2012年07月08日

本物の電車を500~600メートル往復運転出きる。 発進から停車まで(=^・・^=)
道の駅 オーロラタウン93りくべつ この裏で体験出来る
予約した方が良いでしょう(=^・・^=) 電車でゴォー の 実車番ダァー
☆おまけ写真☆

愛冠駅へ行くには『ウェーデングブリッチ』と言う橋を渡って行く
押し車のばぁ~ちゃんも ウェーデングブリッチを渡って畑へ行く

横目で 愛の泉を見ながら( = ^ ・・ ^ = )
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。
ブログ頑張ってる時に クリックして頂かないと グレて発作がでます。 ポチポチ♪クリックしてね♪

にほんブログ村
この記事へのコメント
おっはぁ~。
電車でGO、いいな~!!
ウェーデングブリッチ」て、
すごい名前の橋ですね~
周りの景色と・・・・(すみません)
愛の泉?、意味深だ~~
電車でGO、いいな~!!
ウェーデングブリッチ」て、
すごい名前の橋ですね~
周りの景色と・・・・(すみません)
愛の泉?、意味深だ~~
Posted by 正 at 2012年07月08日 07:42
ウェーデングとウェディングと意味が違うけどウェディングだよね!
Posted by シン at 2012年07月08日 11:30
英さんは運転NGですなっ(⌒_⌒;
だって万年飲酒運転になってしまいますものね~( ̄ー ̄;
だって万年飲酒運転になってしまいますものね~( ̄ー ̄;
Posted by きゃさ at 2012年07月08日 13:08
ほぅほぅ
本物の電車でGO~じゃん
日本一寒い町で凄いじゃんかぁ~
それは行ってみたいなぁ
子供が喜びそうだね~
でも・・・翔太君の運転だと コワイなぁ(笑)
本物の電車でGO~じゃん
日本一寒い町で凄いじゃんかぁ~
それは行ってみたいなぁ
子供が喜びそうだね~
でも・・・翔太君の運転だと コワイなぁ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年07月09日 00:22
正さん
おっはぁ~(=^・・^=)
北海道って 名前付けるのに遊び心あるよねぇ~♪
私も沢山名前付けたいけど(笑) 変な名前になるだろぅなぁ~(笑)
愛の泉は 水深が39Mあるらしぃ かも(笑)
おっはぁ~(=^・・^=)
北海道って 名前付けるのに遊び心あるよねぇ~♪
私も沢山名前付けたいけど(笑) 変な名前になるだろぅなぁ~(笑)
愛の泉は 水深が39Mあるらしぃ かも(笑)
Posted by 英
at 2012年07月09日 05:15

シンさん
雰囲気で読めばわかる!!!(爆)
雰囲気で読めばわかる!!!(爆)
Posted by 英
at 2012年07月09日 05:17

きゃさ さん
おっはぁ~(=^・・^=)
私は員主運転主 ←強引に変換すると 運転主員 私はれっきとした運転主だぁ~ ガタンゴトンフスン
おっはぁ~(=^・・^=)
私は員主運転主 ←強引に変換すると 運転主員 私はれっきとした運転主だぁ~ ガタンゴトンフスン
Posted by 英
at 2012年07月09日 05:21

翔太君のパパさん
おっはぁ~(=^・・^=)
そだぁ 本物だぁ~ そんで よく知ってるねぇ~日本一寒い町って
懐が寒いのは夕張かも・・・(・______・)
翔太君が運転しても ゴツンと当たって止まるだけ お付き合いシナチャィ ヘルメットかぶって^^
おっはぁ~(=^・・^=)
そだぁ 本物だぁ~ そんで よく知ってるねぇ~日本一寒い町って
懐が寒いのは夕張かも・・・(・______・)
翔太君が運転しても ゴツンと当たって止まるだけ お付き合いシナチャィ ヘルメットかぶって^^
Posted by 英
at 2012年07月09日 05:24

ちょっと、想像してみた・・・
皆様、ご注意下さい!
3秒後に急発進しま~す。
次は、もっと危険^^ で^^ す。
おおよそ9秒後に急停車しま~す。
ABSは装着しておりません!
なんて車内放送してみたかった。
皆様、ご注意下さい!
3秒後に急発進しま~す。
次は、もっと危険^^ で^^ す。
おおよそ9秒後に急停車しま~す。
ABSは装着しておりません!
なんて車内放送してみたかった。
Posted by inss at 2012年07月09日 07:19
いいもの見つけたじゃん!!
ズルズル引きずって持って帰ってきて クレ(笑^^
ズルズル引きずって持って帰ってきて クレ(笑^^
Posted by トーシー at 2012年07月09日 09:28
いいですね。北の大地・・・。
ハローワーク 出頭命令の為、1ヶ月未満で、帰ってきました。
やはり、3ヶ月は必要ですね。
全道回るには・・・。
そう思って、私は道東のみに絞って同じ所にも何回か・・・。
クマに襲われた鹿の骨にも3回遭遇・・。
すごい所ですね。北の大地は・・。
釧路川源流ツアー、お勧めですよ。
ハローワーク 出頭命令の為、1ヶ月未満で、帰ってきました。
やはり、3ヶ月は必要ですね。
全道回るには・・・。
そう思って、私は道東のみに絞って同じ所にも何回か・・・。
クマに襲われた鹿の骨にも3回遭遇・・。
すごい所ですね。北の大地は・・。
釧路川源流ツアー、お勧めですよ。
Posted by ハラさん at 2012年07月09日 19:18
inssさん
おっはぁ~(=^・・^=)
ィヒッ♪ 私は電車の運転は 運転は 運転わぁぁぁぁぁ したこと ナイ 暴走間違いナシ(笑)
タイヤが鉄 レールも鉄 非常に停車しづらいと思う トロッコで経験済み^^;
雨の日は いよいよもって 止まらなかった とくに下り坂はです
次の駅は うどん駅~ って 言いたかったのでしょ(=^・・^=)
おっはぁ~(=^・・^=)
ィヒッ♪ 私は電車の運転は 運転は 運転わぁぁぁぁぁ したこと ナイ 暴走間違いナシ(笑)
タイヤが鉄 レールも鉄 非常に停車しづらいと思う トロッコで経験済み^^;
雨の日は いよいよもって 止まらなかった とくに下り坂はです
次の駅は うどん駅~ って 言いたかったのでしょ(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年07月10日 05:12

トーシーさん
おっはぁ~(=^・・^=)
ニヤリ♪ これ 何トンあるのかしらぁ~ (きびって)あげるから引っ張りにおいでぇ~(笑)
きびる⇔むすぶ ←標準語(=^・・^=)
おっはぁ~(=^・・^=)
ニヤリ♪ これ 何トンあるのかしらぁ~ (きびって)あげるから引っ張りにおいでぇ~(笑)
きびる⇔むすぶ ←標準語(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年07月10日 05:15

ハラさん
おっはぁ~(=^・・^=)
いいよねぇ~ 北海道 ここで一句
砂利道の北海道道路 ゆっくり走っても ほこりだらけ (笑)
北海道ゥロゥロには そうですねぇ~ 2ヶ月~3ヶ月~4ヶ月~39ヶ月(笑)
季節によって同じ所も見え方がかわるので これもまた いいものですよねぇ~
釧路川湿原ツアーは 今回 ノロッコだけでした ノロッコ号 なんであんなに早く走るのだろうかぁねぇ~
釧路川 流れが速いので 初心者の私にはムリ 夫婦でテンプクトリオになるかも(笑)
インスタントラクター チャゥ インストラクターさんと一緒になら(=^・・^=)
おっはぁ~(=^・・^=)
いいよねぇ~ 北海道 ここで一句
砂利道の北海道道路 ゆっくり走っても ほこりだらけ (笑)
北海道ゥロゥロには そうですねぇ~ 2ヶ月~3ヶ月~4ヶ月~39ヶ月(笑)
季節によって同じ所も見え方がかわるので これもまた いいものですよねぇ~
釧路川湿原ツアーは 今回 ノロッコだけでした ノロッコ号 なんであんなに早く走るのだろうかぁねぇ~
釧路川 流れが速いので 初心者の私にはムリ 夫婦でテンプクトリオになるかも(笑)
インスタントラクター チャゥ インストラクターさんと一緒になら(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年07月10日 05:23
