ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年08月18日

日本一の蕎麦

友達が(蕎麦でも食うかい)っと言って頂き 返事は ハィ♪(=^・・^=)友達が自宅で手打ち蕎麦開始♪

日本一の蕎麦

私も1回蕎麦打ちをした事あるので 難しさは分かってる なれた手さばきでサラサラと蕎麦が回る♪ 流石

日本一の蕎麦

日本一の蕎麦

日本一の蕎麦

私達2人だけに打って頂いた蕎麦 友達夫婦まかないで私達食べるだけ♪ こんな幸せがあっていいの?♪♪♪

日本一の蕎麦

日本一美味しい蕎麦を(=^・・^=)満腹になるまで食べました(=^・・^=)

チャゥ 食べさせて頂きました(=^・・^=)最高に美味しかった マジです♪ ありがとうございました。

日本一の蕎麦

英酒店お勧めのH級観光地(大型バス路上駐車可能)39mのトレーラだって可能(笑)

日本一の蕎麦

ご~マンエン下さいと言いながら 駅長室まで行けた(=^・・^=)

日本一の蕎麦

駅名を漢字に変換したら 勿論「芋幸』 素敵な駅名に変身(=^・・^=)

日本一の蕎麦

日本一の蕎麦

ごらんのように観光車が来ても39分止めれるように道路が若干広くなっています ハィ♪

日本一の蕎麦

本日は曇り空でしたけど 晴天になれば 素敵な景色が見れるでしょう(=^・・^=)

英酒店公認(H級観光地) H⇔英 ←チョチャクケンが有りますのでかってに使わないようにお願いします(笑)

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

















人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事画像
日本一大きい鳥居
北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=)
北海道でじゃがいも掘り♪
新車でゴー♪
北海道 音更の水の神 H級観光地
菌酒美⇔禁酒日
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事
 日本一大きい鳥居 (2013-09-21 07:40)
 北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=) (2013-09-19 07:59)
 北海道でじゃがいも掘り♪ (2013-09-12 06:36)
 新車でゴー♪ (2013-09-08 06:18)
 北海道 音更の水の神 H級観光地 (2013-09-04 06:56)
 菌酒美⇔禁酒日 (2013-09-03 05:29)

この記事へのコメント
おっは〜
な、なんとじぇいたくなお蕎麦(^-^)
早くいいお天気にしてくんろー
Posted by せんべいまゆ at 2013年08月18日 07:30
日本一の手打ち蕎麦のご接待を受け、
元気!勇気!をだして、留萌かな?
(昭和は遠くなりにけり!)ですね!。

「萌の丘」良い名前ですね~!。
H英さん!も、39倍(燃え)ましたか~?。^^(笑)
Posted by koutoku at 2013年08月18日 08:17
こんな幸せがあっていいの?♪♪♪
  かなわないのよ♪♪♪・・・食べなくても~
チョチャクケンかいな!  ばれないようにするよ
ルピナスの花はもう、終ってしまってるよね~
Posted by inss at 2013年08月18日 09:33
自宅で蕎麦打ちできる様になってるなんて 凄いですねぇ~♪
そして 美味そぉ~♪

英さんも 巻き寿司作れる場所作ればぁ~!

あっ! 一回で打ち止めだったっけ!?(笑)
Posted by トーシー at 2013年08月18日 12:05
蕎麦打ちの台がええなぁ~!打ちたての蕎麦は旨いよね!
Posted by シン at 2013年08月18日 15:56
どんなに美味しい蕎麦でも、
39本までしか食べられないなんて
可哀想~!その反動で、
「萌え~!」ってか?
Posted by さいばしん at 2013年08月18日 21:32
何時も失敗してるから

美味しい蕎麦を食べさせて貰ったから

芋幸になれたんだね〜(笑)。
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月18日 21:53
せんべいまゆさん

おっはぁ~

日本一の蕎麦でしょ(=^・・^=)

道北は天気良いですよぉ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年08月19日 07:13
koutokuさん

おっはぁ~

日本一の蕎麦を食べて(もえましたぁ~)

北海道 素敵な土地名がありますねぇ~♪
Posted by 英 at 2013年08月19日 07:15
inssさん

おっはぁ~

ほんと 幸せって この事なのですよね(=^・・^=)

チョチャクケンはばれないようにすれば ジャンジャン使ってOKです(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年08月19日 07:17
トーシーさん

おっはぁ~

打ちたて蕎麦はマジ美味しい そして打ち方もウマイ♪ 幸せ度100%超えの390%です

巻き寿司ねぇ~♪ 今度 作って 婦人部に食べてもらおうかなぁ~♪
Posted by 英 at 2013年08月19日 07:20
シンさん

おっはぁ~

蕎麦打ち台は特注だそうです(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年08月19日 07:21
さいばしんさん

おっはぁ~

多分だけど 390本以上は 楽に食べたと思いまする(=^・・^=)

あまりにも美味しいので燃えて食べました(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年08月19日 07:23
翔太君のパパさん

おっはぁ~

芋幸駅名 鹿児島に似合うのだけどなぁ~(笑) 次の停車駅は いもぉ~~~~~~~~♪ ってね♪

失敗があるから成功がある 私は確かに失敗だらけ(笑)
Posted by 英 at 2013年08月19日 07:26
ど~もです。

お~ お蕎麦屋さんかと思ったじょ~ も~ 即お店できるんで
ないでしょかぁ~!! すごい方ですね~!! さぞおいしかっただろうなぁ~~!!

観光地は道路は広く・駐車場も広くないと~ね~!!
Posted by at 2013年08月19日 14:34
正さん

おっはぁ~

ホント美味しかったのですよ(=^・・^=)

この観光地は 人居ないのも観光の1つです シーーーーーーーン してますから(笑)
Posted by 英 at 2013年08月20日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本一の蕎麦
    コメント(16)