ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
夜景が少し綺麗なキャンプ場

稚内港が見える丘へ登り(勿論車でピョン♪)

夜景が少し綺麗なキャンプ場

キャンプ場でデナー(=^・・^=)夜は稚内の夜景 満月の月明かりの中ウットリ♪(=^・・^=)

夜景が少し綺麗なキャンプ場

誰かから見られてると思ったら 鹿から見つめられた(笑) 女性鹿?

夜景が少し綺麗なキャンプ場

炭酸飲料水「ガブリ」 別名ゴクリとも言う(=^・・^=)

☆おまけ写真

夜景が少し綺麗なキャンプ場

夜景が少し綺麗なキャンプ場

夜景が少し綺麗なキャンプ場

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事画像
日本一大きい鳥居
北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=)
北海道でじゃがいも掘り♪
新車でゴー♪
北海道 音更の水の神 H級観光地
菌酒美⇔禁酒日
同じカテゴリー(**北海道へ旅**2013/06/28出撃)の記事
 日本一大きい鳥居 (2013-09-21 07:40)
 北海道を後にして一路九州へ(=^・・^=) (2013-09-19 07:59)
 北海道でじゃがいも掘り♪ (2013-09-12 06:36)
 新車でゴー♪ (2013-09-08 06:18)
 北海道 音更の水の神 H級観光地 (2013-09-04 06:56)
 菌酒美⇔禁酒日 (2013-09-03 05:29)

この記事へのコメント
おはようございま~す。
今朝も元気で、北海の空気が旨いですか~!。 (*^_^*)

で、宗谷岬からだとサハリンは、
(39km+4km)の距離なんだ!
ROOTSに 「スクリュー」付ければ、ひとっ走りなんだ!

近くて遠い国なんですね~!。
Posted by koutoku at 2013年08月20日 08:06
おっは~っ!
この勢いでしたら、おロシアに上陸。
シベリアまでくるま旅、ウオッカで
乾杯~!ですなあ。
Posted by さいばしん at 2013年08月20日 11:30
鹿ちゃんが 「 私を食べないで- 」 って言う目をしているけど
英さん どんな目つきで見てるんだぁ~(笑)

まさか?
食っちゃった?(笑)
Posted by トーシー at 2013年08月20日 12:18
おぉ〜っ!

ツイニ・・・飛び込む決心したのか〜

サハリンまで43キロ 39キロのカベは大きいぞ!

無事に泳ぎきったら ギネスに載るかも^^

私からは 菌メダルの授与してあげる(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月20日 13:05
鹿さんに見つめられて♪♪

奥様の許可頂いてお家に連れて帰りましょう♪

あっ!
きっと奥様から英さんが鹿さんのもとに置いてかれちゃうわね( ̄∀ ̄*)
Posted by きゃさ at 2013年08月20日 14:09
サハリンまで行くの?ロシアの警備艇に銃撃されんように!
Posted by シン at 2013年08月20日 15:48
サハリンが見えるキャンプ場ですか。
北の端っこで、何か思うですね。
宗谷岬まで行くと間宮林蔵を思い浮か
べますが、早いとこ、全島返還して
もらいたいですね。師匠!そこから
返せ~!と怒鳴っておいて下さい。
Posted by inss at 2013年08月20日 22:38
koutokuさん

おっはぁ~

今もフェリーで行けると思います 特に樺太子孫は優遇されてると 当然ですけどね

稚内に居ますけど モーニングコールはカラスの「カー男」が唄って起こしてくれます

港からは 漁船の音が ドッドッドッ♪ 毎日素敵な朝です
Posted by 英 at 2013年08月21日 05:47
さいばしんさん

おっはぁ~

パスポートを忘れてきたので シマッタナ~と思ってまする

ロシア人に芋汁菌を飲ませたかった&カンパァ~ィ♪の練習風景も見せたかったけど(笑)
Posted by 英 at 2013年08月21日 05:49
トーシーさん

おっはぁ~

鹿と目と目が合って 鹿が恋に落ちたかも♪ 付き合って下さいと言われても ナントカコトワロウ(笑)

鹿刺し身は10年ほど食べてない(・______・)
Posted by 英 at 2013年08月21日 05:51
翔太君のパパさん

おっはぁ~

39㌔までなら速力39ノットで泳げるけど それ越したらフニャフニャになるかも(笑)

頑張ってみるので 菌の準備宜しくで~す(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年08月21日 05:53
きゃさ さん

おっはぁ~

女性鹿から見つめられてると 遠くから オス鹿がにらんでた オォーコワ
Posted by 英 at 2013年08月21日 05:55
シンさん

おっはぁ~

芋汁菌を手土産に なんとか ごまかす(笑)
Posted by 英 at 2013年08月21日 05:57
inssさん

おっはぁ~

稚内住民で2つ亀 今日は日帰りで宗谷にでも行こうかと思ってます

しかし天気悪かったら 映画でも(=^・・^=)

樺太 返せ~ と言うと銃撃されるかもしれないので、返して下さいか 返さんかい!! ゴラー!

優しい口調で 言ってみます
Posted by 英 at 2013年08月21日 06:00
おっは〜(^ ^)
新千歳空港まで娘を迎えに行くため、昨日は羅臼から恵庭まで走りまくったどー

ディマシオ美術館にいってくるどー
Posted by せんべいまゆ at 2013年08月21日 07:07
せんべいまゆさん

おっはぁ~

デマシオ美術館へ行くなら 道の駅などでチケット貰うと安くなります(道の駅みついし)等

馬刺し見学しながら行ってねぇ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年08月21日 07:22
おっはぁ~。

素敵な小高い場所での食事はいいですね~!

えっ、まさか 丸いとこヘリポートですか~ ヘリチャーターして
サハリンへビューと・・・?!
Posted by 正 at 2013年08月21日 07:50
正さん

おっはぁ~

少し山に登れば気温は大幅に下がります(=^・・^=)

丸い所中央で音を出すと ビョォ~~~~~~~~ンと音が変化して 面白い所で~す♪
Posted by 英 at 2013年08月22日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夜景が少し綺麗なキャンプ場
    コメント(18)