2012年01月26日

2月25日 晴れたり曇ったり雪降ったり 何でもありありの天気の中を
ピョンピョンと呉めがけてドライブ((= ^ ・・ ^ =))

P泊場所を2箇所探検して【大和ミュージアム】到着
ここで不思議に思ったことが ミュージアム横にコイン有料駐車場あり
そこに入れない車は駐車場入り口前のスペースに無料で止めれる。
ガードマンさんの誘導付き←これも無料(観光バス駐車場だろう)

館内でも 無料のガイドさんに約1時間の案内までもして頂♪
まことに感謝( = ^ ・・ ^ = )

大和ミュージアム 目の前にある【海上自衛隊呉資料館】へ ここ無料

本物の潜水艦の中へ 撮影OKだけど ブログUPはどうかと思い ナシ
館内では自衛隊員さんが 親切丁寧に説明して頂
潜水艦を運転できるほどの知識を伝授してもらい 魚雷装填も運転も
出来そうな気がしてきたぁ~(笑)
夕食材をお買い物して ビューんと新しい道の駅(たけはら)へ
しかし! ここの道の駅わぁ 駐車場からトイレまでが遠い!!
寒いから遠い気がするだけかも(・______・)外は寒いよぉ
体を温めに 暖かい所へ((= ^ ・・ ^ =))
あぁ~ 今日はよくしゃべった 文章長
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 06:01
Comments(14)
Comments(14)
この記事へのコメント
大和ミュージアム、以前見学いたしました。
私のちょっと前の時代。
胸が熱くなる部分が沢山ありました。
特に人間魚雷の前では・・・。
過去あって、今の日本有り、幸せな
日々を送らせて頂いていることに感謝!
私のちょっと前の時代。
胸が熱くなる部分が沢山ありました。
特に人間魚雷の前では・・・。
過去あって、今の日本有り、幸せな
日々を送らせて頂いていることに感謝!
Posted by inss at 2012年01月26日 08:30
で、この後は鞆の浦に向かうのでした・・・
本日は業務多忙につき手抜きコメにてゴメン
本日は業務多忙につき手抜きコメにてゴメン
Posted by 2525walker at 2012年01月26日 14:21
あのぉ~、2月25日ですか?
進んでるなぁ~アハハ・・・
進んでるなぁ~アハハ・・・
Posted by nori at 2012年01月26日 15:21
やっほぉ~^^
大和と言えば宇宙戦艦じゃないの?
わたしゃ雪ちゃんと合コンしたいけどなぁ(笑)
トイレが遠い道の駅
英さん用の電柱はなかったの?
電柱がないとマーキングには厳しい寒さだよね~(笑^^笑)
大和と言えば宇宙戦艦じゃないの?
わたしゃ雪ちゃんと合コンしたいけどなぁ(笑)
トイレが遠い道の駅
英さん用の電柱はなかったの?
電柱がないとマーキングには厳しい寒さだよね~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年01月26日 17:18
タダ♪タダ♪
先生的にはここは花まる♪
もっともっと花まる旅にはげむべし!
先生的にはここは花まる♪
もっともっと花まる旅にはげむべし!
Posted by きゃさ at 2012年01月26日 21:14
inssさん
も~にんぐぅ~(=^・・^=)
人間魚雷! ありゃぁ~イカン!
戦艦大和 あれも デカすぎだったのかもね。
チッコのを 数作ったほうが 良かったのかも なんでも後のまつり
戦争も 後のまつり
嫁様から怒られるのは 現在のまつり(笑)
も~にんぐぅ~(=^・・^=)
人間魚雷! ありゃぁ~イカン!
戦艦大和 あれも デカすぎだったのかもね。
チッコのを 数作ったほうが 良かったのかも なんでも後のまつり
戦争も 後のまつり
嫁様から怒られるのは 現在のまつり(笑)
Posted by 英
at 2012年01月27日 06:04

2525walker さん
もぉ~にんぐぅ~(=^・・^=)
手を抜いても良いけど 足を入れてもらって ありがとう
↑ 私 うまいこと 言うねぇ~ 自分で感心♪感心♪
もぉ~にんぐぅ~(=^・・^=)
手を抜いても良いけど 足を入れてもらって ありがとう
↑ 私 うまいこと 言うねぇ~ 自分で感心♪感心♪
Posted by 英
at 2012年01月27日 06:06

noriさん
もぉ~にんぐぅ~(=^・・^=)
言われてきずいた(笑) たしか まだ1月
時代は進化してる (進)みすぎて (化)石になるかもだぁ~
もぉ~にんぐぅ~(=^・・^=)
言われてきずいた(笑) たしか まだ1月
時代は進化してる (進)みすぎて (化)石になるかもだぁ~
Posted by 英
at 2012年01月27日 06:09

翔太君のパパさん
もぉ~お~にんぐぅ~ぅ~(=^・・^=)
大和と言えば 山門←福岡にある地名だべ(笑)
雪ちゃん? 今 家で家政婦してもらってるよぉ~ 主にゴンのお世話(笑)
ここ最近 町に行くと電柱が地面の中に埋もれてるから 非常に困ってる象ぉ~
マーキングするのにも 厳しい世の中になってきたもんだぁ(笑)
もぉ~お~にんぐぅ~ぅ~(=^・・^=)
大和と言えば 山門←福岡にある地名だべ(笑)
雪ちゃん? 今 家で家政婦してもらってるよぉ~ 主にゴンのお世話(笑)
ここ最近 町に行くと電柱が地面の中に埋もれてるから 非常に困ってる象ぉ~
マーキングするのにも 厳しい世の中になってきたもんだぁ(笑)
Posted by 英
at 2012年01月27日 06:13

きゃさ さん
もぉ~~にんぐぅぅぅ~(=^・・^=)
先生!の教えを思い出しながらショート旅をしています ハィ
一にタダ 二に無料 三にサービス 四~三十九までも すべてタダ!
もぉ~~にんぐぅぅぅ~(=^・・^=)
先生!の教えを思い出しながらショート旅をしています ハィ
一にタダ 二に無料 三にサービス 四~三十九までも すべてタダ!
Posted by 英
at 2012年01月27日 06:16

一度見に行ってみたいなぁ~^^
確か10分の1の大きさだよね!?
ところで ガイドしてもらったんじゃなくて (女性)ガイドさんのあとついって行ったんじゃないのぉ~?
いつもの調子で(笑^^
確か10分の1の大きさだよね!?
ところで ガイドしてもらったんじゃなくて (女性)ガイドさんのあとついって行ったんじゃないのぉ~?
いつもの調子で(笑^^
Posted by トーシー at 2012年01月27日 08:36
ど~もです。
お出かけでっか~・いいね~~
宇宙せんかんヤマトでっか~??
アハ、いつか行くじょ~
まっててね~~!!
お出かけでっか~・いいね~~
宇宙せんかんヤマトでっか~??
アハ、いつか行くじょ~
まっててね~~!!
Posted by 正 at 2012年01月27日 12:53
トーシーさん
にゃっほぉ~(=^・・^=)
そうそう 10分の1 意外とチイサクみえるよ 約26Mだけど
ガイドは じぃちゃんが担当♪ 女性が是非ともって言うので 頼んだぁ ゥソピョン 笑
にゃっほぉ~(=^・・^=)
そうそう 10分の1 意外とチイサクみえるよ 約26Mだけど
ガイドは じぃちゃんが担当♪ 女性が是非ともって言うので 頼んだぁ ゥソピョン 笑
Posted by 英
at 2012年01月27日 17:58

正さん
にゃっほぉ~(=^・・^=)
宇宙 1000缶 山と10
見る人 多い 一度はだよぉ~((= ^ ・・ ^ =))
にゃっほぉ~(=^・・^=)
宇宙 1000缶 山と10
見る人 多い 一度はだよぉ~((= ^ ・・ ^ =))
Posted by 英
at 2012年01月27日 18:00
