ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

北海道の玄関口の1つ 小樽港 粋なカンバンを見つけました(=^・・^=)

Welkome to otaru←いい挨拶ですね~ 日本の首都福岡県南部標準語で翻訳いたしますと

ウエルコメ ツゥ オタル⇔『ウエル米 ツゥ 小樽』 日本人は米でおもてなし♪ ナイスですねぇ~♪

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

このお寺へは足を運んだ方が良いでしょう 心の修行です(=^・・^=)

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

行けない方用にパソコン画面から なんまんだぁ~

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

このお寺へ来た修行僧さん方々の絵です。 何か感じて下さい(=^・・^=)

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

キャンプ場

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

安い(=^・・^=) 炊事等・水洗トイレ・テレビOK(カーナビチューナー)

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

2013年7月3日 羊蹄山からの朝日((= ^ ・・ ^ =))生中継♪



☆おまけ写真☆

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事画像
日本一大きい鳥居
北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=)
北海道でじゃがいも掘り♪
新車でゴー♪
北海道 音更の水の神 H級観光地
菌酒美⇔禁酒日
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事
 日本一大きい鳥居 (2013-09-21 07:40)
 北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=) (2013-09-19 07:59)
 北海道でじゃがいも掘り♪ (2013-09-12 06:36)
 新車でゴー♪ (2013-09-08 06:18)
 北海道 音更の水の神 H級観光地 (2013-09-04 06:56)
 菌酒美⇔禁酒日 (2013-09-03 05:29)

この記事へのコメント
おまけ写真

嫁様が もうカエルってお願いしているように見えるけど.....ワタシだけ(笑)
Posted by トーシー at 2013年07月03日 08:43
オタル所で、ダジャレ言ってないで!
前を向いて運転して下さいよ!。(笑)

で!(おまけの写真)にも一言コメント!
付けて貰うと嬉しいですね~!。
Posted by koutoku at 2013年07月03日 09:12
いらっしゃいまし~

ついに上陸ですね。
今年は暑かったり寒かったり天候がやや不順ですので、体調に気をつけて楽しんでくださいねぇ~
今年はどこで会えるかな?
Posted by ニモ at 2013年07月03日 13:06
急がないでゆっくりね!おらが行くまで飽きないようにね。
Posted by シン at 2013年07月03日 14:35
去年の小樽上陸を思い出しますね~
北海道のキャンプ場は安くていいとこたくさんありますよねー
これからもいいとこ紹介してくだされ(^^
Posted by せんべいまゆ at 2013年07月03日 15:40
英酒店配達の旅

北海道シリーズの始まり始まり!

北海道の人に迷惑かけないようにね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2013年07月03日 16:20
お〰やっぱり古代の方は朝が早い( ̄∀ ̄*)

日が昇る前にちゃんとオメメが開いちゃうんですね〰!!
Posted by きゃさ at 2013年07月03日 21:25
トーシーさん

おっはぁ~

無事に帰る これ皆さん思う事 大事でしょう(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年07月04日 05:57
koutokuさん

おっはぁ~

おたる所でだじゃれ そんな事だじゃれが言ってるのだぁ~(笑)

☆おまけ写真☆←これコメントさぼり用なので コメントはコーデネート♪
Posted by 英 at 2013年07月04日 06:00
ニモさん

おっはぁ~

昨日朝は羊蹄山から朝焼けが綺麗に13分39秒見えましたけど 一気に曇り

昼前からどどど どしゃ降り それも横から(・______・)

苫小牧イオンに逃げ込んで映画みてましたぁ(=^・・^=)

ニモさん家族と今年は何処で会えるか 今年の正月から楽しみにしてる私で~す♪
Posted by 英 at 2013年07月04日 06:05
シンさん

おっはぁ~

了解(=^・・^=)ガッテンです♪

シンさん用観光地は残しときますから~♪(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年07月04日 06:07
せんべいまゆさん

おっはぁ~

了解(=^・・^=)ガッテン承知で~す 言える範囲で^^

間もなく北海道の天気も落ち着く 落ち着けと気象庁にお願い電話してて下さい♪
Posted by 英 at 2013年07月04日 06:09
翔太君のパパさん

おっはぁ~

私達なにぶんまだまだ未熟者♪ 皆様のご指導貰いながら一歩~三十九歩で進んでいます

芋汁菌を握り締めて((= ^ ・・ ^ =))

この場をかりて 道民の皆様 暖かい気持は形あるものでオネガイ致します♪ 
Posted by 英 at 2013年07月04日 06:13
きゃさ さん

おっはぁ~

毎日 目覚めの悪い太陽を起こして 耐熱軍手はめて ベットから引きずり降ろしているのです(笑)

古代人が居なかったら きゃさ先生も生まれて居ないのだぁ~♪ 私の先祖に感謝しなちゃぃ♪
Posted by 英 at 2013年07月04日 06:16
ど~もです。

ひし形の大地に 上陸~ですねぇ

いい金額のキャンプ場、いいね~

ちょっと~、朝起きが早くなったんでな~い?!
(年とったぁ~?)アハ
Posted by at 2013年07月04日 13:49
正さん

おっはぁ〜

北海道東方面へ来ましたけど、太陽が4時30分には顔出すのです 九州では考えられなぃ

天気も徐々に良くなっていくと思いますので気分爽快で遊んでまーす(^-^)V
Posted by 英英 at 2013年07月05日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
港街 小樽のおもてなしと修行とキャンプ場
    コメント(16)