ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月23日



今回の旅の最終日 大分県竹田市より一路福岡県へ 11月23日

久しぶりに、やまなみハィウエーイでも走って帰ろうかと思い阿蘇山が見えてくると

雲海だ~ 昨日の雨の為か空気も綺麗な感じで静かな雲のジュータンがお目見え



しばしウットリ 今回の旅の最終章としては、最高のロケーションになりました。

今回は、お祭り・イベント・旅館の旅となり、よき思い出になりました。

キャンピングカー・バッテリー・共に絶好調 さて次回は何処に行こうかな~

今回5日間ショート旅のUPも何か参考になりましたら幸いです。       By英            

  



2009年11月23日



11月22日 大分県豊後高田より大分県竹田市方面に移動途中に温泉入浴。

麻生釣温泉『亀山の湯』さんに立ち寄りました。 ここの駐車場でもP泊OKの事です。

温泉は24時間営業の家族湯だけです。勿論トイレも24時間OK

麻生釣名前の由来をお聞きしたら、単純に地名からとの事でした。

この地区の地名が(麻生釣)だそうです。釣に何か関係してるのか、しつこく

聞きましたが、関係ないみたい・・・

近くの『はげの湯温泉』名前の由来は、温泉蒸気で一帯がハゲているから(笑)

だそうです。温泉に入浴すると、植わるかハゲるかってな感じもしますよね~(爆)



外に東屋が一棟と別に室内休憩所もあります。



亀山の湯とくぬぎ湯 同じ感じの施設です。

蒸し器でハゲさんが1歩リードかも 展望もハゲさんがハゲてるから、もう1歩(笑)



お風呂場の高級感は、くぬぎ湯さんに軍配かな           

トータルで                                     コッチョリ ハゲがイイ



サッパリしまして、大分県竹田市『竹楽祭りに到着しました。



ここで何倍飲んだことやら。。。甘酒・カッポ酒・焼酎(焼酎9/お湯1)・生ビール等



かなりほろ酔い気分でしばし観賞 い~ぃ感じでした。



酔ってまして、名前も聞かずに・・・・トホホ



カメラの設定もグシャグシャ;; これしか無いのでUPします。。



実物半分以下の雰囲気写真です。





写真運転中は、飲んだら撮るな ですね。。。。はぃ