ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2014年01月19日

修行見学

蕎麦打ち見学へ 私が この人は蕎麦打ちが出来る!と思ってる店主の店へ 

決して綺麗とは言えない蕎麦打ち室 話をしながら♪ 質問しながら♪ いい話♪聞いた♪聞いた♪

修行見学

このオヤジ なんせ打つのが早い どうもこうも早い 超早い 新幹線よりは遅い(笑)

修行見学

食べる所も 決して綺麗とは言えない

修行見学

客は私達だけだったので オヤジが横で色んな話をしてくれながらの食事となり

いい話 聞いた♪ 聞いた♪ 見た事 聞いた事 今度実戦してみよう(=^・・^=)

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おっはぁ〜^^

なになに?汚いオヤジに弟子入りしたのか〜

んで!そば打ちの極意とは 汚くなると言う事でしょうか(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年01月19日 09:34
ナニナニ?

しばらくブログ更新ないと思っていたら 修行に出ていたのですかぁ?

上手くなる秘訣は 人に聞くのが一番なのですね!(笑)

蕎麦打ち ガンバレェ~♪
Posted by トーシー at 2014年01月19日 10:34
汚いのオンパレードですが、
蕎麦は旨そうですな・・・
ノロが心配ですが・・・
Posted by さいばしn at 2014年01月19日 21:50
こんばんわ・・・・
ここ、見た事があるような気がするが
気の性かなあ~
木の木目皿も見たような気がするが
気の性かなあ~
それと美味しかったような気がするが、
気の性かな・・・
Posted by inss at 2014年01月19日 22:28
こんばんは~^^
やはり武者修行に出てたんですね。
益々 英そばを食べるのが楽しみになってきましたよー(^-^)
Posted by せんべいまゆ at 2014年01月19日 22:31
おらは今はうどん打ち!毎日だよ
Posted by シン at 2014年01月19日 23:15
翔太君のパパさん

おっはぁ~

このオヤジの所へ何人も教えを貰いに来てる人が多いねぇ~(料金不明)

あたしゃぁ~ タダで習得を心がけ 汚れるのも嫌だったので 頼まれても弟子入りお断りした(笑)
Posted by 英 at 2014年01月20日 06:03
トーシーさん

おっはぁ~

ネタ不足で@@困ってました(笑)

人にモノを聞く これ大事(=^・・^=)ですよねぇ~♪ 習得に新幹線位早い♪

目標 日本で3939人目の蕎麦打ち師を目指す 39390←コッチカナ^^
Posted by 英 at 2014年01月20日 06:07
さいばしんさん

おっはぁ~

汚いのは店家とオヤジの顔とふすま(笑) 打った蕎麦は日本一かも♪
Posted by 英 at 2014年01月20日 06:10
inssさん

おっはぁ~

見たことある? 気のせい 気のせい♪
木の木目皿 超気のせい 絶対気のせい♪
美味しかったような気 気のせいの味 私が再現してみましょぅ♪

このオヤジ 腕をあげてた(=^・・^=) この前一日で400人分打ったって ギャー
Posted by 英 at 2014年01月20日 06:14
せんべいまゆさん

おっはぁ~

修行に数時間出かけてました(=^・・^=) 現場修行数分(笑)

道南に蕎麦打ち部屋 宜しくで~す♪
Posted by 英 at 2014年01月20日 06:16
シンさん

おっはぁ~

うどん打ちって 1回もしたことナイのだけど@@ うどんも奥が深いのでしょうねぇ

香川へ移住する練習してるのかなぁ~♪
Posted by 英 at 2014年01月20日 06:19
きたないオヤジだろうがなんだろうが、英さんがあたしにそばご馳走してくれるために!!
こんなん頑張ってくれてありがとうごさいます(^∇^)
Posted by きゃさ at 2014年01月20日 19:35
きゃさ さん

おっはぁ~

先生家族に蕎麦打ちさせて頂く時には、手にツバ付けて気合い入れて打ちます♪

私のツバはノロウイルスも逃げるので安心 ペッペッ(笑)
Posted by 英 at 2014年01月21日 07:23
ど~もです。

あ~ ソバに~
はまっちゃったのねぇ~!

あたしゃ~、
あんたのソバがいい~♪!ってね。
がんばってねぇ~!! 
Posted by 正 at 2014年01月31日 12:38
正さん

こんにちわぁ~

そうなんです ハマったようですぅ~♪

あたしのソバ食べたぁ~ぃ♪ 怪獣ちゃんの分までつくっちゃぅ象ぉ~♪ 
Posted by 英 at 2014年01月31日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
修行見学
    コメント(16)