ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at



どうしようと考えながらメインバッテリーから大きな配線をサブバッテリーの所まで持って来ました

ショートさせたら 危険があぶないです デスデスデス 用心しないと(=^・・^=)



汚い作業場 今度生理整頓しながらの作業台にしよっと 写真見ながら心に誓った私ですが デキルカナ

PS 自分のやりたいことを人に話すと やらなければいけないと言う力が心に湧きます お試し下さい。



軽キャンピングカーの後部一面をフラットに仕上げました 左スライドドアよりの乗車となります



乗車しやすい様に(靴履いたり)フロアー一部を脱着式にしてみました(就寝事には必要な床となります)



配線は何をどう引き回そうか考えながら作ると綺麗にならない 肝心な所だけやり直したら

配線は綺麗に見えるけど 一応これで完了とします(もう少し配線取りまとめしないとですね)

作った電気配線 ルームランプ・電圧計・4×4チューナー&フイルムアンテナ・120wインバーター・

走行充電サブバッテリー切り替えシステム・エンゲル冷蔵庫14L 今の所(以上で異常)無しに完成

☆おまけ写真☆



↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村