ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2010年09月01日

東北方面へ旅 8月31日

男鹿半島をぐる~と一周しましたけど、この半島は風景がとても素晴らしい。

何回通っても癒されると思います。

春夏秋冬 色んな顔を見せてくれる景色でしょう。

東北方面へ旅 8月31日

写真より実際に見たほうが綺麗ですよ。

東北方面へ旅 8月31日

ガーン!! 見た瞬間 ん? 何これ?? はぁ~ぁ???

これは あんまりでしょう!!!!! 考えられない!!!!!!

痛々しいテーブル・・・・・ 涙が出そうになりました。・・・・・

東北方面へ旅 8月31日

ゴジラ岩と呼ばれています。 見えますよね^^

夕日を口の前に置いて写真を撮りたいなぁ~って思った。(笑)

東北方面へ旅 8月31日

男鹿半島は、いたる所にナマハゲのモニュメント これを見るのもまた楽しい。

東北方面へ旅 8月31日

日本海方面から天候が崩れてくると思い、太平洋方面へ進路をとりまして、

愛知トラベルさんから教えて頂いた『安藤醸造元』さんへ

東北方面へ旅 8月31日

醤油味のソフトクリーム ガブリ ほへぇ~ なるほどぉ~ 美味しい♪

初めて食べた味♪ うまかったぁ~~♪ 1個270円

東北方面へ旅 8月31日

岩手県のKさんと一緒に居酒屋さんへ突撃^^

お店の前まで行き おぉ~~~♪ こんなお店 私 だぁ~ぃ好き♪

東北方面へ旅 8月31日

Kさん夫婦と英夫婦 4人の宴会の始まり~ぃ 始まり~~ぃ♪

K奥様に はんずめ まじでぇ~ お世話になりまずぅ~ ご挨拶して

カンパァ~ィ♪ そして、注文した料理がぞくぞくと来ます・(=^・^=)

東北方面へ旅 8月31日

興奮して撮影モードが変(笑) 九州では見慣れない料理が何点も♪

そんじでぇ うまい! 二次会もして 飲んだ♪ 飲んだ♪ (=^・^=)満足♪

Kさん K奥様 大変お世話になりました。

素敵な一夜を過ごさせて頂 本当にありがとうございました♪

忘れられない思い出がまた1つ(=^・^=)

今 脳ミソ スッキリしてブログUPしてまぁ~す(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**東北へ旅**2010/08/20出撃)の記事画像
東北へ旅の思い出の言葉
東北方面へ旅 9月12日
東北方面へ旅 9月11日
東北方面へ旅 9月10日
東北方面へ旅 9月08日
東北方面へ旅 9月07日
同じカテゴリー(**東北へ旅**2010/08/20出撃)の記事
 東北へ旅の思い出の言葉 (2010-09-16 11:06)
 東北方面へ旅 9月12日 (2010-09-15 10:49)
 東北方面へ旅 9月11日 (2010-09-14 10:29)
 東北方面へ旅 9月10日 (2010-09-13 18:26)
 東北方面へ旅 9月08日 (2010-09-09 11:33)
 東北方面へ旅 9月07日 (2010-09-09 10:34)

この記事へのコメント
ぎゃ~オォォォ・・・

「ゴジラ対英」だなぁ~

勝負は決まったぁ~

それにしても男鹿半島良いな~

私が行った時は雨だったから

ゆっくり見れなかったのよ・・・・
(雨でも綺麗だったけどね!)

ソウトクリームでかっ!

ちょっと前のソウトと大違いだね~

大奥様大満足ね~
Posted by ひよ at 2010年09月01日 07:24
東北弁たいぶ上手くなった~^^

九州弁忘れたんじゃないのかな(笑)

醤油味ソフトに対抗して芋汁菌味ソフトも開発ね^^

売れないと思うけど(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年09月01日 11:23
赤い顔して立っちゃって~ どうしたのぉ?

そっか 嫁様に立たされちゃったのかぁ~!?

ついに嫁様がキレた?(笑)

ソフトくらいでは駄目だよぉ~^^
Posted by トーシー at 2010年09月01日 12:14
花火の一大イベントも終わって、いい旅を再開されてますね。

私はいちども東北に行った事がないので、一緒に旅をしているつもりでブログ読んでます。
本当にいいところが多い東北ですね。

運転、気をつけてくださいね。
Posted by 流星号 at 2010年09月01日 14:27
東北&秋田を楽しめて頂いているみたいで、自分まで嬉しいです♪

気をつけて運転してくださいね~
Posted by すーさん at 2010年09月02日 15:34
初めまして。

熊本在住のへーぼんといいます。

まだキャンカー歴が浅く、英さんのブログとても為になりました。

僕もこれから快適化をしてみたくなりました。

どこかでお会いできたら宜しくお願いします。
Posted by へーぼん at 2010年09月02日 17:05
ひよさん

ゴジラをペットにしようと思いヒモで車で引っ張ったけど無理・・

仕方ないので四の字固めでやっつけようとしたけど

反対にドスボコされたぁ~ 仕返し頼むじょ(笑)

男鹿半島綺麗だよねぇ~♪ また行くよ^^

可愛子ちゃんのソフトと(段)違いだね(笑)

嫁様 ベロ~ンで食べてたよ(=^・^=)
Posted by 英 at 2010年09月03日 06:45
翔太君のパパさん

津軽弁 超強敵だじょ! ハンパじゃねぇ~~ハァハァ

英酒店も何か新種菌を発見しなぃと・・(笑^^爆)
Posted by 英 at 2010年09月03日 06:47
トーシーさん

一言はむかったら・・・立たされちゃった(爆)

今夜あたり 何かしてあげようかなぁ~~(爆爆)
Posted by 英 at 2010年09月03日 06:49
流星号さん

イベントまだまだ続きまぁ~す^^

東北 まず人が良いですよ。

是非ともお時間を作って行って見て下さい。

素晴らしい所が流星号さん夫婦を待ってます。
Posted by 英 at 2010年09月03日 06:51
すーさん

津軽半島入り口で道草食ってます^^

台風もどうにか大丈夫みたいかなぁ~

東北の人って皆親切だよぉ~(=^・^=)♪
Posted by 英 at 2010年09月03日 06:54
へーぼんさん

はじめまして^^ 宜しくお願い致します。

熊本ですか^^(近)いですね お会いする事を(誓)いましょう^^

私も初心者ですので、試行錯誤してますです。

共にアイデアを出し合って楽しみましょう。(=^・^=)
Posted by 英 at 2010年09月03日 06:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東北方面へ旅 8月31日
    コメント(12)