ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2014年05月14日

調子こいて(=^__^=)

木製ワン子を作ってたら調子乗りすぎて

調子こいて(=^__^=)

作りすぎたぁ((= ^ ・・ ^ =))ダッフンダァ チャゥ ダックスフンドだぁ((= ^ ・・ ^ =))

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
そのイスに 何キロまで座れますかぁ?
妻が私も座れるかどうか 聞いといてぇ~と言ってます(笑)

そのイスは 嫁様に怒られ 玄関に立たされた時用のイスだよねー(笑)
Posted by トーシ at 2014年05月14日 07:18
「調子こいて」を甲州弁で言うと
「ちょびちょびしちょし!」となります。
「英さん、ちょびちょびしちょし!」
Posted by さいばしん at 2014年05月14日 07:52
訂正です。「調子こいて」が「ちょびちょび」
なので、「ちょうびちょびしちょし!」は
「調子こくなよ」の意味でした。失礼!
Posted by さいばしん at 2014年05月14日 07:54
おはようございます。

たくさんの木製ワンコをみて思わずふきだしましたよー ( ^^) _U~~
Posted by せんべいまゆ at 2014年05月14日 08:07
おもしろ~い(*´∇`*)
ほしいです^^ゞ
一個送って下さい(笑)^^;♪
Posted by くまさん^^;♪ at 2014年05月14日 08:44
おはよ~ございま~す!
増殖してる~(笑)可愛い~❤

仙台弁で、お調子者の事を『おだづもっこ』って言いますよ~♪
Posted by えみてっく at 2014年05月14日 09:03
おぉ〜〜〜っと!
良いのが出来ましたね〜^^
嫁様からオゴラレテ玄関前に立たされた時などの
休憩用にちょうど良い
長い椅子は家に入れて貰えなかった時には横になれるね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年05月14日 10:38
お~! これだけのワン!わんちゃん!を玄関に並べて置けば、
天国から帰える「ゴン」ちゃんも、間違いなく、我が家へ辿り着ける事でしょう。
帰って来た「ゴン」ちゃん!が、座ったり!寝たり!するでしょうね。(*^_^*)
英さん!は、犬の気持ちが良く分かる人じゃ!。
Posted by koutoku at 2014年05月14日 15:35
すっごいですね♫
何でも出来てしまう、ちょっとした物なら
ちょちょいのちょい♪なのですね^^

しかも、かわゆいです♪
Posted by ちゅん at 2014年05月14日 16:41
もっと作らなきゃ~

まだ犠牲者はいるゾー

もっと沢山作ってて

皆でカンパ~ィ♪ 

に行くから~
Posted by テトリン at 2014年05月14日 20:47
トーシーさん

おっはぁ~

英酒店木工39部パクリ39班特製ワン子椅子最大積載重量は39キロ×2です

玄関先で急にお茶とか用にも便利ですね(笑;^―^;笑)
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:16
さいばしんさん

おっはぁ~

ちょびちょびしちょし⇔チョビチョビチョシ 発音がそうとう難しそうですねぇ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:17
さいばしんさん

おっはぁ~ その2

甲州弁 奥が3万9千キロありそぅ(=^・・^=) 九州弁とどっちが難しいのだろうかぁ♪
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:20
せんべいまゆさん

おっはぁ~

良く作ったもんだなぁ~とでしょ 同館です(笑)
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:21
くまさん^^;♪さん

おっはぁ~

御注文は英酒店木工39部パクリ39班特製ワン子椅子販売部へ(笑;^―^;笑)
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:23
えみてっくさん

おっはぁ~

作ってたら どんどん生まれて来ました(=^・・^=)

日本語方言を覚えてる外国人は すごいと思いますよねぇ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:28
翔太君のパパさん

おっはぁ~

そうです じっと立っとくのも疲れるもので ちょぃとサボリ用にセコセコと作成しましたぁ~♪

胴長ワン子は身長123.9センチ対応なので もう少し長いのを作らないといけないなぁ♪
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:31
koutokuさん

おっはぁ~

そっかぁ ゴンの盆帰り用休憩椅子にもなる(=^・・^=)

ゴンは現在あの世女子高で体育の先生をしてるそうです ウラヤマシイ(笑)
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:33
ちゅんさん

おっはぁ~

ちょちょいのチョィじゃないですよぉ~ ハァハァのゼェゼェで頑張ってま~す(笑)

かわいい⇔かわゆい ←どっちが かわいい(ゆい)♪
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:36
テトリンさん

おっはぁ~

これの大型バージョン作ろうとも考えたけど ヤメタ        メンドイので(笑)

私のおふくろが草むしり用椅子に丁度良いと言って 1匹引きずって持って行きやがった♪
Posted by 英 at 2014年05月15日 04:40
ど~もです。

お~、すご~いです~~!

もうすでに~何匹も~
イスわんって?いますね~?!

何匹かは、座ってもらえずに~?
胴がなが~~くなってるね~?アハ
Posted by 正 at 2014年05月29日 06:27
正さん

おっはぁ~

調子こいて作ってて またまた調子こいて 胴長までも作りました(笑)

イスワんって居る ナイス♪だじゃれで~す(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年05月29日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
調子こいて(=^__^=)
    コメント(22)