ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
チョコット改造モニターand電圧計

キャンカーさんがよく装着されてるメインバッテリー電圧計、欲しかったのです。

チョコット改造モニターand電圧計

チョコット改造モニターand電圧計

配線が見えないように装着しました。

モニター左側より時間・日付・曜日・室内室外温・電圧・

電圧計だけでもよかったのだけど、せっかく温度計まで付いてるなら有効にと思い

できるだけ正確に温度を計測できるように、日差しが当たらない所を選びました。

チョコット改造モニターand電圧計

モニター右側のデジタル電圧計数字はチラチラ変りますので運転中は見えなく

チョイト首をかしげると見えるようにしてみました。

チョコット改造モニターand電圧計

そうこうして遊んでいたら、注文品が届きました。

チョコット改造モニターand電圧計

CMDレンズ暗視機能付10.2型フル画面表示ルームミラーモニターです。

バックモニターはナビに付いてるから、別の困ってる所を見れるようにしてみます。

明日天気が良かったら取り付け予定。



人気ブログランキングへ
最新記事画像
方角さだめてガブリ
空の世界へ
2017年スタート
久しぶりに(=^・・^=)
キャンピングカートイレの消臭
2016佐賀バルーン世界選手権大会
最新記事
 方角さだめてガブリ (2017-02-04 07:12)
 空の世界へ (2017-01-09 07:35)
 2017年スタート (2017-01-05 16:18)
 久しぶりに(=^・・^=) (2016-11-25 09:18)
 キャンピングカートイレの消臭 (2016-11-12 09:00)
 2016佐賀バルーン世界選手権大会 (2016-11-07 07:14)

この記事へのコメント
私も10.2インチのモニター付けてますが、バックミラーの変わりになって便利ですよねー!
かなりバックが楽になってます。
でも光が入ると白くなって見にくいんです。
安物を買ったもので・・・
これを「何とかしたいなー」って思ってます。
で、温度計、90℃振り切らないようにね(^o^)
Posted by トーシー at 2009年12月04日 22:18
では、常時後ろを映る様にするのかなぁ?
そうしたら、便利ですよね~

それともサイドカメラ用なのかなぁ・・・?
Posted by 流星号 at 2009年12月04日 22:39
おはようございます(^^)/

温度計同じものだ^^
以前購入しておいたのを私も使ってます
ただ、説明書をなくしてしまい
アラームの消し方が分からず
いまだに、夜中にアラームが鳴ります(涙)
Posted by 翔太君のパパ at 2009年12月05日 10:26
トーシーさん
モニター設定に明るさとか、コントランスとかあったらよかったですけどね~。私も買い物でよく失敗してます(涙;)
夫婦愛で100度かもです^^(笑)
Posted by 英英 at 2009年12月05日 13:53
流星号さん
ドアミラーで見えないサイドです。
先ほど装着完了しました。
今後実務での使い良さを確認します。
Posted by 英英 at 2009年12月05日 13:55
翔太君のパパさん
アラームの消し方は左下のALARMボタンを一度押してアラーム画面がでます。そんでもう一度押して画面確認して操作してみて下さい。簡単には、DC12Vを外して、内臓電池も外すと、多分初期設定になるかも
説明書あるけど、解除方法書いてないよ・・
そうそう自動電波受信はAM2.00 AM3.00 AM4.00で、その時間以外に解除操作って書いてあります。
Posted by 英英 at 2009年12月05日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チョコット改造モニターand電圧計
    コメント(6)