ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at



2月25日 晴れたり曇ったり雪降ったり 何でもありありの天気の中を

ピョンピョンと呉めがけてドライブ((= ^ ・・ ^ =))



P泊場所を2箇所探検して【大和ミュージアム】到着

ここで不思議に思ったことが ミュージアム横にコイン有料駐車場あり

そこに入れない車は駐車場入り口前のスペースに無料で止めれる。

ガードマンさんの誘導付き←これも無料(観光バス駐車場だろう)



館内でも 無料のガイドさんに約1時間の案内までもして頂♪

まことに感謝( = ^ ・・ ^ = )



大和ミュージアム 目の前にある【海上自衛隊呉資料館】へ ここ無料



本物の潜水艦の中へ 撮影OKだけど ブログUPはどうかと思い ナシ

館内では自衛隊員さんが 親切丁寧に説明して頂

潜水艦を運転できるほどの知識を伝授してもらい 魚雷装填も運転も

出来そうな気がしてきたぁ~(笑)

夕食材をお買い物して ビューんと新しい道の駅(たけはら)へ

しかし! ここの道の駅わぁ 駐車場からトイレまでが遠い!!

寒いから遠い気がするだけかも(・______・)外は寒いよぉ

体を温めに 暖かい所へ((= ^ ・・ ^ =))

あぁ~ 今日はよくしゃべった 文章長


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村