ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at



PC等に接続するUSBソケット 差し込んでも金属部分が見えてますよね

そこから電気が放電しますよねぇ



無線ルーターの電波倍力装置USB 電気漏れは 倍力低下の原因



ゴムパッキンを装着 ちりも積もればフニャラララ

理屈上 完璧(=^・・^=)

パソコン関連製作関係者各位様 作成して販売すると 売れるべ

電波の感度が良くなるので 漏電して性能低下してる事間違いない

個人で作るならパッキンの厚みは重要 厚いと接続不良になります。

                 英酒店(特許申請はしない部)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂かないとグレます。!!!(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村