2014年01月08日

エルマシステム(EV専用)12V メーカーうたい文句が『バッテリー寿命延長器』
装着約50日 徐々にバッテリーネバリが悪くなって来ましたので撤去。
世の中 美味い話はゴロゴロころがってないものですよね これも勉強 高くつきました。
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 12:55
Comments(20)
Comments(20)
この記事へのコメント
凄い!憧れます♫
私も色々自分で試せる様、英さんの様になれるものでしたら・・・
ポチッとです^^
私も色々自分で試せる様、英さんの様になれるものでしたら・・・
ポチッとです^^
Posted by ちゅん at 2014年01月08日 13:28
エルマもアラマ!?の結果だったのですな。芋汁菌を注入すれば、バッテリーの
粘りが39倍アップしますぞ!
粘りが39倍アップしますぞ!
Posted by さいばしん at 2014年01月08日 13:47
そうですか!
夢はいつまでも 夢にして置くものですね!。
今度、「人間・寿命延長器」が出ても
直ぐに飛びつかない様に、
(39人)の成果を見てからにしましょう。^^(笑)
夢はいつまでも 夢にして置くものですね!。
今度、「人間・寿命延長器」が出ても
直ぐに飛びつかない様に、
(39人)の成果を見てからにしましょう。^^(笑)
Posted by koutoku at 2014年01月08日 15:33
有言実行!
やっぱり外しちゃったんですねぇ
でも・・
次に何かお考えがあるのでは・・
やっぱり外しちゃったんですねぇ
でも・・
次に何かお考えがあるのでは・・
Posted by いちろう at 2014年01月08日 16:01
あらまあ 残念!
効果の出るのが2週間~2か月くらいかかるって書いてありましたが駄目でしたか。
私はもう少し頑張ってみます。
効果の出るのが2週間~2か月くらいかかるって書いてありましたが駄目でしたか。
私はもう少し頑張ってみます。
Posted by せんべいまゆ at 2014年01月08日 16:54
確かに効果のほどは、、、今39くらい?
粘りを出すには さつま芋よりとろろ芋が良いでしょう(笑)
粘りを出すには さつま芋よりとろろ芋が良いでしょう(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年01月08日 17:36

なにぃいいいいいい!!!!!
あと 3日早く言ってくれてたら。。。
コヅカイヘラズニ スンダノニ
責任者 出てこ~い!(笑)
あと 3日早く言ってくれてたら。。。
コヅカイヘラズニ スンダノニ
責任者 出てこ~い!(笑)
Posted by トーシー at 2014年01月08日 20:53
エルマ君の何倍もの主力を持った機種でないと
だめなようですね。
年に何回かはサルフェーション防止機能付き
ディープサイクル充電機で協力充電を行わないと
結果は出ないらしいですよ。
それよりもサブバッテリーの充電回数が600回
くらいですから、諦めもつくような気もいたします。
どうですか。
だめなようですね。
年に何回かはサルフェーション防止機能付き
ディープサイクル充電機で協力充電を行わないと
結果は出ないらしいですよ。
それよりもサブバッテリーの充電回数が600回
くらいですから、諦めもつくような気もいたします。
どうですか。
Posted by inss at 2014年01月09日 00:03
ちゅんさん
おっはぁ~
何事も最初から分かる人居ない 私も最初はチンプンカンプン でも少しずつ覚える物です。
楽しくいじりまくって そして 壊して また修理して これが楽しいのかも♪
おっはぁ~
何事も最初から分かる人居ない 私も最初はチンプンカンプン でも少しずつ覚える物です。
楽しくいじりまくって そして 壊して また修理して これが楽しいのかも♪
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:04

さいばしんさん
おっはぁ~
今頃 エルマも本当にアラマ~になってるかもねぇ~ うたい文句が良すぎるのかも
バッテリーに芋入れたら くさいっちゅうねん(笑)
おっはぁ~
今頃 エルマも本当にアラマ~になってるかもねぇ~ うたい文句が良すぎるのかも
バッテリーに芋入れたら くさいっちゅうねん(笑)
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:06

koutokuさん
おっはぁ~
夢は見るものではない つかむ物と考える私ですが 今回すかされたぁ~ クチョォー
エ〇マの社長で39回人体実験だぁ~(笑)
おっはぁ~
夢は見るものではない つかむ物と考える私ですが 今回すかされたぁ~ クチョォー
エ〇マの社長で39回人体実験だぁ~(笑)
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:09

いちろうさん
おっはぁ~
世の中 美味しい話はゴロゴロしてないって事ですよねぇ~
この機械 誰がだまくらかして売るか って 出来ない♪
やはり 強制充電 そして寿命 ナンマンダァ~ これが答えでしょう♪
おっはぁ~
世の中 美味しい話はゴロゴロしてないって事ですよねぇ~
この機械 誰がだまくらかして売るか って 出来ない♪
やはり 強制充電 そして寿命 ナンマンダァ~ これが答えでしょう♪
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:12

せんべいまゆさん
ガンバッテ下さい(=^・・^=) 手遅れにならないように♪
ガンバッテ下さい(=^・・^=) 手遅れにならないように♪
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:13

翔太君のパパさん
おっはぁ~
今日にでも撤去したほうが いいべ 外せ 外せ ホンマ
おっはぁ~
今日にでも撤去したほうが いいべ 外せ 外せ ホンマ
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:14

トーシーさん
おっはぁ~
だから 報告するって 言ってたじゃんかぁ~
せっかく買ったと思うけど 付けない方がいいべ
おっはぁ~
だから 報告するって 言ってたじゃんかぁ~
せっかく買ったと思うけど 付けない方がいいべ
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:16

inssさん
おっはぁ~
その通り(=^・・^=)
バッテリーは 数年で交換 これが現時点での答えです
しかし私は電圧を12.5V以下に下げたことが無い(=^・・^=)
おっはぁ~
その通り(=^・・^=)
バッテリーは 数年で交換 これが現時点での答えです
しかし私は電圧を12.5V以下に下げたことが無い(=^・・^=)
Posted by 英
at 2014年01月09日 09:19

私のも含め 四台付けたよッ。
Posted by KK at 2014年01月09日 23:25
KKさん
おっはぁ~
私のバッテリーはジェネシスエナーシスなのですけど、電圧ネバリが徐々に悪くなってきました
エルマ機械自体も電気消費してる 機械が小さくて電気分解出来てないのでしょう
ヤバイと思ったら外した方が良いかもです。
おっはぁ~
私のバッテリーはジェネシスエナーシスなのですけど、電圧ネバリが徐々に悪くなってきました
エルマ機械自体も電気消費してる 機械が小さくて電気分解出来てないのでしょう
ヤバイと思ったら外した方が良いかもです。
Posted by 英
at 2014年01月10日 06:26

ど~もです。
いろいろと、研究・体験してくれてありがとうさ~~んです。
結果はそうでしたか~?!
いろいろと、研究・体験してくれてありがとうさ~~んです。
結果はそうでしたか~?!
Posted by 正
at 2014年01月16日 06:31

正さん
こんにちわぁ~
この機械 私の実験結果はこうでした;;
よほど弱ってるバッテリーに付けたら それなりにUPすると思うけど
それなりまでと思い バッテリーネバリ12V以上では 悪くなりました。
こんにちわぁ~
この機械 私の実験結果はこうでした;;
よほど弱ってるバッテリーに付けたら それなりにUPすると思うけど
それなりまでと思い バッテリーネバリ12V以上では 悪くなりました。
Posted by 英
at 2014年01月17日 13:46
