2010年05月07日
朝 お手洗い帰りに、ワンチャン散歩の方から、英さんですか?とお声賭け
はぃ と返事で、私パグパパと申しますと言われ アッ覚えてます♪
私のブログにコメント下さった方ですよね~と返事
キャァーお会いできて嬉しいです~♪ 名詞交換してトーシーさんを紹介して
次回 ベロン芋汁菌の接種も(=^・^=)出来ますようにと^^ ニヤリ!

高森町にある『湧水トンネル』へ 高森観光協会 0967-62-2233

特殊ストロボで上から下へ流れ落ちるひと筋の水が、ある瞬間、光のマジックで
球体となり、時に止まったり、時には逆流したり、水の球体イリュージョンです。
ウォーターパールと呼ばれていて、不思議な光景が見えますよ。
水のマジックショーを見て、一路阿蘇山頂目指し、走っていると、
ん? 前方から昨日お会いしたパグパパさんのキャンカーが来てるじゃん^^
パッシングで分かる様にして、すれ違う時にお互車から手を出して大きく振り
気をつけてねぇ~♪ また何処かでぇ~♪って思い、何だか嬉しかった(=^・^=)

阿蘇山頂に少しの待ち時間で到着。 風向きも良く 火口が覗けました。

阿蘇火口のエメラルドグリーンのお出迎えです。 地球は生きてますよね。

阿蘇火口を後にして、阿蘇草千里へ 対向車は阿蘇火口目指して大渋滞
あたしたちわぁ ス~ィ スゥ~ィ♪ あたしの!日頃の行いが良いから イヒッ^^

九州のへそを通る 全長約70キロの『やまなみハイウエーィ』を爽快に走り
山並が一望できる『久住高原スカイパークあざみ台』 0974-76-1430
へ立ち寄り 久住花公園へ行ったけど、満開じゃなく指くわえて外から観賞(笑)

渋滞にも相変わらず巻き込まれず、明日の予定だった『九重夢大橋』へ
橋の東と西に駐車場が在るので、東側から進入したのが正解!
ここでもスゥ~ィと一番近い無料駐車場へドスン!(=^・^=)

日本一の吊橋だけあってすごい人ごみでした。タイシタコトナイケド1度はですね(爆)

トーシーさん夫婦にナンチャッテ英の裏話ガイドをしながら、次の目的地へ

夫婦滝へ行く前に
予定外のオプションでトーシーさん夫婦を黒川温泉郷内道路へ案内
道狭いけど車窓から、こんな感じでぇ~~す。(トーシーさん写真あるかも)
日本で一箇所の出会いの滝と書かれています。 ホンマカイナ(笑)

右がオスギで左がピーコかな? チャゥカ (爆^^笑)
アハハ 近くに行かれたらちょっくら覗いて下さい。1人で行かないでねぇ~(笑)
黒川温泉郷から小国方面へ車で3分39秒の道路沿いにあります。

http://www.lemonet.com/~kunugiyu/ 『くぬぎ湯』 0967-46-3222
南小国市内で買い物を済ませ、今夜のP泊 私お気に入りの、ハゲ
『はげの湯温泉郷 くぬぎ湯』さん第二駐車場へ到着
いつもガラガラなのに、、、満車に近い状態 さすが人気あるんだな~
1時間ほど待って家族湯温泉へ ひ!と!り!で!ドボ~ン!!
1人で坂本冬美のカバー曲を歌いながら♪
あさつぅ~ゆがぁ~♪まぁ~ねぇ~くぅぅ~~♪ひかりをあびぃ~~てぇ~♪
唄を飛ばして 覚えてなぁ~ぃ(笑)
またぁきみにぃ~恋してるぅ~♪ いままでよぉ~り ふぅ~♪かぁ~♪くぅ~♪
まだぁ~きみぃ~をぉ~♪好きになれぇ~るぅ~♪ 心かぁ~らぁ~~~ぁ♪
小声でだよ(笑)
風呂上り、サッパリして温泉蒸し器でプシュプシュと^^
車の中で今夜も宴会 カメラを運転席に忘れて取りに行くのがメンドカッタ
ので、写真はトーシーさんのブログに危殆 チャゥチャゥ 期待です(=^・^=)
↑(きたい)意味→非常に危ない事(爆)
記憶のある限り つづく
はぃ と返事で、私パグパパと申しますと言われ アッ覚えてます♪
私のブログにコメント下さった方ですよね~と返事
キャァーお会いできて嬉しいです~♪ 名詞交換してトーシーさんを紹介して
次回 ベロン芋汁菌の接種も(=^・^=)出来ますようにと^^ ニヤリ!

高森町にある『湧水トンネル』へ 高森観光協会 0967-62-2233

特殊ストロボで上から下へ流れ落ちるひと筋の水が、ある瞬間、光のマジックで
球体となり、時に止まったり、時には逆流したり、水の球体イリュージョンです。
ウォーターパールと呼ばれていて、不思議な光景が見えますよ。
水のマジックショーを見て、一路阿蘇山頂目指し、走っていると、
ん? 前方から昨日お会いしたパグパパさんのキャンカーが来てるじゃん^^
パッシングで分かる様にして、すれ違う時にお互車から手を出して大きく振り
気をつけてねぇ~♪ また何処かでぇ~♪って思い、何だか嬉しかった(=^・^=)

阿蘇山頂に少しの待ち時間で到着。 風向きも良く 火口が覗けました。

阿蘇火口のエメラルドグリーンのお出迎えです。 地球は生きてますよね。

阿蘇火口を後にして、阿蘇草千里へ 対向車は阿蘇火口目指して大渋滞
あたしたちわぁ ス~ィ スゥ~ィ♪ あたしの!日頃の行いが良いから イヒッ^^

九州のへそを通る 全長約70キロの『やまなみハイウエーィ』を爽快に走り
山並が一望できる『久住高原スカイパークあざみ台』 0974-76-1430
へ立ち寄り 久住花公園へ行ったけど、満開じゃなく指くわえて外から観賞(笑)

渋滞にも相変わらず巻き込まれず、明日の予定だった『九重夢大橋』へ
橋の東と西に駐車場が在るので、東側から進入したのが正解!
ここでもスゥ~ィと一番近い無料駐車場へドスン!(=^・^=)

日本一の吊橋だけあってすごい人ごみでした。タイシタコトナイケド1度はですね(爆)

トーシーさん夫婦にナンチャッテ英の裏話ガイドをしながら、次の目的地へ

夫婦滝へ行く前に
予定外のオプションでトーシーさん夫婦を黒川温泉郷内道路へ案内
道狭いけど車窓から、こんな感じでぇ~~す。(トーシーさん写真あるかも)
日本で一箇所の出会いの滝と書かれています。 ホンマカイナ(笑)

右がオスギで左がピーコかな? チャゥカ (爆^^笑)
アハハ 近くに行かれたらちょっくら覗いて下さい。1人で行かないでねぇ~(笑)
黒川温泉郷から小国方面へ車で3分39秒の道路沿いにあります。

http://www.lemonet.com/~kunugiyu/ 『くぬぎ湯』 0967-46-3222
南小国市内で買い物を済ませ、今夜のP泊 私お気に入りの、ハゲ
『はげの湯温泉郷 くぬぎ湯』さん第二駐車場へ到着
いつもガラガラなのに、、、満車に近い状態 さすが人気あるんだな~
1時間ほど待って家族湯温泉へ ひ!と!り!で!ドボ~ン!!
1人で坂本冬美のカバー曲を歌いながら♪
あさつぅ~ゆがぁ~♪まぁ~ねぇ~くぅぅ~~♪ひかりをあびぃ~~てぇ~♪
唄を飛ばして 覚えてなぁ~ぃ(笑)
またぁきみにぃ~恋してるぅ~♪ いままでよぉ~り ふぅ~♪かぁ~♪くぅ~♪
まだぁ~きみぃ~をぉ~♪好きになれぇ~るぅ~♪ 心かぁ~らぁ~~~ぁ♪
小声でだよ(笑)
風呂上り、サッパリして温泉蒸し器でプシュプシュと^^
車の中で今夜も宴会 カメラを運転席に忘れて取りに行くのがメンドカッタ
ので、写真はトーシーさんのブログに危殆 チャゥチャゥ 期待です(=^・^=)
↑(きたい)意味→非常に危ない事(爆)
記憶のある限り つづく
Posted by 英 at 08:11
Comments(13)
Comments(13)
この記事へのコメント
うわーー、すごい移動距離でしたねー
でも、最後に温泉そして、ひんやり冷えたビール、お芋の汁、、最高!!!
でも、最後に温泉そして、ひんやり冷えたビール、お芋の汁、、最高!!!
Posted by パグパパ at 2010年05月07日 09:46
いよっ!インチキ演歌歌手
坂本英美ですね(爆^^爆)
今回は思わぬ出会いもあってよかったですね^^
阿蘇の灰湯ブレンドとは今回も
トーシーさん・・・飛んだカナ(爆^^笑)
坂本英美ですね(爆^^爆)
今回は思わぬ出会いもあってよかったですね^^
阿蘇の灰湯ブレンドとは今回も
トーシーさん・・・飛んだカナ(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年05月07日 10:05
ウォーターパール これは不思議ですねー
水が下から上へ流れる
ここはお勧めですね^^
また渋滞を避けてのコースでよがったぁ~
行きたいところすべて行けたのも英さんのおかげ
感謝・感謝!!
これだけほめたんだから 何か頂戴(笑)
水が下から上へ流れる
ここはお勧めですね^^
また渋滞を避けてのコースでよがったぁ~
行きたいところすべて行けたのも英さんのおかげ
感謝・感謝!!
これだけほめたんだから 何か頂戴(笑)
Posted by トーシー at 2010年05月07日 12:10
こんにちは~
ご無沙汰してます。プライベートが落ち着いてきたので、また時々おじゃまします。
お仲間との遭遇は楽しいですよね。去年沼田でニアミスしたことを思い出しました。
ご無沙汰してます。プライベートが落ち着いてきたので、また時々おじゃまします。
お仲間との遭遇は楽しいですよね。去年沼田でニアミスしたことを思い出しました。
Posted by ニモ at 2010年05月07日 12:49
パグパパさん
こんにちは~ 走りましたけど、やまなみハイウエーイ空いていましてスイスイでした。
混んでた所は、三愛レストハウス駐車場だけでした。
冷えたビール♪ これが2番で芋菌汁が1番♪♪ですね!
こんにちは~ 走りましたけど、やまなみハイウエーイ空いていましてスイスイでした。
混んでた所は、三愛レストハウス駐車場だけでした。
冷えたビール♪ これが2番で芋菌汁が1番♪♪ですね!
Posted by 英
at 2010年05月07日 16:41

翔太君のパパさん
坂本英美 ブハァ オモロ~~(笑)
今度パパの耳元で歌ってやるから覚悟じゃ^^(爆)
トーシーさん 毎日飛んでましたよ~~(笑)
坂本英美 ブハァ オモロ~~(笑)
今度パパの耳元で歌ってやるから覚悟じゃ^^(爆)
トーシーさん 毎日飛んでましたよ~~(笑)
Posted by 英
at 2010年05月07日 16:43

トーシーさん
褒めても!何もやらないじょぉ~~~
水のマジックショー よかったね~^^
感謝させてあげる!(笑^^笑)
褒めても!何もやらないじょぉ~~~
水のマジックショー よかったね~^^
感謝させてあげる!(笑^^笑)
Posted by 英
at 2010年05月07日 16:46

ニモさん
お久しぶり~~~^^ 元気してたん(=^・^=)
いい方向に少し落ち着いたと思って喜びますね^^
今年はニヤニヤ^^ドスンと会えたらいいねぇ~(=^・^=)
お久しぶり~~~^^ 元気してたん(=^・^=)
いい方向に少し落ち着いたと思って喜びますね^^
今年はニヤニヤ^^ドスンと会えたらいいねぇ~(=^・^=)
Posted by 英
at 2010年05月07日 16:49

やっぱり九州はいいですね。
また計画しなくちゃね。
坂本英美のこの曲、いいですねぇ・・・
大好きですよ!
いいちこのCMでよく耳にしてました。
また計画しなくちゃね。
坂本英美のこの曲、いいですねぇ・・・
大好きですよ!
いいちこのCMでよく耳にしてました。
Posted by 流星号 at 2010年05月07日 18:03
旅してますねぇ~♪
毎日芋汁三昧!!
至福のときを過ごされてますね!!
今宵も芋汁宴会中かな?!
飲みすぎ注意です(^_^;)
毎日芋汁三昧!!
至福のときを過ごされてますね!!
今宵も芋汁宴会中かな?!
飲みすぎ注意です(^_^;)
Posted by きゃさりん at 2010年05月07日 21:50
っていうか私大きな勘違い!
今日の日記は過去形日記でしたね(⌒_⌒; タラタラ
失礼いたしました!!!!
今日の日記は過去形日記でしたね(⌒_⌒; タラタラ
失礼いたしました!!!!
Posted by きゃさりん at 2010年05月07日 21:55
流星号さん
いいですよ九州 何度も訪れていい所を(吸収)して下さい。
坂本(英)美さん 今はまってます!(笑)
いいちこ(麦)より 芋のCMに採用されるといいけどな~(爆)
いいですよ九州 何度も訪れていい所を(吸収)して下さい。
坂本(英)美さん 今はまってます!(笑)
いいちこ(麦)より 芋のCMに採用されるといいけどな~(爆)
Posted by 英
at 2010年05月08日 06:28

きゃさりんさん
今回の旅では、忙しく現場より生中継が出来なく、
録画放送です(笑)
飲みすぎに注意しながら、肝の臓君と遊んでいますよ(=^・^=)
今回の旅では、忙しく現場より生中継が出来なく、
録画放送です(笑)
飲みすぎに注意しながら、肝の臓君と遊んでいますよ(=^・^=)
Posted by 英
at 2010年05月08日 06:29
