2014年07月21日

稚内と言えば(稚内港北防波堤ドーム(北海道遺産)です

何度見ても迫力あり美しい(=^・・^=) 2014年7月21日AM5:00撮影
本日年に一度解放される所を散策予定(=^・・^=)嫁様情報

さるふつ観光まつり本祭 2014年7月20日





霧の中で光る花火(=^・・^=)
↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村
この記事へのコメント
2013もさるふつにおりましたね~
それで、今年も参加なされておりますか。
私も行きたいのでありますが、自治会が
町内会が市議会が県議会があって忙しい。
霧の中の花火はキレイに見えるのですか?
戦争シーンみたいですな。
それで、今年も参加なされておりますか。
私も行きたいのでありますが、自治会が
町内会が市議会が県議会があって忙しい。
霧の中の花火はキレイに見えるのですか?
戦争シーンみたいですな。
Posted by 猿払評論家のinss at 2014年07月21日 09:51
おぉ〜〜〜っと!!
ツイニ最北端の地に到着しましたか!
この時期北海道はイベント盛りだくさんですね〜^^
ツイニ最北端の地に到着しましたか!
この時期北海道はイベント盛りだくさんですね〜^^
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年07月21日 09:52

明日はいよいよサハリンに上陸ですな!!
二百三高地も目前ですぞ!
二百三高地も目前ですぞ!
Posted by さいばしん at 2014年07月21日 19:25
写真でよく出て来る、(稚内港北防波堤ドーム)ですね!、
一度、生目で見てみたいですね~!。
(さるふつ観光祭り)を見ると、
北海道に居るんだ~!と、感激でしょう。(*^_^*)
で!年に1度の御開帳!とは、どこでしょう?。
・・・稚内「女子高等専門学校」かな?。(笑)
一度、生目で見てみたいですね~!。
(さるふつ観光祭り)を見ると、
北海道に居るんだ~!と、感激でしょう。(*^_^*)
で!年に1度の御開帳!とは、どこでしょう?。
・・・稚内「女子高等専門学校」かな?。(笑)
Posted by koutoku at 2014年07月21日 20:56
稚内の象徴ですよね。
ところで堀内孝雄、ものまねの人じゃないですよね?
ところで堀内孝雄、ものまねの人じゃないですよね?
Posted by COMTECH at 2014年07月21日 23:04
猿払評論家のinssさん
おっはぁ~
良く覚えて頂いて下さいましてありがとうございます(=^・・^=)2013年は千昌夫さんでした♪
何が何でも早く来て下さい 北海道評論家のinssさんが来ないと 盛り上がりませんよぉ~♪
おっはぁ~
良く覚えて頂いて下さいましてありがとうございます(=^・・^=)2013年は千昌夫さんでした♪
何が何でも早く来て下さい 北海道評論家のinssさんが来ないと 盛り上がりませんよぉ~♪
Posted by 英
at 2014年07月22日 07:15

翔太君のパパさん
おっはぁ~
パパさんが防寒着着で冬にたどり着いた所へ半そでで到着しましたぁ~(=^・・^=) サハリンの女子高校生も見えそうな快晴の中で♪
毎週イベント見てます 早くおいでぇ~♪(=^・・^=)
おっはぁ~
パパさんが防寒着着で冬にたどり着いた所へ半そでで到着しましたぁ~(=^・・^=) サハリンの女子高校生も見えそうな快晴の中で♪
毎週イベント見てます 早くおいでぇ~♪(=^・・^=)
Posted by 英
at 2014年07月22日 07:18

さいばしんさん
おっはぁ~
パスポートを忘れてきたぁ~(=^・・^=) 次回は行く象ぉ~ サハリン女子高校へ(笑)
おっはぁ~
パスポートを忘れてきたぁ~(=^・・^=) 次回は行く象ぉ~ サハリン女子高校へ(笑)
Posted by 英
at 2014年07月22日 07:19

koutokuさん
おっはぁ~
一度は是非ですよ ほんと 素晴らしい所です(=^・・^=)
今の時期 北海道 行くところ 行くところ イベントが有っています
少ない夏を楽しんでいる北海道人なのですよねぇ♪(=^・・^=)
おっはぁ~
一度は是非ですよ ほんと 素晴らしい所です(=^・・^=)
今の時期 北海道 行くところ 行くところ イベントが有っています
少ない夏を楽しんでいる北海道人なのですよねぇ♪(=^・・^=)
Posted by 英
at 2014年07月22日 07:22

COMTECHさん
おっはぁ~
本物です(=^・・^=) アップで見ると歳を感じますね でも 唄 うまいですよぉ~♪
おっはぁ~
本物です(=^・・^=) アップで見ると歳を感じますね でも 唄 うまいですよぉ~♪
Posted by 英
at 2014年07月22日 07:23

おはようしゃんです!
あー うらやましい~
こちらは毎日暑い暑い とろけそう~
早く北海道に行きたーい
あー うらやましい~
こちらは毎日暑い暑い とろけそう~
早く北海道に行きたーい
Posted by せんべいまゆ at 2014年07月22日 08:07
せんばいまゆさん
おっはぁ~
北海道も暑い所ありますが 湿度が低いので過ごしやすーい
おっはぁ~
北海道も暑い所ありますが 湿度が低いので過ごしやすーい
Posted by 英
at 2014年07月23日 06:58

ど~もです。
芸術的・アート的な
ドームですね~!素敵です~~!
アート的なところは?花火まで
夜空をアーートにするんですね~
芸術的・アート的な
ドームですね~!素敵です~~!
アート的なところは?花火まで
夜空をアーートにするんですね~
Posted by 正
at 2014年07月23日 07:34

正さん
どうもどうも コメ見落としていました;;
たまたまアートなブログになりました(=^・・^=)
霧の中の花火も幻想的で良かったです(=^・・^=)
どうもどうも コメ見落としていました;;
たまたまアートなブログになりました(=^・・^=)
霧の中の花火も幻想的で良かったです(=^・・^=)
Posted by 英
at 2014年09月05日 08:08
