ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
地元客が少ない、うまいもん通り

うまいもん通りに行って来ました。 去年の暮れにですけど。

大分県佐伯にあり、路地に飲食店が少しかたまってあります。

地元客が少ない、うまいもん通り

ここは、隣の路地で飲み屋さん通りだぞぉ~

地元客が少ない、うまいもん通り

こんな感じの路地です。(うまいもん通り)

地元客が少ない、うまいもん通り

人気店の上位にくい込むお店        しかし!!!

地元客が少ない、うまいもん通り

辛口コメントだけど、味はたいした事ないね。 たいした事あるのはお値段!

私の感覚で 美味い・まずい・高い・安い・を足算引算して計算して、

お値段は他店の2倍!でしょう。

美味いなら高くて当たり前、安いならそこそこの味でも納得。

『うまいもん通り』 完全に観光客目当て 地元人に人気が無いのがわかる。

その中で1軒だけ良心的な店があるそうだが、いつも満員御礼だそうです。

地元の人が通うようなお店に行きたいものですね。

観光客80% 地元人20% 英酒店(リサーチ部)

地元客が少ない、うまいもん通り

佐伯うまいもん通り関係者各位 辛口コメントですみませんね。!

田舎町で雰囲気はいいのだけどねぇ~(=^・^=)

誰かコッチョリ 美味い処 おじえでぐれぇ~(=^・^=)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
私なんか旅してても
観光客が行くところしか行かない
いや行けないから
この値段でこれですか・ってーの
あるよね~~
安くておいしい物を出せば
観光客をもっと呼べるのにね~
口コミって恐いからそのうち
お客さん来なくなっちゃうよね・・
安くておいしい物食べたいよ~
Posted by ひよ at 2011年01月05日 10:13
観光客目当てのお店は どこもいいお値段だよねぇ~!

あれ?

でも 英さん 足算引算できたっけ?(笑)

ワタシの記憶では 無理だったと・・・(爆^^
Posted by トーシー at 2011年01月05日 12:10
盛り場をバイクでうろついた訳??

キャンピングカーで行かなくて良かったね~

二度と通してもらえなくなったかも(笑)
Posted by テトリン at 2011年01月05日 16:10
なに~~~~~!

英酒店に勝るボッタクリ店舗発見したの

芋汁菌も倍の値段だったのかな~
Posted by 翔太君のパパ at 2011年01月05日 22:14
ひよさん

観光地へ行っても、出来るものならお得間感じるお店に行きたいものですよねぇ~

ネットの口コミで人気あるお店に入って ん?? これで人気店ってかぁ? ネット口コミもアヤシイどぉー。

安くておいしい物食べたいよ~
 んだぁ んだぁ。
Posted by 英 at 2011年01月06日 08:18
トーシーさん

足算 引算 去年 猛特訓で3939まで計算出来る様になりました。

旅中だから、お値段で少しお高くても注文して、 エッ? って思う量とか味とか

簡便してよぉー って 思って食べてるよ。
Posted by 英 at 2011年01月06日 08:22
テトリンさん

狭い道をキャンカーで行くの好きな私ですけど、うまいもん通りは走行できるよぉ~

しかし! 同じ店には行かないけど、情報収集したお店が1軒

ここには、一度足を運んでみたいものです。(=^・^=)
Posted by 英 at 2011年01月06日 08:25
翔太君のパパさん

今回 待ち伏せにあい、全滅に。。。。。

芋汁菌もトップクラスのハーフで2500円 スナックじゃないべ!

飲み物別で二人で1時間位の食事で、12500円

たいして高級な物 食べてないけど! フンガァ!!!
Posted by 英 at 2011年01月06日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
地元客が少ない、うまいもん通り
    コメント(8)