ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
神秘の池と頑張るマスの滝登り

北海道清里町でジャンプしてる(=^・・^=) マスの根性ジャンプ

中々成功しないけど、何度も何度も挑戦 関心関心だが キツイダロウ

成功したマスは ガッツポーズを39回して 川を上ってた象ぉ~(笑)

神秘の池と頑張るマスの滝登り

誰が名づけたかカッコ良い名前の池

神秘の池と頑張るマスの滝登り

確か・・水深5Mと書いてあったような 

透明度が良いから 身長193センチの私 立てそうな感じ 

身長は毎日変わります  通常はモウスコシヒクイケド(・______・)

神秘の池と頑張るマスの滝登り

神秘の池と頑張るマスの滝登り

海に向かって一直線に伸びてる道道  堂々としてる  ドウドウつながり(笑)

☆おまけ写真☆

神秘の池と頑張るマスの滝登り

神秘の池と頑張るマスの滝登り

ワイルドだぜぇー

神秘の池と頑張るマスの滝登り

太陽に写真機の鼻くそを合わせて撮影 日食ダァー(笑)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2012/06/02出発)の記事画像
偶然にも発見♪
日本に一台のストリートオルガン
霧の闇夜に舞踊る白蛇
旅先のゴミ処理方法
年老いた沼
湖のアート
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2012/06/02出発)の記事
 偶然にも発見♪ (2012-07-26 06:19)
 日本に一台のストリートオルガン (2012-07-25 06:04)
 霧の闇夜に舞踊る白蛇 (2012-07-23 05:58)
 旅先のゴミ処理方法 (2012-07-21 06:04)
 年老いた沼 (2012-07-16 06:17)
 湖のアート (2012-07-12 13:28)

この記事へのコメント
んっ?

マスの滝登りなんか見て暇そうだね~

透明度の良い池で

脳ミソの洗濯かぁ^^

嫁様もだいぶ ワイルドになってきたって

そりゃぁ 英さんとずっと一緒だと

鍛えられかたが違うよね~(爆)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年07月04日 09:20
「ワイルドだぜぇー」
ワイルドだねー 
いいね~
「日食ダァー」
夕食だ~
あはははっ!
楽しそうですにゃ。
Posted by inss at 2012年07月04日 10:28
いい雰囲気のところでデナー^^

嫁様手作りの天ぷらと 焼き魚と ・・・ 奥にあるフライパンには何が入ってる???

気になるなぁ~!

教えろぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2012年07月04日 12:21
「神の子池」見たこと無かった~
やっぱり北海道は広くて
まだまだ知らないところがたくさんありますねぇ。
本州進出の前に北海道制覇しなきゃ^^

ところでご紹介いただいたヤツ、うちのモモさんすっかり気に入りまして・・・
アドレス教えていただけませんでしょうか~?
Posted by ニモ at 2012年07月04日 18:06
そんでマスはワイルドにキャッチしてきましたか?!?!

次回はマスをワイルドにかぶりついて捕獲している英さんの写真を待ってま〰す!!
Posted by きゃさ at 2012年07月04日 20:56
英さんもたまには料理するの?野外料理はワイルドだぜぇ~!!
Posted by シン at 2012年07月04日 23:49
翔太君のパパさん

おはよぉ~(=^・・^=)

旅とは優雅に歩く事なり~ By英 (=^・・^=)

広い北海道 急いでいかないと 遅く着く 英海道県軽交通標語

私達 こう見えても 夫婦して 控え目 おしとやか 言いたい事もいえない 物静か 内気

ワイルドに鍛えて下さい(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年07月05日 05:46
inssさん

おはよぉ~(=^・・^=)

楽しんでるよぉ~( = ^ ・・ ^ = )

毎日が日曜日 ギャハ 天気も気候も最高( = ^ ・・ ^ = )

九州はワイルドな気候になってるらしぃ(・______・)
Posted by 英 at 2012年07月05日 05:48
トーシーさん

おはよぉ~(=^・・^=)

置くのフライパンの中は 畑で私が収穫したアスパラと北海道産ベーコンの炒め物

北海道のアスパラは湯がかないで炒めても 硬くにゃぁ~ぃ そんで 甘ぁ~い ガブッ

ここは無料キャンプ場ですよぉ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年07月05日 05:52
ニモさん

おはよぉ~(=^・・^=)

北海道 色んな所ありますよねぇ~ ひじょぉ~~ぉ~~~~~に すんばらしぃ(=^・・^=)

ニモさんも北海道制覇したら 次は九州制覇へ おいでませぇ~♪

あぁ~ あのアドレス・・・私も知らないノダァ~(笑) 調べてみます(=^・・^=)
Posted by 英 at 2012年07月05日 05:56
きゃさ さん

おはよぉ~(=^・・^=)

ここでマスを ワイルドにキャッチすると もれなく報道取材でテレビ・新聞が付いてきます

取材うけてカメラのフラッシュをうけると老眼にひびきますので現在は取材拒否だぁ~(笑)

次回行く時には 醤油と山葵持参で♪
Posted by 英 at 2012年07月05日 05:59
シンさん

おはよぉ~(=^・・^=)

周りに他の奥様方が居られる時には 菜ばしを握ります(笑) いいとこどり
Posted by 英 at 2012年07月05日 06:01
ど~もです。

マスの滝登り、つりぼりで見たことあるどーー?。

神の子池から神さ~まがでてこなかったか~??。

素敵な場所で食事してますね~
いいな~~!!
Posted by 正 at 2012年07月05日 13:57
正さん

おはよぉ~(=^・・^=)

つりぼりでマスが滝を登ってるの? ホンマカイナ(笑) 夢の中でだろっ(=^・・^=)

紙の小池← これが本当の名前だったのが 年月と共に変化して 神の子池に ホンマカイナ(笑)

北海道は何でも遠くにあるから 老眼の勉強には最高(笑)
Posted by 英 at 2012年07月06日 05:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
神秘の池と頑張るマスの滝登り
    コメント(14)