2010年08月24日

山形県庄内映画資料館へ

1人500円を握りしめて入館^^ 一度は^^

山形県庄内映画村へ 平成21年9月12日オープンです。

お昼になったので、漁港でのマグロ丼と思ってたけど(Nさんから教えてもらった)
腹が減っては戦が出来ぬとガブリ! 他で食べればヨカッタジョ・・
食事後か食事後の突撃をお勧め!

ブツブツ言いながら食べてるとお隣さんカワイ子ちゃんが・・・
このソフトクリーム チッチャクねぇーー!って 見てみると確かにチッチャィ!!

写真とかなり違うみたぃ・・・ お値段もそこそこなのに・・・カワイソカッタジョ・・・・

カップル料金が2人で3000円・場内バスが1人500円です。
4キロを歩くかバスに乗りエリアを移動するか バスじゃないときつい!よぉ~
エリアは、漁村・農村エリア 宿場町エリアと分かれてます。
青バスが漁村方面 赤バスが宿場方面です。
散策には約3時間は見たほうが良いかと思う。
では写真をどうじょ↓





私に分からない言葉でお話されてた観光客さんです。
映画村に溶け込んで居られました(爆^^笑)





今日8月24日 山形県新庄町の『新庄祭り』・夜祭見学に行く途中の空です。
綺麗な雲だったので車からパチリと(=^・^=) 実物がもっと神秘的だったけど・・

日本一の山車祭り 新庄祭り 夜祭です。 ご覧下さい。



音がお伝え出来ないのが残念ですけど、活気ある夜祭です。

JR新庄駅前でのパレード 泊まり場所は駅裏ホテル 最高のお泊り場所^^
飲んで 食べて もう ふらふら お祭りの夢見ながら おやすみ~(=^・^=)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
この記事へのコメント
あらっ!
新しいお住まい?!
英さんにピッタリ♪
ホントは手ぬぐいかぶっていたの英さんですよねぇ?!
これまたお似合い♪♪♪
新しいお住まい?!
英さんにピッタリ♪
ホントは手ぬぐいかぶっていたの英さんですよねぇ?!
これまたお似合い♪♪♪
Posted by きゃさりん at 2010年08月24日 21:10
ここ映画村資料館 是非行って見たい!
いいなぁ!? こういう雰囲気^^
ところで ヨネばあちゃんと会えたみたいだね!(笑)
楽しいお話できたのかなぁ?(爆^^)
いいなぁ!? こういう雰囲気^^
ところで ヨネばあちゃんと会えたみたいだね!(笑)
楽しいお話できたのかなぁ?(爆^^)
Posted by トーシー at 2010年08月24日 22:12
いよいよ秋田に近づいてきましたね♪41番の入口にはすでにキャンカーが並んでいました(^_^;)
気をつけて秋田に来てくださいね~
気をつけて秋田に来てくださいね~
Posted by すーさん at 2010年08月25日 01:43
ソフトクリームの詐欺にあったのね~
写真とぜんぜん違うじょ^^
引越し早々早くもお友達まで出来ちゃって
よかったね~(笑)
自家用のヨットまで買っちゃったの~
永住するのね~(爆^^笑)
写真とぜんぜん違うじょ^^
引越し早々早くもお友達まで出来ちゃって
よかったね~(笑)
自家用のヨットまで買っちゃったの~
永住するのね~(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年08月25日 01:51
オッハー
ご無沙汰チテイマチター
今日から大曲への戦闘モードに切り替えマチター
今夜手こぎ船で青森へ渡ります!!
ご無沙汰チテイマチター
今日から大曲への戦闘モードに切り替えマチター
今夜手こぎ船で青森へ渡ります!!
Posted by なお爺 at 2010年08月25日 05:43
きゃさりんさん
家を新築しましたぁ~ 古くみえるのわぁ 気のせいだからね
タオルの方は兄貴なのだぁ~
って ゴラァアアアアアアアアア!
綺麗な写真にも反応せろやぁ~~(笑)
家を新築しましたぁ~ 古くみえるのわぁ 気のせいだからね
タオルの方は兄貴なのだぁ~
って ゴラァアアアアアアアアア!
綺麗な写真にも反応せろやぁ~~(笑)
Posted by 英
at 2010年08月25日 05:59

トーシーさん
イヒッ いい所だべ 癒されるじょ~~^^
でもねぇ~ 平日に行った方がいいよ ここはね^^
ヨネばぁちゃん こけてアバラ折ったってじょ 添い寝してあげなよぉ~(爆)
イヒッ いい所だべ 癒されるじょ~~^^
でもねぇ~ 平日に行った方がいいよ ここはね^^
ヨネばぁちゃん こけてアバラ折ったってじょ 添い寝してあげなよぉ~(爆)
Posted by 英
at 2010年08月25日 06:02

すーさん
なんと!? もう並んでいる方居るのですかぁ・・・スゲェ
かき氷でも販売に行くと売れるよねぇ~~(笑)
今日は天気考えて、日本海方面へ北上しま~す。
一旦停止もガックン!と停まってるあたしです(=^・^=)
なんと!? もう並んでいる方居るのですかぁ・・・スゲェ
かき氷でも販売に行くと売れるよねぇ~~(笑)
今日は天気考えて、日本海方面へ北上しま~す。
一旦停止もガックン!と停まってるあたしです(=^・^=)
Posted by 英
at 2010年08月25日 06:06

翔太君のパパさん
写真とちゃぅでしょ カワイソンだったじょ
帆柱をヨネばぁちゃんのじっちゃまにお願いして
後は住民票を移すだけ 日本の将来は漁業にあるじょ~
アッ パパは 金漁業だったね^^
写真とちゃぅでしょ カワイソンだったじょ
帆柱をヨネばぁちゃんのじっちゃまにお願いして
後は住民票を移すだけ 日本の将来は漁業にあるじょ~
アッ パパは 金漁業だったね^^
Posted by 英
at 2010年08月25日 06:12

なおさん
おっはぁ~~~
手コギ舟購入おめでとぅ~ バシャバシャ 頑張ってね(笑)
お菓子390円分持って、こちらもホフク前進中なのだぁ~
おっはぁ~~~
手コギ舟購入おめでとぅ~ バシャバシャ 頑張ってね(笑)
お菓子390円分持って、こちらもホフク前進中なのだぁ~
Posted by 英
at 2010年08月25日 06:17

おおおぉぉ・・・
楽ちゃんと美由ちゃんが写真を撮ったところだ~
オープンセットのところはバスに乗ったのね~
うちは楽ちゃん美由ちゃん抱っこでテクテクでしたから疲れたよ・・
英さんここに永住ね~
すきま風がピープーで夏は快適ね
お祭り良いな~~ 行ってみたいなぁ~
定年退職まで、まだまだず~っと長いよ~
楽ちゃんと美由ちゃんが写真を撮ったところだ~
オープンセットのところはバスに乗ったのね~
うちは楽ちゃん美由ちゃん抱っこでテクテクでしたから疲れたよ・・
英さんここに永住ね~
すきま風がピープーで夏は快適ね
お祭り良いな~~ 行ってみたいなぁ~
定年退職まで、まだまだず~っと長いよ~
Posted by ひよ at 2010年08月25日 20:35
41番ですが、明日の午前8時開場だそうです。このエリアは毎年激混みなのでそうなったようです。大型のキャンカーも列の中に見られました。まずは入場、設営後まったりしてくださいね。明日仕事終わってから差し入れに伺いたいと思います。芋汁菌エリアには・・・ジャパンで対抗したいと思います(笑)まずは安全運転で大仙入りしてください。ではでは
Posted by jun777 at 2010年08月25日 21:39
ひよさん
楽ちゃん美由ちゃんが座った船の舳先確認したどーーーーー
板が破けてたぁ~~(笑) 写真も撮ったじょ(爆)
定年まで長いと?? 90歳までも仕事するのかぁー(笑)
楽ちゃん美由ちゃんが座った船の舳先確認したどーーーーー
板が破けてたぁ~~(笑) 写真も撮ったじょ(爆)
定年まで長いと?? 90歳までも仕事するのかぁー(笑)
Posted by 英
at 2010年08月26日 17:25

jun777さん
ニヤリ^^ 現場だじょ^^
ど真ん中にドスン!と居座ってるどぉ~~♪
コンパニオンの差し入れ希望 アハハハハ
遊びに来てねぇ~ 芋汁菌が待ってるどぉーー
ニヤリ^^ 現場だじょ^^
ど真ん中にドスン!と居座ってるどぉ~~♪
コンパニオンの差し入れ希望 アハハハハ
遊びに来てねぇ~ 芋汁菌が待ってるどぉーー
Posted by 英
at 2010年08月26日 17:28

こんばんは!
先日はお世話になりました~♪
ソフトクリーム詐欺にあった姉妹です(笑)
本当に記事にして下さるとは…! ありがとうございますー。
あのあと、庄内観光物産館でだだちゃ豆ソフトを食べたら……なんと申しましょうか……違いにビックリしちゃいました(笑)
でも山形いいところなんでっ!!(地元民)
またのお越しを楽しみにしてますよん♪
先日はお世話になりました~♪
ソフトクリーム詐欺にあった姉妹です(笑)
本当に記事にして下さるとは…! ありがとうございますー。
あのあと、庄内観光物産館でだだちゃ豆ソフトを食べたら……なんと申しましょうか……違いにビックリしちゃいました(笑)
でも山形いいところなんでっ!!(地元民)
またのお越しを楽しみにしてますよん♪
Posted by だだちゃ豆ソフト@姉妹 at 2010年08月26日 20:07
だだちゃ豆ソフト@姉妹さん
言った事は実行しまぁ~す。(=^・^=)
可愛いお顔にボカシを入れたことを了解して下さい。^^
山形良い所沢山在るようですけど、旅の先がありましたので。
また山形遊びに来ますから、素晴らしい所あったら教えてね^^
九州に遊びに来られるときは、素敵な所教えますよ^^
言った事は実行しまぁ~す。(=^・^=)
可愛いお顔にボカシを入れたことを了解して下さい。^^
山形良い所沢山在るようですけど、旅の先がありましたので。
また山形遊びに来ますから、素晴らしい所あったら教えてね^^
九州に遊びに来られるときは、素敵な所教えますよ^^
Posted by 英
at 2010年08月27日 09:32
