ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2014年03月02日

三池初市

福岡県大牟田市で毎年3月1日に開催されてる『三池初市』歴史は多分古いと思います(調べてナィ)

三池初市

園児も喜んで(=^・・^=)楽しんでいます

三池初市

露天商の初市見たいになっていました(以前は植木商とか刃物屋さんとか竹細工屋さんが多かったけど)

時代の流れ感じました(・______・)

三池初市

地名 三池の由来 大蛇とカニが女子高校生の取り合いから取っ組み合いになりカニが大蛇をチョキン

カニが両手で2箇所切って大蛇が三個に ギャー それが三つの池になったとさ 英修行僧談

三池初市

娘のお雛様祭りも同時開催(=^・・^=)

三池初市

三池初市

素敵なお内裏様が見つからないので

三池初市

お雛様は困っているような(笑)

三池初市

これはプロ作品(=^・・^=)

三池初市

ワインの中に生桜((= ^ ・・ ^ =))素敵♪

三池初市

早めにお片付けしましょうねぇ~(=^・・^=)

↓↓ブログランキングに参加しています。娘の結婚を願ってクリックして頂くと励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おつはぁ〜^^

女子高生を取り合いすると池ができるのか〜

英さんが大蛇と女子高生を取り合いしたら

39個の池ができるって事かな〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年03月02日 09:26
おはようしゃんでございます
さすがですなー 英財閥のお雛祭りは。
さくらのワイン飲んでみたーい(^^♪
Posted by せんべいまゆ at 2014年03月02日 10:23
ひな祭りと女子校生祭りと
どちらがお好きですか??
両方??
Posted by さいばしん at 2014年03月02日 14:31
ぎゃ~! もったいなや~! 
お局様?ばっかりの「ひな祭り」じゃ~!。(笑)
我が家の孫姫たちを 呼んで下されば、良かったのに~!。(*^_^*)
Posted by koutoku at 2014年03月02日 15:59
39回 うちの娘の分も クリックしておきました♪

お互い ご縁がありますように。。。(笑)
Posted by トーシー at 2014年03月02日 19:10
翔太君のパパさん

おっはぁ~

んだぁ♪ 池できるのだぁ♪ 一説によると 大蛇に腹違いの弟が居て そいつが今の大牟田大蛇祭りに出席してると言う話がある 噂話と思うけどね(笑)

女子高校生の応援があれば 大蛇なんぞ 屁のカッパで 知り合いのカニさんに御願いして バンランバンランにチョキチョキしてもらって 女子高校生と池で混浴ゴッコして遊ぶ♪ パパも見るだけならいいからおいでぇ~♪
Posted by 英 at 2014年03月03日 05:02
せんべいまゆさん

おっはぁ~

私も飲んでない さくらワイン サクラの香りがするなら どんなに素敵でしょぅ♪

私も 飲んでみたぁ~ぃ(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年03月03日 05:03
さいばしんさん

おっはぁ~

どちらがお好きですかと聞かれると 菌差で 女子♪高校生♪かなぁ~(笑)

女子高校生はお話しするけど お雛さんは だんまりだも~ん(笑)
Posted by 英 at 2014年03月03日 05:06
koutokuさん

おっはぁ~

娘達がお座敷占領してのお雛様祭りをしてました 女子会 咲紀ちゃん 麻衣ちゃんも居たら楽しかったでしょう♪

私もお内裏様で呼んでほしかったぁ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年03月03日 05:09
トーシーさん

おっはぁ~

いつまで居るのやらですよねぇ~(=^・・^=) 嬉しいやら 困ったやら

五円~39円までなら のし袋付けますけどねぇ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年03月03日 05:13
こんにちは( ′▽`)ノ

卵のお内裏様とお雛様は、何とも可愛らしいですね(*'ェ'*)

また白ワインの中には、桜だなんて粋なお飲物で♪
こちらにも香りがのってきそうです♫♫♫

リンクを貼って下さいまして、ありがとうございます!♪
これからも、どうぞ宜しくお願い致します(*vд人)
Posted by ちゅん at 2014年03月03日 11:07
ちゅんさん

こんにちはぁ~

娘がゴソゴソ作った力作 褒めて頂けて娘も喜んでいる事でしょう ありがとうございます

ワインの中に生桜入れるとは メーカーもナイスアイデアですよね(^_^)

こちらこそ末永く宜しくお願い致します(^_^)
Posted by 英 at 2014年03月04日 13:18
ど~もです。

へぇ~ 3月に初市なんだぁ~
なんか不思議~~?!

やっぱ、女子会になって
なってますねぇ~!!

おつかれさまぁでした。
Posted by 正 at 2014年03月14日 12:03
正さん

おっはぁ~

ねぇ~日本も少し広いですよねぇ~(=^・・^=)

お雛様は女子会 私は縁の下のお手伝い(=^・・^=)これでいいのだぁ~♪
Posted by 英 at 2014年03月15日 06:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三池初市
    コメント(14)