2010年09月03日

八甲田山をビューンと走りました。

怖い名前の沼ですよぉ~ ブルブル

飛行機雲と競争したけど、負けましたぁ(笑) 天気が崩れてくるのかしらぁ

奥入瀬渓流(102号線) ここは綺麗♪ 道路沿いに川がずぅ~と流れてて
散策も良し・ドライブも良し 何箇所も綺麗な滝など、森林浴も最高です。♪
写真の順番が変だけど、我慢して見て下さい。 我慢は大事(笑^^笑)

奥入瀬湧水館です。 休憩に丁度良い所。 ソフトクリームを食べたけど普通^^


見応え十分だよぉ~

102号線沿いより徒歩39秒 名前忘れたぁ (笑)

樹木で太陽がさえぎられ、ここは涼しかった。 癒されるよぉ~~~(=^・^=)
こんな感じの所が道路沿いいたる所にあります。


滝へは上から降りていきます。 これもまた見応え十分♪

十和田湖の名物?狸?

後頭部が・・・・・・・・・・・・・・・(笑)

有名な乙女の像

五所川原にある立ねぶた記念館へ ギャァー! デカイ!
そしてこれが動くのかぁ~ 今度は動いてるときを見たい。

スコップ三味線のお店へ『LOVE POTION』
青森県五所川原市寺町38-8

世界NO1のスコップ三味線演奏者の高橋弘行さんです。
この方 壊れてるじょ(笑^^笑) 超愉快な方です。

皆もノリノリで大演奏会♪

頑張ったので認定書も頂きました。(=^・^=)♪

世界に翔たく高橋さん 応援したくなりまして、色々お話してサインまでも^^
超有名になられたら、プレミアもののサインかも イヒッ♪

今度九州へ遠征してもらいたいものです。 コッチョリお話しました。(=^・^=)♪
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
この記事へのコメント
なになに・・
地獄の沼から這い出てきたのか~ コワイヨ・・・
そんでそんなところに立って十和田湖眺めて たそがれてんだぁ~
大丈夫か?? 頭たたかれたのか~
地獄の沼から這い出てきたのか~ コワイヨ・・・
そんでそんなところに立って十和田湖眺めて たそがれてんだぁ~
大丈夫か?? 頭たたかれたのか~
Posted by ひよ at 2010年09月03日 21:17
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
この日はまだ、空が青いですが、色々なお写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
この日はまだ、空が青いですが、色々なお写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
Posted by MR.T at 2010年09月03日 22:53
よかったね~^^
十和田湖の名物に格上げされたのかぁ(爆)
後頭部は・・・嫁様に叩かれた傷跡だよね~
痛々しいね^^;
それだけ大きな傷だと・・・凶器は・・・ブルブル・・・
お大事に~(笑^^笑)
十和田湖の名物に格上げされたのかぁ(爆)
後頭部は・・・嫁様に叩かれた傷跡だよね~
痛々しいね^^;
それだけ大きな傷だと・・・凶器は・・・ブルブル・・・
お大事に~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年09月04日 00:22
猛暑の中
ススキを見てほっとしました。
滝の写真や狸にも癒されます
どことなくおもしろい方にも・・・
(失礼しました)
ススキを見てほっとしました。
滝の写真や狸にも癒されます
どことなくおもしろい方にも・・・
(失礼しました)
Posted by テトリン at 2010年09月04日 01:46
ひよさん
地獄沼で浮き輪とメガネもってバシャバシャ 気持ちいいどぉー アルカ!(爆)
キョォーツケしての私 真面目でしょ
十和田湖に魅せられて、しばしウットリ♪
頭は円形脱毛なのだぁーーーーー ミンナヤァー(笑)
地獄沼で浮き輪とメガネもってバシャバシャ 気持ちいいどぉー アルカ!(爆)
キョォーツケしての私 真面目でしょ
十和田湖に魅せられて、しばしウットリ♪
頭は円形脱毛なのだぁーーーーー ミンナヤァー(笑)
Posted by 英
at 2010年09月04日 07:28

MR.Tさん
何だか難しい話でチンプンカンプンですけど、
3回読み直したら少しだけ理解できました。ありがとうございます。
今思えば、周りの空にケムトレイルらしきものが何本かありました。飛行機雲にしてはデカイなって思ってましたのです。
私の写真の飛行機雲が3~5倍になって一直線になってモワモワって感じになってました。
でも 申し訳ございません。 この写真飛行機雲です。。。
走行中にズート見てまして飛行機も肉眼でハッキリと。。。
でも、勉強になり ありがとうございました。
何だか難しい話でチンプンカンプンですけど、
3回読み直したら少しだけ理解できました。ありがとうございます。
今思えば、周りの空にケムトレイルらしきものが何本かありました。飛行機雲にしてはデカイなって思ってましたのです。
私の写真の飛行機雲が3~5倍になって一直線になってモワモワって感じになってました。
でも 申し訳ございません。 この写真飛行機雲です。。。
走行中にズート見てまして飛行機も肉眼でハッキリと。。。
でも、勉強になり ありがとうございました。
Posted by 英
at 2010年09月04日 07:36

翔太君のパパさん
十和田湖の芋汁菌大使に任命されたどぉ~~ウソピョ~ン
後頭部わぁ 円形脱毛なのだぁあああああ(笑)
ガムテープに見えるけど、これ シップなのね(爆^^笑)
十和田湖の芋汁菌大使に任命されたどぉ~~ウソピョ~ン
後頭部わぁ 円形脱毛なのだぁあああああ(笑)
ガムテープに見えるけど、これ シップなのね(爆^^笑)
Posted by 英
at 2010年09月04日 07:39

テトリンさん
おはよぉございます。
あたしは真面目で、控え目♪
垂直立 得意です。 小さいときから立たされてましたから
ゴラァアアアアアアアアアアア!(笑^^笑)
おはよぉございます。
あたしは真面目で、控え目♪
垂直立 得意です。 小さいときから立たされてましたから
ゴラァアアアアアアアアアアア!(笑^^笑)
Posted by 英
at 2010年09月04日 07:41

ぎゃぁああああああ!
青森にも壊れた人がいるのか?(笑)
九州と青森 お互い壊れた者同士 意気が合ったみたいね^^
で 芋汁菌は接種したの(爆^^
青森にも壊れた人がいるのか?(笑)
九州と青森 お互い壊れた者同士 意気が合ったみたいね^^
で 芋汁菌は接種したの(爆^^
Posted by トーシー at 2010年09月04日 08:32