ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
スープカレー店を紹介致します

以前から気になっていたスープカレー店 

酒蔵演奏会で偶然にもオーナーのかぁちゃんとご主人と会い 翌日に行って来ました(=^・・^=)

スープカレー店を紹介致します

ぐぅ~ぜんにも店外でかぁちゃんと会い 来ましたとご挨拶して店内へ おしゃれな店内♪

スープカレー店を紹介致します

スープカレー店を紹介致します

スープカレー店を紹介致します

オーナーさんが来られ サービスでサラダをどうぞって♪((= ^ ・・ ^ =))美味しく頂きました♪

スープカレー店を紹介致します

懐かしい味 北海道で食べたスープに似ててとても美味しかった(=^・・^=)

スープカレー店を紹介致します

普通通らない道沿いにあるにで わざわざ行きましょう 国道209号より数百メーターの所にあります

ジャングルスープカレー 福岡県筑後市志28-1 ℡ 0942-52-5111 営業時間 11:30~15:00(OS14:30)
休み 火曜  駐車場 有 2014年4月9日よりディナー営業開始だって言われてました

↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くとカレーが食べたくなります

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村












人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
おっはぁ〜^^

んでっ!出前を頼むには英酒店に電話すればいいの?

大至急持ってきて〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年03月12日 07:58
おはようございます★
スープカレーが恋しくなってきました・・・
和牛のスープカレーだなんて、そそられますね
・:*:・:オォオォ(*´∀`人):・:*:・
Posted by ちゅん at 2014年03月12日 10:29
こんちわ・・・
考えたら寝られない事態になった。
どう言うこっちゃ~と、言うと
色々とパターンを練ってみたが
悩むような計算してあるよな~
ご飯のサイズなんやけど、SML
は無料ですよね!大盛りを注文
しても、おかわりしても価格は
同じ上手いことになってるな~
北海道のアイヌレストランのスープカレーと
巨大カツカレー(2kg)だったですかネ?
思い出しました。
Posted by inss at 2014年03月12日 13:11
南国風!の店構えで、室内も南国風。
で、「ドラキュラジャングル」とは、名が凄い!。
もうすぐ夕飯!「和牛スープカレー」食べた~い!。(笑)
Posted by koutoku at 2014年03月12日 17:19
こんばんわ!
おいしそう~
クリックする前に食べたくなりました(^^)
Posted by せんべいまゆ at 2014年03月12日 23:13
翔太君のパパさん

おっはぁ~

推定で現在私の胃の中に39g残ってるかも 推定だべ♪

新幹線で来ると新船小屋駅よりトコトコ歩いて行ける距離 へりで来ると公園に止めれる

漁船で来ると 港からハイヤーで39万(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年03月13日 04:45
ちゅんさん

おっはぁ~

多分だけど店主北海道で修行されてると思いながら食べましたよ♪

鬼太郎のスープににてて美味しかったで~す(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年03月13日 04:47
inssさん

おっはぁ~

ご飯の量は5段階で100g~600gで450gが100円増し、600gが200円増しって事ですよね♪

分かりやすいようで、分かりにくいのかな(笑;^―^;笑)

2キロのカツカレーですか・・・今年は止めとこう・・・って今年どうしますかぁ~北海道♪
Posted by 英 at 2014年03月13日 04:53
koutokuさん

おっはぁ~

冬でこの格好だから 夏になったらスクール水着でがんばってるのかもですね♪

新幹線でわざわざ来るなら 送迎にわざわざ来ますよ(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年03月13日 04:55
せんべいまゆさん

おっはぁ~

美味しいのですよ(=^・・^=)
クリックするとカレーの香りが出るといいのだけどなぁ~(=^・・^=)
Posted by 英 at 2014年03月13日 04:57
スープカレーって食べたことないんです^^;


古代の方のお口にも合うってことは現代人のお口にも間違いなく!
合うのね〜

九州までは食べにいけないけどどっかで食べてみます^ - ^
Posted by きゃさ at 2014年03月13日 20:30
きゃさ さん

おっはぁ~

北海道へ行くとたまに目に付くスープカレーの言葉です

野菜がごっそり入ってるスープカレーが美味しいですよぉ~(=^・・^=)

古代人が言うので間違いなし ゴラァー(笑)
Posted by 英 at 2014年03月14日 06:33
ど~もです。

おシャレ~なお店で素敵な店内~

サラダがサービスとはうれしいですよね~とごはんは英さん、Lサイズだね~アハ
食レポありがとさんです~~!
Posted by 正 at 2014年03月28日 15:32
正さん

おっはぁ~

いやしいものだから ついつい大盛で(=^・・^=)

音楽がかかり 雰囲気最高なお店です((= ^ ・・ ^ =))
Posted by 英 at 2014年03月29日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スープカレー店を紹介致します
    コメント(14)