ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月23日



俵山交流館「萌の里」において、3月30日 山ノ神まつりが開催されました。



火入れ前のイベントもありましたけど、聞いてる人少なかった。

アマチュアカメラマンさんは三脚立てて山とニラメッコ



19時 萌の里裏山山頂に最初の火がはいりました。

ジーーーツ! と見る事数十分



火入れの方々の ここぞとばかりと放火が始まります。



ドダァー!



寒空の中 バチバチと燃え上がる炎 春の新芽を祈って(=^・・^=)



山の神様よ 今年も沢山の牧草を宜しくお願い致します。 ナンマンダァー

今回出番が無かった おまけ写真集 ←これもシリーズしましょう♪

                    時間に余裕がある時















↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村