
コンロの名前は『けむとうなかぁ~』です。
2年前から使用していますけど、いい感じですよ。

煙は油が落ちて出来る物 その油を圧縮木炭に沁み込ませる仕組みです。

下が使用後の圧縮木炭 使用後バーナーで焼くと、少し煙が出ますけど
使用可能です。(限度はあるよ) 専用ガスボンベ仕様ですが・・・ヒサクガ・・・・
圧縮木炭は、追加で購入出来ました。 確か10個箱に要ってた様な。
少しお高いですけど、キャンピングカーの中にいかがでしょうかぁ~
ベンチレーターは回しますよ、煙が全然出ない訳じゃないですから。
2年間のうちに、何十回か使用してますが、 車の中 くさくにゃぁ~ぃ
眼にも けむとぉ~なかぁ~ です。(笑)
http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/t22-0001/
販売元『東方工業』さんです。

マドンナの名犬『ゴン』です。(シベリアンハスキー5%andコテコテ日本人95%)
のハーフ♪です。 色白で可愛いく、生後11年のピチピチの女の子です。

もし風邪・病気になったときの場合を想定しての訓練を致しました。

お熱がでた場合はやはり、熱さましシートですよね(笑)

本人も訓練の意味がわかってるので、発熱に、なりきっています(爆)
私に似て、素直で、控え目ですので おとなしく訓練に参加しました。
以前紹介した、埋蔵金発見には、現在至らず・・・・・探索は今も継続中!(笑)
がんばれゴンちゃん!