2012年08月21日

石垣の村が在ると言うので宮崎県の山の中 田舎道を 対向車が来たら離合も困難な場所多数
にもめけず 根性いれずに(笑)行って来ました。

石垣の村 約(だいたい) 全体風景

中々の景観(=^・・^=)

第一村人を発見して ここまで案内してもらった(笑)
たいした石垣じゃないけど何が日本一か 後ほどパンフ見たら 棚田の石垣高さが日本一だって 11M

しかし 日本一を見学しに行くのに よそんちをお邪魔して行かねばならない これもまた風情(笑)

確か住んである家が14件位とか 聞いたような 絵に書いたような田舎風景

石垣茶屋(右側の建物) 一泊二食5000円~だそうです 一度は足を運ばれたらいかがでしょうかぁ~

観光地はほとんど 村人の庭とか通路とかです(笑)
フゥ~ンと見学しながら行くと玄関前に到着します(笑)
これもまた 風情 (= ^ ______ ^ =)

☆おまけ写真☆

宮崎県の山に行くとこのような風景はざらに見れます(=^・・^=) 極狭道もざらにアルコトヨ(笑)
対向車が来たら100m~390m位カ~ブをバックする気持ちを持って行くと
気分良く走れる 宮崎の山道(国道)
参考 私が今思い出した極狭道道路が長く長くながぁ~~~~~く続く国道
(五ヶ瀬町~諸塚村間の国道503号線)(道の駅子守唄の里五木~美里町間の国道445号線)
資料提供(英酒店 配達したくない道路100選より)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
この記事へのコメント
うんうん むかし行った行った
雲海麦菌工場の横っちょから侵入する
国道とは名ばかりの酷道503号
しかしよくあんな狭い道選んだねぇ
あたしゃ よー行きませんぜ ダンナ
ちなみに石垣のスキマにはマムシが一家団欒してるのでご注意!
雲海麦菌工場の横っちょから侵入する
国道とは名ばかりの酷道503号
しかしよくあんな狭い道選んだねぇ
あたしゃ よー行きませんぜ ダンナ
ちなみに石垣のスキマにはマムシが一家団欒してるのでご注意!
Posted by 淳 at 2012年08月21日 09:29
ミィンミンミンミンミ~~~~ン
ヨネばあちゃんの親戚の所を訪ねて行ったのかぁ^^
よその家に不法侵入してまで
行く価値があるの??
そうか!!
財産目当てだな!!
それとも 若かりし頃の ヨネばあちゃんの
ぱんちゅでも見つけに行ったのかなぁ~(爆)
ヨネばあちゃんの親戚の所を訪ねて行ったのかぁ^^
よその家に不法侵入してまで
行く価値があるの??
そうか!!
財産目当てだな!!
それとも 若かりし頃の ヨネばあちゃんの
ぱんちゅでも見つけに行ったのかなぁ~(爆)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年08月21日 10:21
よくもまぁ そんな狭いところを走れるねぇ~!?
私は 絶対ムリだぁ~^^
ハート型の石垣でも探しに行ったのかぁ~(笑)
私は 絶対ムリだぁ~^^
ハート型の石垣でも探しに行ったのかぁ~(笑)
Posted by トーシー at 2012年08月21日 12:22
日本一が好きだね!秋に九州行くでね!
Posted by シン at 2012年08月21日 13:15
良く行って来たね~
わたしゃバイクでも行けない
わたしゃバイクでも行けない
Posted by テトリン at 2012年08月21日 15:53
まむし、不法侵入、ハート型石垣、日本一好き、
バイクも出たぞ・・・
もう、無いかいなあ!
次世代は200wソーラー付き、バッテリカーで
行けば道幅は安心やね。
これで、どうやろか。
そこは昔、平家さんだってね。ネットで見た。
バイクも出たぞ・・・
もう、無いかいなあ!
次世代は200wソーラー付き、バッテリカーで
行けば道幅は安心やね。
これで、どうやろか。
そこは昔、平家さんだってね。ネットで見た。
Posted by inss at 2012年08月21日 18:07
淳さん
おはよぉ~(=^・・^=)
国道503号線 昔狭いなぁ~と思って通ってたのだけど もう大丈夫だろうと思って行ったけど
全然変わってない 503号線←県道に降格だべ
しかし いい情報教えましょう 狭いと言う事が広まって 誰も来なかったから楽勝だった(笑)
石垣の所だろ 私もマムシ居ると思い引き返した カチコイ(=^・・^=)
おはよぉ~(=^・・^=)
国道503号線 昔狭いなぁ~と思って通ってたのだけど もう大丈夫だろうと思って行ったけど
全然変わってない 503号線←県道に降格だべ
しかし いい情報教えましょう 狭いと言う事が広まって 誰も来なかったから楽勝だった(笑)
石垣の所だろ 私もマムシ居ると思い引き返した カチコイ(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年08月22日 05:32

翔太君のパパさん
おっはぁ~(=^・・^=)
ヨネさんは川に洗濯にいかれてて39年帰って来ないって村人が言ってた
年々猪が減ってるとの事だがヨネちゃんが食べてるのだろうか(笑)
↑ これは ヘックションであります チャゥ フィクション
おっはぁ~(=^・・^=)
ヨネさんは川に洗濯にいかれてて39年帰って来ないって村人が言ってた
年々猪が減ってるとの事だがヨネちゃんが食べてるのだろうか(笑)
↑ これは ヘックションであります チャゥ フィクション
Posted by 英
at 2012年08月22日 05:36

トーシーさん
おっはぁ~(=^・・^=)
車とは雨風をしのいで時間移動してくれるパートナーである(=^・・^=)
私はパートナーを信じて何処までも(=^・・^=)
おっはぁ~(=^・・^=)
車とは雨風をしのいで時間移動してくれるパートナーである(=^・・^=)
私はパートナーを信じて何処までも(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年08月22日 05:40

シンさん
おっはぁ~(=^・・^=)
日本一 ← 響きが 宜しいでしょ^^
キャンプの準備も忘れずにね(=^・・^=)
おっはぁ~(=^・・^=)
日本一 ← 響きが 宜しいでしょ^^
キャンプの準備も忘れずにね(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年08月22日 05:41

テトリンさん
おっはぁ~(=^・・^=)
バイクって タイヤが3個ついてる物だろ ありゃぁ~デカイ(笑)
おっはぁ~(=^・・^=)
バイクって タイヤが3個ついてる物だろ ありゃぁ~デカイ(笑)
Posted by 英
at 2012年08月22日 05:43

inssさん
おっはぁ~(=^・・^=)
もう、無いかいなあ→ 菌 ヨネばぁちゃん この二つを忘れてるよぉ~(笑)
平家← 二階建ての家もあった 平屋と平家 紙一重(笑)
おっはぁ~(=^・・^=)
もう、無いかいなあ→ 菌 ヨネばぁちゃん この二つを忘れてるよぉ~(笑)
平家← 二階建ての家もあった 平屋と平家 紙一重(笑)
Posted by 英
at 2012年08月22日 05:47

おっはぁ~。
また、すんご~い所に行ったね~
つり橋をわたるって痩せたときいたど~!! アハ・・・
英さん、15件目に手をあげて~!
また、すんご~い所に行ったね~
つり橋をわたるって痩せたときいたど~!! アハ・・・
英さん、15件目に手をあげて~!
Posted by 正 at 2012年08月22日 08:50
初めての九州入りの時、入り込んだッ 実に懐かしいねェー。
九州もんが知ってるとは思わなかったナァー。
九州もんが知ってるとは思わなかったナァー。
Posted by KK at 2012年08月22日 16:04
こんばんは、突然申し訳ありません。ハイエースのシェードはもうないでしょうか?よろしくお願いします。
Posted by 田中 at 2012年08月22日 22:41
すんごい石垣ですね。
英さんも奥様から怒られたら石垣反省部屋に入って反省するようにお家に作ってみては。。。。。?!( ̄∀ ̄*)
英さんも奥様から怒られたら石垣反省部屋に入って反省するようにお家に作ってみては。。。。。?!( ̄∀ ̄*)
Posted by きゃさ at 2012年08月23日 13:02
正さん
こんにちわぁ~(=^・・^=)
つり橋渡るのに スリルがあるように 大きくなってるのだ象ぉ~ クシュン(笑)
15件目に手あげたら 公民館長やらされるかもだぁ~(・______・)
こんにちわぁ~(=^・・^=)
つり橋渡るのに スリルがあるように 大きくなってるのだ象ぉ~ クシュン(笑)
15件目に手あげたら 公民館長やらされるかもだぁ~(・______・)
Posted by 英
at 2012年08月23日 17:47

KKさん
こんにちわぁ~(=^・・^=)
観光で こんな山の中にいりこんだって(・______・)
山頂見ながら運転してたら 入り込んだのでしょ(=^・・^=)
こんにちわぁ~(=^・・^=)
観光で こんな山の中にいりこんだって(・______・)
山頂見ながら運転してたら 入り込んだのでしょ(=^・・^=)
Posted by 英
at 2012年08月23日 17:50

田中さん
こんにちわぁ~(=^・・^=)
シェードは販売完了してまするです(・___・) 申し訳御座いませんです
こんにちわぁ~(=^・・^=)
シェードは販売完了してまするです(・___・) 申し訳御座いませんです
Posted by 英
at 2012年08月23日 17:51

きゃさ さん
こんにちわぁ~(=^・・^=)
石垣を作ると もれなく マムシちゃんが団体で引っ越して来ますので
噛まれると痛い(・______・) 殴られるのも痛い(・______・)
人生も残す事(半生) これからも(反省)だらけの人生かも(笑)
こんにちわぁ~(=^・・^=)
石垣を作ると もれなく マムシちゃんが団体で引っ越して来ますので
噛まれると痛い(・______・) 殴られるのも痛い(・______・)
人生も残す事(半生) これからも(反省)だらけの人生かも(笑)
Posted by 英
at 2012年08月23日 17:55

ごあいさつ
やっとブログ復活に至りました^^;
junbouはガキの頃のニックネームです
今後ともおみ尻おきを~^^v
やっとブログ復活に至りました^^;
junbouはガキの頃のニックネームです
今後ともおみ尻おきを~^^v
Posted by junbou87 at 2012年08月27日 14:05
junbou87さん
おっはぁ~(=^・・^=)
ブログ復活おめでとうございます(=^・・^=)
幼少時代のニックネームは忘れようがない 幼馴染と会うと今でも出るニックネームですよね
今度はブログあまりいじくりまわして壊さないようにねぇ~^^V
おっはぁ~(=^・・^=)
ブログ復活おめでとうございます(=^・・^=)
幼少時代のニックネームは忘れようがない 幼馴染と会うと今でも出るニックネームですよね
今度はブログあまりいじくりまわして壊さないようにねぇ~^^V
Posted by 英
at 2012年08月29日 07:09
