2016年04月23日

全国の犬の皆さんへ 今の時代 人間との共存は欠かせないものとなって来ました。
人間と散歩に行く時には上記の看板を思い出して頂き、忘れもなが無いか確認して下さい。
入れ持参出来ない人間とは散歩しなくてもかまいません。
全国の犬の皆さん
マナー守って散歩すると挨拶も楽しくなります
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
Posted by 英 at 07:39
Comments(10)
Comments(10)
この記事へのコメント
笑えますね(^-^)
うちの団地内では糞を袋に入れてその袋を公園に捨てる輩がいるので、公園で犬と散歩している人を見るとどうしても疑いの目でみてしまいます。
「犬」連れも「チビ」連れもお互い気持ちよく挨拶したいですね。
うちの団地内では糞を袋に入れてその袋を公園に捨てる輩がいるので、公園で犬と散歩している人を見るとどうしても疑いの目でみてしまいます。
「犬」連れも「チビ」連れもお互い気持ちよく挨拶したいですね。
Posted by せんべいまゆ at 2016年04月23日 07:53
人間の気持ちが分かる
犬が多くなってくれる事を祈ります。(-_-;)
犬が多くなってくれる事を祈ります。(-_-;)
Posted by koutoku at 2016年04月23日 10:20
すばらしい発想ですね!
以前にも感動したのが、たとえは悪いかもしれませんが……「きれいに使っていただき、ありがとうございます」……!
まさに逆転の発想!!
以前にも感動したのが、たとえは悪いかもしれませんが……「きれいに使っていただき、ありがとうございます」……!
まさに逆転の発想!!
Posted by aomori.n at 2016年04月23日 11:15
ど~もです。
ん~と 何気なく読みましたが??で
?はなにかと言いますと いぬさんを
散歩してで?となり お犬さなから散歩させられていたんですねぇ~^^;
びっくり!!
ん~と 何気なく読みましたが??で
?はなにかと言いますと いぬさんを
散歩してで?となり お犬さなから散歩させられていたんですねぇ~^^;
びっくり!!
Posted by 正
at 2016年04月25日 05:03

せんべいまゆさん
おもしろいでしょ^^
袋に回収までしてポイですか・・・もう一踏ん張りなのにねぇ おしい
挨拶大事なんだけど 忘れてる人もたまに居らっしゃいますね
おもしろいでしょ^^
袋に回収までしてポイですか・・・もう一踏ん張りなのにねぇ おしい
挨拶大事なんだけど 忘れてる人もたまに居らっしゃいますね
Posted by 英
at 2016年04月25日 12:17

koutokuさん
間もなくすると 犬と人間会話出来る様になるかもです
koutokuさん 頑張って長生きして下さい どえらい物 事 見学できるかもですよ^^
間もなくすると 犬と人間会話出来る様になるかもです
koutokuさん 頑張って長生きして下さい どえらい物 事 見学できるかもですよ^^
Posted by 英
at 2016年04月25日 12:19

aomori.nさん
中々の発想ですよね~^^
褒めころしとか ヨイショ作戦とか その他の作戦もあるかもですね
中々の発想ですよね~^^
褒めころしとか ヨイショ作戦とか その他の作戦もあるかもですね
Posted by 英
at 2016年04月25日 12:27

正さん
こんにちわぁ~
人間が犬を散歩させるのに 犬目線から言ってるセリフですよね^^
マナー分かるっ人は2歳でも分かってる
常識分かんない人の脳みそはどうなってるのでしょうか^^;
こんにちわぁ~
人間が犬を散歩させるのに 犬目線から言ってるセリフですよね^^
マナー分かるっ人は2歳でも分かってる
常識分かんない人の脳みそはどうなってるのでしょうか^^;
Posted by 英
at 2016年04月25日 12:31

これ、名言ですよ!
自分も犬の散歩中、あきらかに
手ぶらの飼い主が結構いるので。
自分も犬の散歩中、あきらかに
手ぶらの飼い主が結構いるので。
Posted by 亀萬 at 2016年04月29日 11:06
亀萬さん
手ぶら飼い主とワンちゃんが私の敷地へ行きたがってるのを引きずっていかない様にしてる飼い主さん
私が見てない時には私有地でトイレさせてるのでしょうね
ワンちゃんは正直です(=^・・^=)
手ぶら飼い主とワンちゃんが私の敷地へ行きたがってるのを引きずっていかない様にしてる飼い主さん
私が見てない時には私有地でトイレさせてるのでしょうね
ワンちゃんは正直です(=^・・^=)
Posted by 英
at 2016年05月01日 06:21
