ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年08月30日

東北方面へ旅 8月29日

大曲花火大会キャンプ場を出る前に記念写真をパチリ お隣さんから写して^^

もらいました。 皆様 大変お世話になりました~ ありがとうございました。♪

東北方面へ旅 8月29日

ワンコもしばしの別れを惜しんで ハグハグ♪^^

東北方面へ旅 8月29日

ジェット機に乗ってビュ~ンと会場所を後にしました。 うそピョ~ン(笑)

東北方面へ旅 8月29日

青森のTさんと温泉にドボ~ン♪後、角館散策に嫁様の手を握りしめ(=^・^=)

東北方面へ旅 8月29日

たんひえ←ください 難しいじょ 覚えられないよぉ~~~

東北方面へ旅 8月29日

ここ! 駐車場で500円 見学屋敷で各500円(約)・・・・・

東北方面へ旅 8月29日

川土手にある桜ロード ここはお勧め3歩コース でも3939歩 歩こうぉ~^^

東北方面へ旅 8月29日

愛知のNさんから教えて頂き、青森のTさんから案内までして頂いたキャンプ場

東北方面へ旅 8月29日

マッタリしながら、嫁様と2人の宴会です。 花火楽しかったねぇ~~♪

又 皆さんから良くして頂いたねぇ~♪ カンパァ~ィ♪

思い出話で2人で盛り上がり、近くで太鼓の練習音色が ドンドコドンドコ♪

出会った皆様の笑顔を夢見ながら眠りにつきました。(=^・^=)♪

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**東北へ旅**2010/08/20出撃)の記事画像
東北へ旅の思い出の言葉
東北方面へ旅 9月12日
東北方面へ旅 9月11日
東北方面へ旅 9月10日
東北方面へ旅 9月08日
東北方面へ旅 9月07日
同じカテゴリー(**東北へ旅**2010/08/20出撃)の記事
 東北へ旅の思い出の言葉 (2010-09-16 11:06)
 東北方面へ旅 9月12日 (2010-09-15 10:49)
 東北方面へ旅 9月11日 (2010-09-14 10:29)
 東北方面へ旅 9月10日 (2010-09-13 18:26)
 東北方面へ旅 9月08日 (2010-09-09 11:33)
 東北方面へ旅 9月07日 (2010-09-09 10:34)

この記事へのコメント
ドンドコドンドコ♪

英さんが嫁様にたたかれている音が・・・

音色に聞こえてきたのね~^^

そりゃ~昼間から飲みすぎなのでは(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年08月30日 11:30
あら~ キャンカーからゴミ収集車に変更したのね?

似合ってるよ~^^

おまけに タケコプターまで付けちゃって・・・(爆)

そっか!?

ジェット機じゃ 芋汁菌散布は難しいけど タケコプーターならゆっくり散布できそうだもんね(笑)

英さんの脳ミソにしては 良くできました(笑)
Posted by トーシー at 2010年08月30日 12:10
花火楽しまれたようですね♪

実は、うちの父も花火見に行ったようです。

花火大会当日、用事があり連絡すると嬉しそうな声で、花火大会に来ている♪と言っておりました。

父も英さんも花火の音を聞いて脳が活性化したことだと思います。

ボケ防止に何より!!何より!!
Posted by きゃさりん at 2010年08月30日 21:03
あ~~ 角館だ~

わし、ここも好きだよ・・・

秋田の人に聞いたら

冬の雪の角館はもっと良いと言っていたよ・・・

土手の散歩、楽&美由と3939歩したよ~
Posted by ひよ at 2010年08月30日 21:56
お晩です(こんばんは)

いがったすべ、ドン花火(よかったでしょう大きな花火)

まんずいろんた場所でねまってけれし(さあさ、いろいろな場所でゆっくりしてください)

せば、まんづ(それではまた)
とまあ、なまるとこんな感じです。今度は現地語でお話ししましょう(笑)
Posted by jun777 at 2010年08月30日 22:54
翔太君のパパさん

ドンドコ♪ドスボコ!ドンドコ♪ドスボコボコ(爆)

パパとトーシーさんの気持ちが分かりましたよぉ~(爆)

花火最高だよぉ~^^
Posted by 英 at 2010年08月31日 06:50
トーシーさん

有料でゴミ回収だぁ~^^ うそピョ~ン♪

あたぃの脳ミソIQ39 バレタ?(笑)

まだまだ 楽しむよ~^^
Posted by 英 at 2010年08月31日 06:52
きゃさりんさん

実は、お父上と一緒に踊っていました!

そんでぇ~ お父上も何かタダ!で落ちていないかと

下を向いて踊られていたのが印象的!(爆)

活性化? 花火の音でも無理!・・ 何とかしてくれ 先生!
Posted by 英 at 2010年08月31日 06:56
ひよさん

ワンコの三歩にはいい、角館だよねぇ~

料金下げるように 言っといてぇ~~(笑)

雪化粧の角館 なる 似合いじょ~

次回の車は4WDダーーーーーーー
Posted by 英 at 2010年08月31日 06:58
jun777さん

英語でしゃべるなぁ~~~~^^

ん? フランス語かなぁ?(笑^^笑)

次回お会いした時はご指導お願い んだんだぁだだだだだぁ♪
Posted by 英 at 2010年08月31日 07:01
桜~新緑の角館もいいですよ♪

今度はお花見に是非(笑)
Posted by すーさん at 2010年08月31日 18:08
すーさん

角館の桜並木 時期に見たらスゴイだろうなぁ~って思いました。

東北地方 素晴らしいよ♪
Posted by 英 at 2010年09月01日 06:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東北方面へ旅 8月29日
    コメント(12)