ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月12日



熊本県天草市本渡の中心部を流れる町山口川に架かる石造り桁橋。

日本でも最大級 一番ちゃぅ 最大(級)存在は知っていたけど見てなかったので

写真をと思い 撮りかかったけど 中々アングルになっとくいかず。。。



全体を



少しアップ



角度を変えて



説明書き(説明しないで良いように)♪



石畳 これは撮らないと



石畳と川。。。 イカン 雰囲気全然でてないなぁ。。。



ここは 押さえとかないと(撮っかないと)



おっと ここにも説明書きが



テクテク歩いて神社の裏へ キョロキョロ



念の為 もう一枚パチリ



何にもなかったなぁ。。。 これでもパチリと。。



今度は神社から見たら こう見えますバージョンでパチリ



なんだか アングルが気に食わないなぁ



アップが雰囲気でるかなぁ~



古さをアピールする為にもっとアップかなぁ~



チョィ 角度を変えて ゥーン イマイチ



テクテクと橋を渡り戻ってきて もう一枚 パチリ  ゥゥーーーーーン 何かチャゥ

表現したい雰囲気デナイなぁー



どだ! このアングルかぁー  チャゥナー

あぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

アキラメタァー 私が納得する橋の雰囲気が撮れなかった思い出の写真集(笑)

                        英酒店(写真はアングルが命 友の会)


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村