2009年10月18日
2009 10月 16~17日 九州旅7~8日目
熊本県八代市で毎年開催されている、花火(競技)大会です。
全国の花火職人さんの、新作発表会でもあります。
音声が出ないのが残念ですけど、すさまじい打ち上げ音です。
秋の夜空に舞い散る綺麗な花火をドガァ~~~~~~~~~ンと ご覧下さい。










各県から来られてるキャンカーさん150台以上の風景です(写真に入りきれない)

近くだと失礼と思い、キャンカーさん方々の遠目からの駐車場風景です。
150台以上のキャンピングカーを一度に見るの初めてで感動しましたよ
それと、翌朝5時40分に散歩をしましたけど、その時間で発電機使用者は、1台
キャンカーサイトのゴミのマナーも良く、一般車駐車場より、はるかに綺麗でした。
キャンカー1員として、何だか嬉しく、誇りに思いました。

花火待ち時間に、私の車で釧路のK氏奥様指導のもとで、布ぞうり競技大会(笑)が
始まりました。 写真左が静岡のW氏奥様作
初挑戦で、この出来栄え 指導と器用さ さすがです。
右は師範代の作 綺麗に出来上がっていました。 うちの奥様は現場監督してましたね;
K氏さんとW氏さんに、九州弁の講習会もあったのであった(笑) 講師・英 アハ;;
ちなみに、私の標準語は九州でも通じない時があるのだぁ~(笑^・^笑)
熊本県八代市で毎年開催されている、花火(競技)大会です。
全国の花火職人さんの、新作発表会でもあります。
音声が出ないのが残念ですけど、すさまじい打ち上げ音です。
秋の夜空に舞い散る綺麗な花火をドガァ~~~~~~~~~ンと ご覧下さい。










各県から来られてるキャンカーさん150台以上の風景です(写真に入りきれない)

近くだと失礼と思い、キャンカーさん方々の遠目からの駐車場風景です。
150台以上のキャンピングカーを一度に見るの初めてで感動しましたよ
それと、翌朝5時40分に散歩をしましたけど、その時間で発電機使用者は、1台
キャンカーサイトのゴミのマナーも良く、一般車駐車場より、はるかに綺麗でした。
キャンカー1員として、何だか嬉しく、誇りに思いました。

花火待ち時間に、私の車で釧路のK氏奥様指導のもとで、布ぞうり競技大会(笑)が
始まりました。 写真左が静岡のW氏奥様作
初挑戦で、この出来栄え 指導と器用さ さすがです。
右は師範代の作 綺麗に出来上がっていました。 うちの奥様は現場監督してましたね;
K氏さんとW氏さんに、九州弁の講習会もあったのであった(笑) 講師・英 アハ;;
ちなみに、私の標準語は九州でも通じない時があるのだぁ~(笑^・^笑)
この記事へのコメント
150台以上のキャンカー、壮大ですねぇ。
花火に負けないくらいですね。
布ぞうり競技大会と九州弁の講習会、楽しい時間でしたね。
お仲間に入りたかったですよ~
花火に負けないくらいですね。
布ぞうり競技大会と九州弁の講習会、楽しい時間でしたね。
お仲間に入りたかったですよ~
Posted by 流星号 at 2009年10月18日 20:05
流星号さん
キャンカーさん 各々楽しそうな、お時間を過ごされていました。
九州外からのナンバーは十数台だったです。
私の知り合い釧路が1番遠い
2番が、またまた知り合いの静岡でした。
キャンカーさん 各々楽しそうな、お時間を過ごされていました。
九州外からのナンバーは十数台だったです。
私の知り合い釧路が1番遠い
2番が、またまた知り合いの静岡でした。
Posted by 英
at 2009年10月19日 07:42

英さん、こんにちはー。
花火はいいですよねー!
私は8番目の画像の花火が一番すきなんですよねー。
垂れ下がってくる時の光景が何ともいえません。
それとマナーがいいと気持ちもいいですよね。
私もゴミには気を使ってます。
花火はいいですよねー!
私は8番目の画像の花火が一番すきなんですよねー。
垂れ下がってくる時の光景が何ともいえません。
それとマナーがいいと気持ちもいいですよね。
私もゴミには気を使ってます。
Posted by トーシー at 2009年10月19日 12:47
トーシーさん こんにちは~
秋の夜空に輝き響き渡る花火 最高ですね。
8番目は、私も大好きな花火です。
花火良し マナー良しの 2連発でした(笑)
秋の夜空に輝き響き渡る花火 最高ですね。
8番目は、私も大好きな花火です。
花火良し マナー良しの 2連発でした(笑)
Posted by 英
at 2009年10月19日 16:54

花火の写真うまいですね。
すごくきれいに撮れてます。
キャンピングカーも150台だと壮観ですね。
バンテックのキャンプ大会よりも多いかも^^;
すごくきれいに撮れてます。
キャンピングカーも150台だと壮観ですね。
バンテックのキャンプ大会よりも多いかも^^;
Posted by ノムさん
at 2009年10月19日 18:22

ノムさん
花火の写真は実は連射モードなのです^^;
よって80枚ほどに中から選んだのです。でも実物が凄いです。
キャンピングカーは3人で数えて、賭けをしまして、予想が私200台・釧路のKさん160台・静岡のWさん150台 私がドベでした;; 見落としと、1番奥まで行かなかったので、それ以上かと、素晴らしい車が沢山ありました。
花火の写真は実は連射モードなのです^^;
よって80枚ほどに中から選んだのです。でも実物が凄いです。
キャンピングカーは3人で数えて、賭けをしまして、予想が私200台・釧路のKさん160台・静岡のWさん150台 私がドベでした;; 見落としと、1番奥まで行かなかったので、それ以上かと、素晴らしい車が沢山ありました。
Posted by 英
at 2009年10月19日 18:41

他のキャンパーさんのマナーが良いとなんだか嬉しくなりますよね^^
自分も、周りから見られていることを意識して末永くキャンパーライフを楽しみたいものです。
自分も、周りから見られていることを意識して末永くキャンパーライフを楽しみたいものです。
Posted by ニモ at 2009年10月19日 22:36
ニモさん
周りから見られている意識 いい言葉です。
人に不快感をあたえない様なライフスタイルを心がけて。
周りから見られている意識 いい言葉です。
人に不快感をあたえない様なライフスタイルを心がけて。
Posted by 英
at 2009年10月20日 07:36
