ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

駐車場をお世話になってる○○さんからのプレゼント♪ なんと!!

チケットを頂きました。(=^・^=)

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

会場内に山車が続々と入場してきます。

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

いよいよ片貝花火の始まりです。 ご覧下さい。

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

頚椎が痛くなるほど、脳ミソの真上に ドガアアアアアアアアアアアアン!

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

山の中であがる花火 スゴイ音です。ドドドドドドドドガァーーーー! ドガーン!

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

尺玉同時打ち上げ ドッガァーーーーーーーーーーーーーーーン!

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

綺麗ですね~(=^・^=)

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

3尺玉です。 デカイじょ!!

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

何色あるのかなぁ~ 綺麗だよ~^^

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

ドンガンドンガン! 連発ダー

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

ドントヤァ~♪ ドントヤァ~♪

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

直径1200センチの4尺玉の打ち上げ直後 ゴォーーーー! 世界一のデカサ!

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

打ち上げ成功です。 まだまだ デカクなります。

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

写真では大きさを比べる物がないのですけど、デカイどぉーーーーーーー!

片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日

地上より800メーターまで上昇して、直径800メーターだそうです。

さすが世界一 お勧めの花火 ご自身の肉眼と耳で 見学してみて下さい。

ドガァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(日本一シリーズ)の記事画像
日本一大きなタコ(=^・・^=)
日本一の大バラ(自称)
日本一の風格
日本本土に1本だけの井戸
日本一長い鱧(ハモ)のベンチ
日本一デカイ? カブト虫
同じカテゴリー(日本一シリーズ)の記事
 日本一大きなタコ(=^・・^=) (2016-05-10 07:07)
 日本一の大バラ(自称) (2013-09-26 06:20)
 日本一の風格 (2013-05-12 08:58)
 日本本土に1本だけの井戸 (2013-03-17 08:50)
 日本一長い鱧(ハモ)のベンチ (2013-03-13 07:22)
 日本一デカイ? カブト虫 (2013-02-28 06:10)

この記事へのコメント
おはようございます。
早々のupを期待して開いて見ました。
綺麗ですね。
やはり、4尺玉の爆音とスケールは現地でないと体感出来ませんね。
私の田舎で打ち上げる花火は最後の一発に、尺玉ぐらいのものですから4尺玉の威力は想像もつきません。
4尺玉一発の価格と費用は随分と高価でしょうね。
ありがとうございました。
Posted by inss at 2010年09月10日 07:39
おっは~^^

3.9尺玉の花火は打ち上げ失敗したの(爆)

あっ!

いつも打ち上げられてるか~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年09月10日 11:13
さすが 綺麗な花火だねぇ!

地上800mも打ち上げられるんだぁ~^^

で 英さんは390mくらいまでは 上がったの?(笑)

そして 脳ミソ ドガァアアアアアアアアン! フニャフニャフニャ~~~

ってなったのか!(爆^^
Posted by トーシー at 2010年09月10日 12:30
やっぱり!

先日のブログを拝見させて頂いて

4尺玉の花火にビックリしていました。

そうしたら昨夜、世界一の花火のニュースをテレビで知り

もしやと思いブログ拝見・・・
そうしたらドッカーンと出てました。

やっぱりコレダ!

いち早く情報を知っていた事に
チョット自己満足でした(笑)
Posted by テトリン at 2010年09月10日 19:59
花火だド~ン

花火づくしの夏だな~

わたしゃ~ 今年は一度も花火見てないぞ~~

代わりに楽しんでくれて アッリガットサッン!
Posted by ひよ at 2010年09月10日 21:43
VIP待遇でよかったですねっ!


脳みそもバンバン活性化してますなっ!

花火の打ち上げ場所の見物で花火の筒にひそんでいれば、ドカーンとされて、タダで!!!ますます脳みそが活性化されたのに。。。。


タダ修行が足りん!!!!
Posted by きゃさりん at 2010年09月10日 22:23
inssさん

片貝の花火打ち上げ費用は地元情報によると1軒から10万~15万だそうです。

厄払い・お祝い等を花火で神社に奉納するようです。

4尺玉のスポンサーには片貝花火工場の名前もでてました。

4尺玉 いくらだろう? 想像を超えるよきっと。

実物見ると なんせ デカイ!

九州熊本の八代花火競技会もスゴイよ。 今年も行きます^^
Posted by 英 at 2010年09月13日 18:47
翔太君のパパさん

にゃっほぉ~ドガガガガガガーン^^

4尺玉で脳ミソもリフレッシュ♪

清々しく旅を楽しんでいるじょぉ~~~^^
Posted by 英 at 2010年09月13日 18:49
トーシーさん

4尺玉 確かにデカイ!よぉ

音もちゃぅよぉ~~~^^

早めの退職して 行ってねぇ~~(爆^^)
Posted by 英 at 2010年09月13日 18:50
テトリンさん

うんうん 世界一の4尺玉 実物スゴイよ^^

私もテレビで見て 行きたくなったのですよ^^ オナジ^^

また楽しい事あったらUPしますので、いつでも遊びに来て下さい。

変テコナブログですけど(爆^^爆)
Posted by 英 at 2010年09月13日 18:54
ひよさん

お祭り好きみたいだね ド~ン♪

ひよさん夫婦を心に入れて見たじょ(笑)

祭りだぁ 花火だぁ ドォ~~~~ン
Posted by 英 at 2010年09月13日 18:56
きゃさりんさん

ニヤリ! タダ!で見たどぉーーーー

先生の教えを思い出して 地元の方とお話したのだぁー

脳ミソもタダ!でリフレッシュ♪
Posted by 英 at 2010年09月13日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
片貝世界一4尺花火ドガーン! 東北方面へ旅 9月09日
    コメント(12)