
教室で遊んで見ました(笑)

豊後高田に在る『昭和の町』です。古いものをこよなく愛する町で癒されます。

キャンピングカーには少しチッチャイかな~(笑)

11月21日の第四回昭和の町音楽祭を紹介します。 地元高校生バンドさんです。

宮河内ひょっとこ同好会さんです。

腰をふりふり 面白い

カメラマンさんと、レンズで愛をはぐくみました(爆)

歌歩空さんです。可愛いポーズでパチリ。


岩男 剛さんです。 歌上手い



ヒットパレーダースさんです。

今回1番の盛り上がり

どうしてもUPが女性に片寄る・・・おかしいな~(笑)

レッドドラゴンさんです。

真剣な姿が美しいからパチリと


おさぼり中のアナさんを激写(笑) 少し寒くなってきた時間です。

私が好きな 70`s(セブンティーンズ)さんです。





プロのRYUMEIさんです。 さすがプロ上手い


ベリーダンスチーム ジャスミンジェナさんです。

何が何でも いい!(笑^^笑)




飛び入りのダンサーさんもいました。
今までのUP写真最高記録です。 じがれだぁ~
観客も少なくこじんまりした音楽祭でしたが、来年も行きたくなるような音楽祭です。
会場すぐ近くに広い臨時駐車場がありP泊OK(仮説トイレまで徒歩1分)
セブンティーンズさんと来年も会いましょうと約束しちゃった。楽しい一夜でした。

久しぶりに旅館にでもと思い格安な旅館にお泊りしました。
11月20日お泊り『旅館湯狩荘』さんです。ここには食事が美味しいと聞き決定。

本館の風景です。 別府駅近くですから、市内観光には良い所

駐車場挟んで別館の風景です。連休前と言うのでしょうか、別館は私たち貸切^^

別館に隣接してる露天風呂です。予約は別館でお願いしたほうが良いと思う。

じゃ~ん! お楽しみの食事が来ました。部屋食です。¥10000の料理
この旅館は、海の幸が得意のようで、高級食材が多く結構な料で、
おなかイッパイになります。 たまには旅館等で過ごすのもいいでしょう。
ショート旅の一夜を私たちなりに優雅に過ごした1日でした。
PS 料理に力を入れてる為か、部屋に無いもの紹介します。
冷蔵庫・ドライヤー・ブラシ・パンフレット・これをクリアーできる方ならお得な旅館。
平日が良いよ(=^・^=) 21日(土曜日は満室だって)サービスも低下するでしょう。