ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年07月27日

親孝行してますか?

両親を招いての土曜丑の日です。少しだけの親孝行って感じですよね。

生んでくれた母親 育ててくれた父親 世界で一番大事な人です。

自分が大人になっても親わ親 尊敬してます。

私の得意料理の1つ 鰻の蒸篭 美味しいと♪喜んで頂きました。

親孝行してますか?

自作秘伝のタレ 継ぎ足し継ぎ足しで満足のいく味になってきました^^

継続は味なり (力)かぁ(笑) 美味しそうに食べて頂き嬉しい限りです(=^・^=)

私の作り方

素焼きの鰻を購入。

醤油1  酒1   ザラ糖0.7   ミリン0.2 の分量で煮込むこと1時間39分

煮込むときに沸騰させない事。

その後、氷水で冷やし、冷えたら再度煮込みます。 これでタレは完了。

完成したタレで素焼きの適当に切った鰻を煮付けます。(約39分ー9分=30分)

少し固めに炊いたご飯にタレを適量にまぶし、タレ付きご飯も完成です。

蒸篭箱にご飯と鰻を入れ上部に錦糸玉子を乗せて蒸篭器に入れ25分。

はぃ 完成です。 残ったタレは冷蔵庫で保管ですね(=^・^=)

さぁ~ 明日にでも蒸篭箱を購入しに行ってみよぉ~(=^・^=)♪

                       英酒店なんちゃって料理集より


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
なぬうぅ~~

そんな物で精を付けても年増のくの一にかかれば精魂はたいて、いちころじょぅ~~

西のおなごはんは、ますます色気づいてべっぴんで来てちょうだいね!!
Posted by なお爺 at 2010年07月27日 06:49
なるほど^^

芋汁菌に漬け込んで鰻を煮込む(爆)

英酒店オリジナルレシピなのね~

ハイユ1  菌1   芋0.7   ゴンのヨダレ0.2 の分量・・・・・

調味料の仕入れがむずかしいのね~(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年07月27日 09:57
なるほどぉ
一度、やってみよっ!!
Posted by 流星号 at 2010年07月27日 11:45
うわぁぁぁぁ・・・・・・

おいしそ~~

ヨダレ・・・ジュリュジュリュ

今度ご馳走してね~
Posted by ひよ at 2010年07月27日 20:01
なかなか~

グスン・・・
言葉が見つかりませんバイ
Posted by テトリン at 2010年07月27日 20:23
英さん 嫁様 先日はありがとうございました 楽しかったです;;親孝行してないなぁ いけないですね 忘れ物はするし しっかりします 英さんみたいにがんばりますわ
Posted by じゅん at 2010年07月27日 22:39
なおさん

ニヤリ! キビ汁菌包囲網は確実に進行してるじょ

ん? 何々?? 西のビニールねぇちゃんが良いとかな?

ヨネ(93才)ばぁちゃんは可愛いじょ 紹介しようかぁ?

あっ パパに紹介が先だった パパの後にね 待っててね(笑)
Posted by 英 at 2010年07月28日 06:36
翔太君のパパさん

ヨネばぁちゃんの ヨダレを39グラム 書き忘れてました(爆)

ドスボコされた時に元気がでるじょ

公園&橋下が適地 お勧めだぁ^^
Posted by 英 at 2010年07月28日 06:38
流星号さん

煮込んでいくと段々味が変化していきます。 頑張ってみてぇ!!
Posted by 英 at 2010年07月28日 06:40
ひよさん

自分で作れやぁあああああああああ(笑)

作らなかったら!

ニックネームを(サボリひよこ)に命名するじょぉ~~(爆)
Posted by 英 at 2010年07月28日 06:42
テトリンさん

親孝行 出来そうで出来ないのだよねぇ・・

勇気をだして 行ってみよぉ~~(=^・^=)♪
Posted by 英 at 2010年07月28日 06:43
じゅんさん

楽しかったねぇ~~♪

時間調整してまた 行っこうぜぇー(=^・^=)

次回のメニューが今から楽しみ♪

例の丸くデカイ白鍋で稲妻料理でも作ろうか(笑)
Posted by 英 at 2010年07月28日 06:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
親孝行してますか?
    コメント(12)