ!!!
キャンカーの集まるところベロン菌要注意!!!
今回は作戦成功したようですなっ!!
警告出さなきゃ!!!
キャンカーの集まるところベロン菌要注意!!!
Posted by きゃさりん at 2010年03月01日 23:05
きゃさりんさん
ニャハハハハ 今回は空気感染だけだったので、
今日大動脈より注入に行ってきます!
公民館のマイク放送の配線をニッパで切りました。イヒッ
注意1秒!! ベロン菌注入0,39秒!! ニャハ
ニャハハハハ 今回は空気感染だけだったので、
今日大動脈より注入に行ってきます!
公民館のマイク放送の配線をニッパで切りました。イヒッ
注意1秒!! ベロン菌注入0,39秒!! ニャハ
Posted by 英
at 2010年03月02日 07:50

先日はお疲れ様でした。
楽しかったですね
また いつか どこかで 宴会ですね^^
楽しかったですね
また いつか どこかで 宴会ですね^^
Posted by ツネです^^ at 2010年03月03日 07:30
ツネさん
楽しかったね~^^
また どこかで お会いしましょう。
ホームセンターで会うかもですね(笑)
楽しかったね~^^
また どこかで お会いしましょう。
ホームセンターで会うかもですね(笑)
Posted by 英
at 2010年03月03日 12:07
