ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
英
旅中にお声賭け情報など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
東北方面へ旅2011/07/20出撃 19日目(7日)

今日はまったり( = ^ ・・ ^ = ) そうめん流し^^

東北方面へ旅2011/07/20出撃 19日目(7日)

今日も朝から盛り上がって♪まぁーす♪ 朝から笑わせてくれるよぉ~♪(笑)

東北方面へ旅2011/07/20出撃 19日目(7日)

甘いスイカだった^^ 子供も良き思い出と♪なるでしょう。( = ^ ・・ ^ = )

東北方面へ旅2011/07/20出撃 19日目(7日)

大阪知り合いキャンカーさんに(愛)に五所川原方面へと思いキョロキョロしながら

道の駅『なみおか』さんへ   偵察してきた嫁様がキャァキャァー言いながら

ネェネェ350円で、かき氷食べると美濃焼おわん貰えるってよぉー! 興奮♪興奮♪

東北方面へ旅2011/07/20出撃 19日目(7日)

2人で1個食べ (=^・^=) そして美濃焼おわんをゲット!

写真と同じ物 新品を頂ました。( = ^ ・・ ^ = ) 

友達待ち合わせ場所でキャンピングカーショップの社長さんと偶然にも出会い

8人でペチャクチャ♪ 楽しい一時だった。


↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(**東北へ旅**2011/07/20出撃)の記事画像
東北方面へ旅2011/07/20出撃 22日目(10日)
東北方面へ旅2011/07/20出撃 21日目(9日)
東北方面へ旅2011/07/20出撃 20日目(8日)
生熊と遭遇!(8月8日)
東北方面へ旅2011/07/20出撃 18日目(6日)
誰だぁ~!
同じカテゴリー(**東北へ旅**2011/07/20出撃)の記事
 東北方面へ旅2011/07/20出撃 22日目(10日) (2011-08-17 06:36)
 東北方面へ旅2011/07/20出撃 21日目(9日) (2011-08-16 06:12)
 東北方面へ旅2011/07/20出撃 20日目(8日) (2011-08-15 07:32)
 生熊と遭遇!(8月8日) (2011-08-13 06:07)
 東北方面へ旅2011/07/20出撃 18日目(6日) (2011-08-09 16:02)
 誰だぁ~! (2011-08-09 15:18)

この記事へのコメント
ぎゃはははははははは

ってか、ワンコにモザイクってなによ~^^

そして、とある方のオツムのてっぺんにくっついてるのってソーメン??? w(゚o゚)w オオー!

うっぷぷぷふぷぷぷぷぷぁはははは

オナカいたいよ~ ><

笑っちゃいかんけどおかしー(*^▽^*)
Posted by 2525walker at 2011年08月12日 20:46
にゃっほ~^^

毎日が楽しそうだね~

頭の上のソーメン・・・新兵器じゃんか^^

ブログタイトルも

英酒店と愉快な仲間たち

に変更だね~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年08月13日 01:29
2525walkerさん

おっはぁ~

笑ったでしょ♪ 皆超楽しく笑わせて下さるのですよぉ♪ 私負けてますねん

ワンコもプライバシーあるかなぁ~って思ってね(笑)
Posted by 英 at 2011年08月13日 06:11
翔太君のパパさん

おっはぁ~

楽しいのなんのって♪ 人生こうでなくっちゃ^^♪

英酒店と愉快な仲間♪ ← 頂き( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年08月13日 06:13
あは~ん!!!
雨樋やんか・・・
綺麗な竹だと思いよく見ていると
「竹」ではない
騙されるとこやったw。

そうめんにしたは太いなあ~
Posted by inss at 2011年08月13日 08:28
楽しそうだねぇ^^

美濃焼き? って 私の知ってるのは岐阜県だけど ・・・

丼食べたら 丼くれる

今度つれてってあげるねぇ~^^

でも 今でもやってるかな!?(笑)
Posted by トーシー at 2011年08月13日 20:33
inssさん

この雨樋には事情がありまして オーナーさんが竹で頑張って作成してありましたけど、あいにくカビが少し発生してまして、あえなく断念したのでした。竹でそうめん流し作成には相当の時間と浪費が・・・竹を見た時に私の心に一粒の涙が;;

そうめんは冷麦です( = ^ ・・ ^ = )
Posted by 英 at 2011年08月15日 07:36
トーシーさん

エッ タダで丼貰って食べれる所に連れてってくれるのかぁ~^^

指きりぃ~げんまんまん^^ 連れていかせたるぅぅぅぅぅ~~(=^・^=)♪
Posted by 英 at 2011年08月15日 07:38
ど~もです。

みなれた?体型がいるりる アハ

ながしそうめん、涼しそうでいいね~♪
Posted by at 2011年08月16日 13:47
正さん

どぅも どぅも^^

お仲間さんが沢山居られると思いますよぉ~

しかし 愉快な方々です( = ^ ・・ ^ = )

この日も暑かったので 散水出しっぱなし。

ソーメンはデカパパさんが頑張って竹で作成されてましたけど、トラブルで・・・

頑張られた事思うと非常に残念でして デカパパさんの心中察します。
Posted by 英 at 2011年08月17日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東北方面へ旅2011/07/20出撃 19日目(7日)
    コメント(10)